マユシム

フジファブリックと愛猫が生き甲斐の 既婚30代女性。 主は日記、曲の発売日に合わせて、…

マユシム

フジファブリックと愛猫が生き甲斐の 既婚30代女性。 主は日記、曲の発売日に合わせて、 大好きなフジファブリックの曲のことを 1曲ずつ書いてます✎

マガジン

  • 😺猫の預かりボランティア日記😺

    2024年5月から預かりボランティア開始。 預かりボランティアになったことで変わった視点、預かり猫ちゃんのことなど日記みたいに書きます。

  • なんだかんだフジファブリック関連な記事

    記事タイトルを見ても分からないけど…読んでみたらフジファブリック絡みな記事を集めてますwまあ、ほとんど四六時中フジファブリックのこと考えてるような記事です。妄想などもあるので、ご注意を。1曲紹介とは別のマガジンです。

  • ✨ありがとうマガジン✨

    画像を使っていただき、ありがとうございます✨感謝の気持ちを込めて追加させていただきます。マユシムの撮影した写真をヘッダー画像に使っていただいた方達の記事をまとめるマガジンになります✨

  • 愛猫カユぶち日記

    保護猫カフェで出会った愛猫。クリームタビー柄のカユと黒白ぶち柄のぶちのことを思って書いた記事をまとめました。出会った時も、我が家に来た時も、カユとぶちにと思って購入したものも、カユとぶちの出身保護猫カフェ(猫の惑星にゃーくるさん)のことも、すべて記録として残るように。

  • ☆お題記事☆

    noteのタグお題やコンテストに便乗した記事をまとめていきます✨

最近の記事

はる&ゆき預かり8日目

2024.6.1 気づけば6月。 そしてさっそくアクシデント… はるくんとゆきちゃん 今朝は健康的な💩をし、 回収した後に餌を用意するために、 娘に2匹がゲージ外で遊んでるのを おもちゃで遊ばせながら 見といてほしいと頼む。 もし娘自身が、 トイレなどで退出するなら、 2匹をゲージに 戻して欲しいと伝えました。 娘も2匹が来てから体重計って 記録するお手伝いしてくれたり、 遊んでくれたり、 2匹をゲージへ戻す作業も 一通り出来ていて慣れてきたかなと 思ったのですが、

    • 19年経った今でも虹は空を曲がっている。

      2024.6.1 今日はフジファブリックのシングル 虹が発売されて、19年経ちました。 どちらの曲も ライブで披露されたら、 必ず盛り上がる曲。 虹は前を向いていて、 ダンス2000は後ろ向きなのに 踊れてしまう。 またライブで聴きたいなあと 思わせてくれる曲。 個人的に8月の 20周年のライブでも やってくれないかな・・・(笑) 過去に曲について書いた記事を 下記にて載せておきます。 お暇な時に是非👍

      • はる&ゆき預かり7日目

        2024.5.31 朝は相変わらず、 はるくんは食べて、 ゆきちゃん食べず。 今朝の体重、 はるくん756g ゆきちゃん694g またもや ゆきちゃん減ってる😂 💩もゆるいし…。 約束していた午前中に 猫スマイルさんが来て、 駆虫の錠剤の薬の与え方を レクチャーしてくださいました。 チュールに薬を差し込み、 首根っこを掴んで 上を向かせて流し込む作戦👍 見てる身としての感想は めちゃくちゃ チュール流し込むなぁ… できるかなぁと思ってはいたけど、 さすが数々の猫さ

        • はる&ゆき預かり6日目

          2024.5.30 昨日食べてくれたのは何だったのかと 言わんばかりに今朝はバタバタ…。 トイレがゆるゆる💩まみれ。 カメラ確認したら、ゆきちゃん😹 トイレきれいにしたら、 ゆきちゃんが2回目の💩 下痢だった😂 ウエット餌は はるくん食べたけど、 ゆきちゃん食べず。 食後の体重は はるくん752g、 ゆきちゃん700gで ゆきちゃんが減っていたので 猫スマイルさんに レスキュー頼みました😭 動画は通院前に キャリーに入れられた ゆきちゃんが鳴き叫び、 それに反応して

