れお

とにかく楽しいことが好き。自己開示をします。ときどき自分を見失います。4児の父。

れお

とにかく楽しいことが好き。自己開示をします。ときどき自分を見失います。4児の父。

マガジン

  • 【企画】災害支援を支援したい

    災害支援を支援する企画にご参加いただいた記事です。

  • 仕事

    仕事に関する記事

  • 先生、私を卒業させます

    おだんごさんの創作「先生、私を卒業させます」を勝手にマガジンにしています。

ストア

  • 商品の画像

    ニットの帽子(ケア帽子)

    制作時間:8時間以上 サイズ:深さ25cm 幅28cm 素材:毛糸 ※ 測り方によって変わります ※ 使っているとある程度伸びることがあります ★ note等のSNSをされている方へ ★ 購入時の備考欄にハンドルネームを記入して頂けると嬉しいです!
    8,500円
    SMILE SWITCH
  • 商品の画像

    ニット帽子 オレンジ×グリーン

    制作時間:5〜6時間 サイズ:横29cm 高さ24〜30cm 素材:アクリル ※ 使用していると伸びることがあります。 ★ note等のSNSをされている方へ ★ 購入時の備考欄にハンドルネームを記入して頂けると嬉しいです!
    4,500円
    SMILE SWITCH
  • 商品の画像

    ニットの帽子(ケア帽子)

    制作時間:8時間以上 サイズ:深さ25cm 幅28cm 素材:毛糸 ※ 測り方によって変わります ※ 使っているとある程度伸びることがあります ★ note等のSNSをされている方へ ★ 購入時の備考欄にハンドルネームを記入して頂けると嬉しいです!
    8,500円
    SMILE SWITCH
  • 商品の画像

    ニット帽子 オレンジ×グリーン

    制作時間:5〜6時間 サイズ:横29cm 高さ24〜30cm 素材:アクリル ※ 使用していると伸びることがあります。 ★ note等のSNSをされている方へ ★ 購入時の備考欄にハンドルネームを記入して頂けると嬉しいです!
    4,500円
    SMILE SWITCH
  • 商品の画像

    ケア帽子 グレーミックス

    サイズ:横24cm 深さ25cm 素材:毛75%ナイロン25% ※ 使用していると伸びることがあります。 ★ note等のSNSをされている方へ ★ 購入時の備考欄にハンドルネームを記入して頂けると嬉しいです!
    6,000円
    SMILE SWITCH
  • もっとみる

最近の記事

おだんご本の購入方法まとめ

文学フリマ東京で130冊以上を完売した、おだんごさんの作品集の購入方法をまとめました。 オンラインストアを設けずにnote内で販売しますが、わずか4ステップでお手元に届きます。 STEP1:購入希望と送付先の連絡 まず、おだんごさんへ連絡をお願いします。 連絡手段は「クリエイターへのお問い合わせ」を使用してください。 本文には発送に必要な情報と、欲しい本のタイトルを記載してください。 おだんごさんへのお問い合わせはこちら STEP2:お返事を待つ おだんごさんか

    • 昨日中にお買い求め頂いた分は、本日発送しました! 昨夜ありあわせの袋で梱包したので、袋のサイズが合っていなかったり、作品を折り畳んでいたりします。ご容赦ください。 沢山のご注文・告知協力・温かいお言葉、本当にありがとうございます。 https://note.com/receive_ogata/n/ndf522a80193e

      • にこにこぼたん

        たしかに、ずっと笑顔でいられる人などいない。 ほとんどの人にとって、笑顔はときどきだ。 彼女は、笑顔でありたいと願う人で、 そして笑顔になれないことを少し悩む人。 あたまの中を歩き回って、できるだけ笑顔でいられる場所を探している。 僕たちは、身体と心でお散歩しながら話す彼女の言葉を聴いて、一緒に歩いているように感じ、笑顔になっている。 *** 彼女はお腹にがんを抱えて生きています。 1ヶ月くらい前に、医師から「余命は1ヶ月くらい」と言われたそうで、今は緩和ケアを中

