ralph_craise

その時々の思いを文章にしていこうと思います。

ralph_craise

その時々の思いを文章にしていこうと思います。

最近の記事

能登半島地震。それ以降の入浴などに関して。

 ■入浴が不自由に  2024年1月1月の能登半島地震の時、長期の断水となり、困った事がありました。 生活上、水を使う事といえば、手洗い、料理、トイレ、洗濯、入浴などがあります。 このうちの入浴について、自由に出来なくなった事が、非常に辛いものがありました。 入浴なしに何日も過ごすと、頭などが非常に痒くなったりして、不快な状態でした。  ■私の家の場合  私の家では、近くに、井戸がありました。 私の家族は、そこから引いた水を利用する事が出来ました。 手洗い、

    • 挨拶と、能登半島地震について

       ■挨拶  こんにちは、 私は、ralph_craiseと言います。 X(旧Twitter)で、好きなアニメのイラストなど描いています。 と言いながら、あまり、集中が出来ていません。 日々を、無為に過ごしています。  ■能登半島地震が起きた日  私は、石川県の出身です。 2024年1月1日、能登半島地震が起きました。 この日、誰が、このような災害が起きると予測し得たでしょうか。 その時、私は、母と、家で、話をしている時でした。 私は『星矢』の車田正美先生のフ

    能登半島地震。それ以降の入浴などに関して。