        はる&ゆき預かり8日目

        マガジン

        • 😺猫の預かりボランティア日記😺
          9本
        • なんだかんだフジファブリック関連な記事
          123本
        • ✨ありがとうマガジン✨
          292本
        • 愛猫カユぶち日記
          186本
        • ☆お題記事☆
          120本
        • フジファブリックの曲のこと
          120本

        記事

          はる&ゆき預かり5日目

          2024.5.29 朝に置き餌の器を回収する時に 1つの器は空っぽ、 もう1つは半分くらい残っていた。 トイレを見たら 健康的な💩が沢山あったが、 カメラの位置をミスし、 どちらの💩か不明。 昨日は朝にはるくん、 夜にゆきちゃんが 💩してるから状況的に はるくんがしてそうな感じ。 でも憶測だから分からない…💦 7時にウエットエサを与える。 はるくん25g中、9グラム食べ、 ゆきちゃんは全く食べず。 そのまま遊び始める😂 昨日と状況が変わらない😭 食後の体重を計った

          はる&ゆき預かり5日目

          はる&ゆき預かり4日目

          2024.5.28 昨日の心配があったので、 朝からご飯の食付きを見るけれど、 遊び回る元気はあるのに 明らかに2匹の食いつきが悪い。 猫スマイルさんに連絡し、 お昼前に2匹を 通院していただきました。 大雨の中、感謝しかありません🙏 点滴とお腹の動きを良くする薬を 投薬していただきました。 帰宅後、すぐにゲージに戻し、 2匹が置き餌の方に行くのを 横目に見てから、 私は大雨の警報で 一斉下校になった娘を迎えに行く。 なんやかんやしてたら、 もうご飯の時間。 ウェッ

          はる&ゆき預かり4日目

          はる&ゆき預かり3日目

          2024.5.27 預かり始まってからの平日が始まる。 朝は順調に2匹はご飯を完食。 2匹の体重計るのが 暴れるので 少し困難になりつつある(笑) 落ち着くまで遊ばせたり、 疲れるのを待ってみるのだが やっぱり若い力は無限大。 どうしても娘が 体重計るのを手伝いたいみたいだけど、 大体暴れるし、 ゆきちゃんが人に捕まえられて 体重計るのが嫌になってきている気がして… せっかく人馴れしないといけないのに(笑) とりあえず様子見だな…💦 夜ご飯は2匹とも同じ量を渡したが

          はる&ゆき預かり3日目

          はる&ゆき預かり2日目

          2024.5.26 朝と夜に2匹の体重を計って その量を見ながら、 餌を調整するという やり方でやっています。 今のところ、どちらも出した量を 完食してくれているので安心ですが、 ゆきちゃんが食いしん坊で、 はるくんよりも食べるので、 体重は順調に増えています。 負けずにはるくんも 増えてくれると良いなぁ。 今日の最終の体重。 はるくん690g ゆきちゃん720g 目標の800gまで 頑張ろうね💪

          はる&ゆき預かり2日目

          預かりボランティア始まりました😺😺

          2024.5.25 昨日のお昼に 猫スマイルさんから連絡があり、 2ヶ月の子猫2匹の預かりが決まり、 今日の夕方、我が家にお迎えしました。 元気で好奇心旺盛な なかなか珍しいこげ茶色の男の子と 少しビビりだけど、 おもちゃをふって誘えば遊んでくれる こちらも元気な黒猫の女の子。 2匹ともカリカリ食べれるので 大助かり😂 でも、油断は禁物。 まだ体重が600g台。 これから沢山食べて元気なまんまなら、 駆虫やワクチンができて、 6月の譲渡会にデビューできる! それまで頑

          預かりボランティア始まりました😺😺

          最後の給料日

          2024.5.24 5月10日で会社は退職したが、 給料日は今日。最後の給料日。 今後、15年勤めた会社の給料程に 稼ぐのは難しくなるだろう。 だけどその分、 やりくりしながら自分を 甘やかしてやろうと思う。 たぶん(笑) 今朝まで喉の痛みと 37.8まで微熱があったが、 夜には下がった。 あとは喉痛が治るのを待つだけ。 やっぱりミザワビで もらってきたかな…。