        • 諸事情により厚切りのショクパンマン。推定3枚切り。

        おだんご本の購入方法まとめ

        • 昨日中にお買い求め頂いた分は、本日発送しました! 昨夜ありあわせの袋で梱包したので、袋のサイズが合っていなかったり、作品を折り畳んでいたりします。ご容赦ください。 沢山のご注文・告知協力・温かいお言葉、本当にありがとうございます。 https://note.com/receive_ogata/n/ndf522a80193e

        • にこにこぼたん

        • 諸事情により厚切りのショクパンマン。推定3枚切り。

        マガジン

        • 【企画】災害支援を支援したい
          17本
        • 仕事
          36本
        • 先生、私を卒業させます
          8本
        • 眼鏡オジサンになる日2022
          34本
        • note-book
          25本
        • 趣味
          14本

        記事

          みんなで少しずつ間違う世界

          先天的な障がいを持つ方や、 性同一性障がいを持つ方など、 マイノリティな特性を持つ人に対して、 説明しにくい違和感を持つことは、 自然なことなんだと思っています。 なんて言ったら、叩かれるのだろうか。 「自然なこと」というのは、 「それでいい」という意味ではなく、 文字通り、自然なんじゃないかという話です。 たとえば、自然の中で生きる生物たち。 自然のツバメは翼のカタチが少し違って飛べないだけで生きてはいけないだろうし、自然のタヌキは足が1本でも無ければ生きてはいけない

          みんなで少しずつ間違う世界

          認知バイアスの説明として、 「水が溜まっていない小便器で用を足すことがある男性の方が、女性よりもオシッコの色を濃く認識していると考えられる」 というのを思いついたけど一生使うことは無さそうなので、ここにしたためて供養させてください。

          認知バイアスの説明として、 「水が溜まっていない小便器で用を足すことがある男性の方が、女性よりもオシッコの色を濃く認識していると考えられる」 というのを思いついたけど一生使うことは無さそうなので、ここにしたためて供養させてください。

          官能的にカップ焼きそばを作る

          秋峰さんとバクゼンさんが「何かっぽくカップ焼きそばの作り方を説明する」というお題で遊んでおられました。 おもしろいなぁと思って読んでいて、 ふと、官能的にカップ焼きそばを作ってみようかしら、と思い立ちました。(なぜだ) 僕は官能小説を読んだことないので、とにかくイヤラシイ響きになるように書いてみました。 「いちばんエロい言葉は何か?」とかで盛り上がっていた学生の頃から、何も進歩していません。 こちらからどうぞ。 ※ 誤って読んで不快になる方を減らすために、かなり昔に

          官能的にカップ焼きそばを作る

          【環境に配慮して価格設定してほしい】 詰替用1個 1140g 1098円 ボトル2個 1160g 796円 詰替の方が同等量で300円以上高かったら、地球環境より家計を優先しちゃう。 あなたはどちらを買いますか?

          【環境に配慮して価格設定してほしい】 詰替用1個 1140g 1098円 ボトル2個 1160g 796円 詰替の方が同等量で300円以上高かったら、地球環境より家計を優先しちゃう。 あなたはどちらを買いますか?

