見出し画像

隠れた名機!!コスパ最強のSurface Laptop Go2がお買い得

先日、家族用に小型で手ごろな価格のPCを探していたところ、新機種投入前のSurface Laptop Go2が、10万円以下という破格で叩き売られていたので、思わず購入してしまいました。

家族用とはいえ、普段使用しているPCよりもスペックが落ちるため、使い勝手には少し不安があったのですが、使ってみてすぐに、

その懸念は吹き飛びました。

想像以上に速い起動。思った以上のサクサク動作。12.4インチのコンパクトサイズながら、フルサイズのキーボードは打ちやすく、何よりもタッチ操作対応なのが、心地よい!

第11世代 Core i5、メモリ8GB、ストレージ128GBという基本性能だけ見ると、少し割高に感じますが

12.4インチのコンパクトさ、タッチディスプレイ対応に加え、Officeが一式ついてきて10万円切るというのは、実は、非常にコストパフォーマンスが高いと思います。

外観も見てみましょう。アルミの筐体はシンプルで美しく、色の選択肢も個性的で、エントリーモデルとは思えない高級感があります。

アルミ筐体のシンプルなデザインは、エントリーモデルながら高級感がある

処理触度も、Officeの使用や、ブラウジング程度の作業を行う上では全く問題のないです。グラフィック性能も、マインクラフト程度であればスムーズに動きますので、普段使いで必要十分な性能だと思います。

縦方向に広く使える3:2ディスプレイ。発色も良好。

拡張性に関しても、Surfaceシリーズとしては珍しく、Type-A USB端子が1つ付いており便利です。映像出力対応のType-Cもあり、最低限必要な拡張性は備えています。

このように、よくよく考えると、12インチのコンパクトサイズ、タッチディスプレイ対応、かつ、Office付きなのに、今なら9万円程度で購入できるのは、非常にコストパフォーマンスの高い、

唯一無二の隠れた名機

と呼ぶにふさわしいと思いました。

ライトユーザーには強くお勧めできる逸品だと思います。もし、PCの購入をご検討の方があれば、ぜひとも、ご参照ください。

『孤独のDx』編集長|カイト


以下のマガジンで、他のガジェットも紹介しています。よろしければ、併せて、ご参照ください。


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?