見出し画像

2020年が一瞬で過ぎ去っていった。(1)

自己紹介

はじめましてレクと申します。普段はグラフィックデザイナーという分野にてお仕事しております。とはいえそれ以外にも3DCGや映像など色々なものに手を付けていったせいでよく分からない人になっています。
お仕事やどういった事をやっているのかとかは下記のwebを見てもらえたら。鮭の西京焼きが好きです。

note始めてみた理由

自己発信の場をTwitterにしていたのですがそんなTwitterもここ数年あんまり呟いていないしな……ってことでnoteをはじめてみました。元々デザイン事務所を辞めてから毎月の記録みたいなものを誰にも見えないtumblrにて投稿していたのですが、そのtumblrも更新しなくなってしまったのでこの年末を期に頻度低めだけど自分の思考の整理も含めて書き留めておきたいなと。
自分の中の信条としても自分の作った作品について制作者の自分が語るのは恥ずかしいなと思っていましたが、この娯楽に溢れた世の中でそのスタンスもちょっと自分には合わないのかもなと。世の中は勝手にアップデートして生きているんだから自分もやはりアップデートしていかないと世の中との互換性が無くなっていくだろうと。
あとはやっぱり長文を書く習慣が無くなってしまったのが大きいです。大学時代は毎週レポートを書かされていたのに今ではツイートの140文字ですら書くのが大変になってきている…。そういった何か物事に対して文章を認める練習の場を作っておきたいなと。
そんな色んな理由がずっと頭の中にあって、しかしながら忙しさを言い訳にnoteを開設していなかったので年末年始のこういう機会を節目に作っておこうと決心した訳です。

これは大学時代にやっていたtumblr

めちゃくちゃ色んな事あった今年の話

イベントや劇的な事が起こらず1年を振り返った所で「なんもなかったな…」みたいな感じになっているのですが、これってやっぱりイベントや何か大きな出来事の度に脳内でセーブデータを作ってるんじゃないかなって思ってるんですよね。何が言いたいかっていうと、今年はセーブポイントとなる節目節目があんまり無くて、ただただ大小のグラデーションが続いていくような1年だったのかなと感じました。で、そんな1年だとどれだけ面白かったり色んな事があっても脳内の記憶から抜け落ちてしまいそうで怖いなって。

・春奈るなさんのCDデザインを担当した。
・コミック百合姫さんから単行本の依頼がきた。
・アニメのwebサイトのデザインを担当した。
・好きなコンテンツのCD/ロゴのデザインを担当した。
・専門学校の先生になった。(4回授業)
・APEXでダイヤ4までいけた

……今思いつく所だとこんな感じで色々ありました。今後もこうした商業の仕事を増やしていきたいなと思いますし、より規模感の大きいものに触れていけたらいいなって思います。フリーランスということで一人でやる仕事が多い現状ですが、信頼の置ける仲間と共にチームとしてお仕事をしていきたいなとも考えております。悩ましいですね。自分がデザイナーになったキッカケはやはり漫画のデザインやCDデザイン、ゲームやアニメなどのコンテンツを見て育って、自分もそういう業界で働きたいなと感じたのが原動力でしたので、やはりそういったものにどんどん関わっていきたい。でもあまりに生き急いでしまうとまたメンタルがやられてしまうので、そこはまあ良い感じに出来たら良いなって。良い感じにするって言葉、なんの解決もなってなくて好き。

あと専門学校の先生になりました。東京デザイナー学院っていう御茶ノ水にある学校です。そこでKaoruさんUDONさんと共にモーショングラフィックス科の生徒さんに、グラフィックデザインから広告映像などの分野を中心に授業しています。引き受けた理由は凄く個人的なものも含まれていて、人前で喋る機会があんまり無かったのと、人前で長々と喋ることに対して苦手意識を持っていたので、そこをなんとか出来る良い機会だな、と。ありがたいことに自分が普段考えている事を言語化したり、自分の思考プロセスや制作に関する考えをどう伝えれば伝わるのか、どうしたら理解してもらえるのかを考える良い機会になりました。自分の授業については一ヶ月間やって終了だったので、少しだけ肩の荷が降りた訳ですが、しかしながらその授業が果たして生徒さんたちに良かったと思ってもらえたかどうかは分からないので、最終課題の時にどういった作品が上がってくるのか非常に楽しみになっています。
でも毎週授業の資料を徹夜して作ってたけど、これを毎週やっている先生方凄すぎて勝手に尊敬してます。偉すぎる…。

画像1

これは授業の時に使った資料の一部。イメージボード制作の話に使った。
そしたら映像になりました。すごい。

あと今年の4月くらいからAPEXにハマりました。元々APEXがリリースされた当初からやっていて、当時はピースキーパーばかり持っていてそんな環境の中でチーターが横行してシーズン2くらいまでCoDBO4とWMばっかりやってました。やっぱり泥臭いFPSこそ最高よ!って思ってましたが、ふとAPEXで新マップが追加(WORLD EDGE)された時に4-8倍スコープを付けたG7スカウトが楽しくてちょっとずつハマっていくようになりました。当時は平均ダメージ140,K/D:0.28と散々なスコアを叩き出して、惨敗した後は他のFPSをやっていたくらいにはそこまで熱が無かった。今年の2月くらい、APEXで言うとシーズン4から少しずつやる気が上がってきてスプリット1ではなんとかゴールド4まで行けて、スプリット2にはプラチナ4に。当時はやっぱりプラチナ4に行けたのが嬉しくて嬉しくて、自分の成長を感じられて楽しくなってきました。

余談ではありますが、今までAVAやPUBGをやっていてプレイ時間も1000時間以上やっていたり、Dota2を3600時間くらいやっていてそれらのゲームも勿論楽しかった訳ですが、ランクマッチというものをあんまりやってこなかったので、こうしてゲームに実力が認められるというのはハチャメチャに嬉しかったですね…。

そんなこんなでAPEXでプラチナ帯のランクマッチをすると敵が強すぎて、ここまで実力差が明確に付くのか…と軽く絶望。ここで初めて色んな解説動画や記事を読み漁ってプラチナからどうすればダイヤ帯にいけるのか考える日々でした。全部AIMのせいにしたい所ですが、なんとこのゲームは敵に20発くらい当て続けないと倒せないのでAIM以外の”立ち回り”というのが肝になっていきます。そこらへんのを覚えていって、少しずつ堅実にやっていったらシーズン5で遂にダイヤ4に上がることが出来ました。達成感が半端なくて脳汁ドバドバ出た。これで人にAPEX少しやってますって言えるね!
とはいえダイヤ3になったらプレマス帯とのマッチになるので絶望しました。マスターに行くには色んなものが足りね~~~~。なのでシーズン5でダイヤ帯になるためにやった試合数(1100回)をシーズンでは減らしていって、より楽にダイヤ帯に行けたらいいなって感じでAPEXをやってます。

一緒に遊んでくれる友達もいないのでソロでなんとか頑張った

最近はデザイン以外にも熱中出来ること(APEX)が出来たお陰か、かなりメンタルにも良い作用を及ぼしていて、自分の趣味を増やす大切さを噛み締めてます。

3000ダメージハンマーも取れて嬉しい



終わりに

今年買ったり見たりで良かったものとかも後々の記事で書けたら良いなっていう。いやでもそれぞれに解説加えていたらだるいな~~~、そんな温度感なのでなんかこう…良い感じに出来たらいいなって。
自分のモチベーションを考えつつ、良い感じのアウトプット出来たら良いな。そういう思考は喋る方が楽なので配信も忙しく無い時にやりたいな。

えっ積みゲー…?なんのことですかね……



続きはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?