          トロッコ問題回答まとめ

          先日投稿した「トロッコ問題を考える」で募集した回答をまとめました。 どんな設問なら意見が割れるのかな? 正解のない問題にどんな視点があるのかな? という興味だけで投げかけました。 回答して頂いた皆様、ありがとうございました。 回答の割合を示しますが、 多数派の方が良いということはありません。 むしろ、多数派にはない視点や価値観を大切にしてほしいです。 さすが元祖トロッコ問題。 ほぼ拮抗した割合でした。 元祖トロッコ問題に関しては、多くの視点が既に語り尽くされているの

          トロッコ問題回答まとめ

          トロッコ問題を考える

          長年擦られまくった思考実験、トロッコ問題。 何もせず5人を見殺しにするか、 操作して1人を身代わりにするか。 5人の命を救うために1人の命を犠牲にするのは、一見して合理的な判断に思えます。 しかし人為がある以上、あなたは1人の命に対する責任を感じることになります。 5人の英雄になるかわりに、1人の家族などから恨まれるかもしれません。 どちらも選ばず、5人を見殺しにするというのが賢明なのかもしれません。 その場から逃げたり、「操作方法が分からなかった」とでも答えれば、あ

          トロッコ問題を考える

          勇者風眼鏡オジサンを作ってみた話

          サムネが全てですが、作りました。 しかも、仕事の合間に急いで作ったので制作過程の写真をあまり撮っていません。 というわけで、 セリアで材料を購入。 眼鏡オジサンと勇者装備を作成。 無色じゃ味気ないのでダイソーで購入。 色のイメージはもちろんドラクエのこれ。 というわけで完成。 結論勇者風の眼鏡オジサンが誕生しました。 よく見ると塗れてないところや指紋の跡がありますが、急いで作ったわりには良くできました。 ところで、今年も4月1日「眼鏡オジサンになる日」がや

          勇者風眼鏡オジサンを作ってみた話

          YouTube LIVEで「眼鏡オジサンを作るだけ配信」やってしまおうと思っていましたが、手元を映すのが難しく断念しました。 一人で黙々と製作し、とりあえず乾かして着色する段階まで進みました。 完成したらnote書きます。

          YouTube LIVEで「眼鏡オジサンを作るだけ配信」やってしまおうと思っていましたが、手元を映すのが難しく断念しました。 一人で黙々と製作し、とりあえず乾かして着色する段階まで進みました。 完成したらnote書きます。

          意気込みーると楽しみーる

          ご無沙汰してます。 ご報告が遅くなりましたが、元日からふざけた記事を書いて頂いたサポートと、それまでに頂いていたサポートを加えた12,753円はすでに寄付させて頂きました。 本当にありがとうございます。 寄付した後、うんこ大好き科学系ビジネスマンと、元祖眼鏡オジサンからちょっと桁を間違えているサポートを頂きました。 こちらは、僕が現地で何かしら使わせて頂こうと思います。 ということで、僕は石川県に向かっています。 とある災害医療チームのメンバーとして、現地支援に加わ

          意気込みーると楽しみーる

          僕のnoteでの付き合い方

          寝た子を起こし太郎こと、 now here manこと、 ぷる兄こと、 鮭こと、 N.O.T.Eさんが「noteの交流で僕が心がけているいくつかのこと」を書かれていました。 あまりnoteを書いてない僕なんかが書くのもアレですが、noteの向き合い方というか、ストレスなく楽しくnoteを続ける僕なりの方法みたいなものを書いてみます。 僕は「noteをやめたい」と思ったことは一度もありません。 というか、読みたいとき書きたいときだけnoteを開いて、気分が乗らなければnot

          僕のnoteでの付き合い方

          SMILE SWITCHの軌跡

          カッコよさげなタイトルにしましたが、SMILE SWITCHの軌跡についてはくまさんの「スマイルスイッチが辿ってきた道のり」をご覧ください。丸投げです。 僕からはSMILE SWITCHショップの経緯や、 実績などを紹介させて頂こうと思います。 製作者ぼたんさんとの出会い僕はSMILE SWITCH作品の製作者のぼたんさんを、2021年6月ごろに伝説のnoterおひたちさんのnoteで知りました。 おひたちさんの「音声配信からぼたんさんの居住地を特定したので凸ってみた」

          SMILE SWITCHの軌跡

          +11

          自転車で山鹿市へ【帰宅】

          自転車で山鹿市へ【帰宅】

          +12