          最後の給料日

          ねこからトークナイトのアーカイブを見て

          2024.5.23 今日は前から気になっていた ねこから目線さんの ねこからトークナイトの 小池さんの回のアーカイブを見ました。↓ 気になったきっかけは カユとぶちの出身保護猫カフェ 猫の惑星にゃーくるの オーナーさんがXでつぶやいた一言。 現在、にゃーくるにいてる ぼのくまくんの多頭飼育崩壊現場の 一例が見れるというのに 私は気になった。 場所は違えど、 我が愛猫のカユも多頭飼育崩壊出身。 小池さんに救われたうちの1匹。 分かる範囲で調べた カユの過去の記事は下記

          ねこからトークナイトのアーカイブを見て

          回復の時間

          2024.5.22 ミザワビのライブから、 左耳の後ろらへんの首が 痛くて辛かったが、 今日ようやく痛み止めが 効き始めた模様。 しかし、 首の痛みがなくなった後に 喉の違和感が… 風邪だったのか(笑) でも、今は私は会社を退職して、 主人の扶養に入るための 申請途中で保険証がない状態💦 まぁ熱もないし、 風邪のだるさはないから 大丈夫だけど、 まだ病院にお世話に なるわけにはいかない😂 ただの違和感で終わってください😂 話は変わって、 パソコンでクラウドワークス

          回復の時間

          なぜ私は日記を書くのか

          将来なりたい夢。 小さい頃の夢。 色々あったけれど。 ケーキ屋さん、花屋さん・・・ ただ華やかに見えただけ。 漫画家になりたいから 友達とノートに書いていた 自作の少女漫画。 受験勉強のために親に止められた。 コンサートスタッフになるために 専門学校に行きたい。 稼いでいけないし、 お金は出せないと言われ、 金銭的に無理だった。 就職した会社やりがいはあったけど・・・ 体力、責任を背負うのがしんどい。 人と密に接するの面倒くさい。 自分には無理。 子供も就学するし、辞

          なぜ私は日記を書くのか

          エイプリル/フジファブリック

          大好きなフジファブリックの曲達を 語彙力ないながらに、 1曲ずつ思っていることを 投稿していこうと思います。 第120弾は エイプリル2009年5月20日発売のアルバム CHRONICLE収録の曲です。 イントロのキーボードの音色が 春の別れの寂しさを思わせ、 サビ前のドラムで 旅立つ予感を思わせる。 センチメンタルなロックサウンド。 志村さんの切ない歌声に グッと来る1曲です。 曲について曲が出来た経緯について 過去のインタビューを 下記に紹介させていただきます。

          エイプリル/フジファブリック

          ニャンズマーケット

          2024.5.19 今日は梅田スカイビルで ニャンズマーケットがあり、 カユとぶちの出身保護猫カフェ 猫の惑星にゃーくるさんのグッズが 出店されるとのことで、 行ってきました。 イベント内容はこちらから。↓↓ カユとぶちを迎えて、 にゃーくるさんとの交流をきっかけに 猫雑貨のイベントに行けるとは 数年前まで思いもしなかったなぁ。 猫カフェを開くだけでなく、 猫の雑貨を作り、 出品まで果たすオーナーさんは すごいなぁと改めて思う。 若いって良いなぁ…(笑) オーナーさ

          ニャンズマーケット

          MEET THE WORLD BEAT 2024に行ってバテた話。

          2024.5.18 今日は待ちに待った ミートザワールドビート。 私の推しバンドである フジファブリックが初出演!! 他に東京スカパラダイスオーケストラを 見たかったのですが… 何せ体力の限界😱 最後のトリのスカパラを 諦めて帰りました。 とりあえず…私の推しの フジファブリックを見れただけでも 良しとします😭 今回私達はFM802の ラジパスプラスプラチナ会員を 継続していたため、 チケットはすんなり取れ、 600番代というかなり良い方の 番号を取ったため、 早

          MEET THE WORLD BEAT 2024に行ってバテた話。