真木隆司

週末写真家(愛媛県四国中央市在住) クラウドファウンディングで支援して頂き、父母ヶ浜写…

真木隆司

週末写真家(愛媛県四国中央市在住) クラウドファウンディングで支援して頂き、父母ヶ浜写真展「そらうみ」巡回展を開催いたしました。 2023年秋、「そらうみ」に続く次なるチャレンジ、スタートいたしました。 ここに掲載している画像の転載はご遠慮ください(※不許転載)

メンバーシップに加入する

週末写真家真木隆司が現在チャレンジしているプロジェクトに関する記事や、写真のテクニックやシーンごとの写真の撮り方などの有料記事を読むことができるサブスクリプションプランです。

  • スタンダード

    ¥1,000 / 月
    初月無料

マガジン

  • それでも諦めなかった市民ランナーの話「ただ進めば至る」

    ある市民ランナーがある日突然医師から「もう走れない」と最後通告を受けました。それはあまりに突然で衝撃的で愕然としました。暗黒の日々からふたたびスタートラインに立つまでの記録を綴ります。 同じ変形性膝関節症で悩むランナーの心に少しでも光を射すことが出来たら幸いです。

  • 写真のちょっとしたコツ

    写真撮影のちょっとしたコツをこっそりと公開しちゃいます!

  • フォトコン入選作品

  • Monochrome

最近の記事

我が家の紫陽花が色づきはじめました。そろそろ撮影に行かなきゃ。

    • 写真集「ランナー写真100選」を作ってみようか

      • +2

        棚田で見た景色がとても綺麗でした

        • ただ進めば至る(110) 初・三嶺

          2016年11月10日 三嶺(みうね/さんれい)は標高1894メートル、高知と徳島にまたがる山で高知県では最高峰で四国百名山に選定されています。SNSで素晴らしい眺望の写真をよく見るので一度は登ってみたいと思っていた憧れの山です。11月6日、その憧れの山にいってみました。前日は全国的に快晴で登山には最適な天候!しかし、自分は土曜日は仕事の日。少しでもその好天を日曜日に残して欲しいと思いながら過ごしてましたww 翌日6日の朝、午前6時に自宅を出発しました。一般道を通り奥祖谷方

        我が家の紫陽花が色づきはじめました。そろそろ撮影に行かなきゃ。

        マガジン

        • それでも諦めなかった市民ランナーの話「ただ進めば至る」
          初月無料 ¥200 / 月
        • 写真のちょっとしたコツ
          4本
        • フォトコン入選作品
          37本
        • 4本
        • Monochrome
          2本

        メンバー特典記事

          写真が上手くなる極意を伝授します

          「スタンダード」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは! 今日はプロジェクトについての話はいったんおいておいて、写真が上手くなる極意についてお話ししたいと思います。西田さんが先日の動画で「写真を上手い下手で語るな」と言われていました。自分もまったくその通りだと思います。 では「上手くなる極意を伝授する」というのは嘘なのか!ときっと言われるかと思いますが、そうではありません。私がここで、写真が上手くなる…と言ってるのは主観的な問題です。1枚の写真を撮るときに、自分がどうイメージして、そのイメージにどれほど近い写真を撮れる

          写真が上手くなる極意を伝授します

          メンバー限定記事 vol.1

          「スタンダード」に参加すると最後まで読めます

          メンバー限定記事 vol.1

        記事

          梅雨時期に備えて

          これまで仕事のときはWマンのレインウエアを使っておりました。なかなかいいやと思って使っていたのですが、昨日の雨では臨界点を超えてしまったのかも知れません。全身ずぶ濡れになりました。昼休みに家に帰ってドライヤーで服を乾かしました。これじゃダメだなーー、なんとかしなきゃと思って早速レインウエアをネット検索して購入しました。 もっと耐水圧の高いものが欲しかったのですが、悲しいかなサイズが無いんですよね。

          梅雨時期に備えて

          ただ進めば至る(109) 四万十チャレンジと思い知った現実

          2016年10月8日 四万十対策LSD 四万十川ウルトラ対策LSDの3本目も東へ向かいました。目標地は丸亀のぽか温!9月11日 7時15分にスタート。このときは箕浦駅までスクーターで移動してからのスタートにしました。なぜって、四国中央市川之江地区の国道は歩道が狭いし凸凹がたくさんあって走りにくいんですよ。最初にそういうところを走って変に疲れたくなかったのでスルーしました。で、箕浦の上戸うどんで腹ごしらえしてスタートしたかったのですが、上戸うどんは残念ながらおやすみ。かなり

          ただ進めば至る(109) 四万十チャレンジと思い知った現実

          ただ進めば至る(108) ウルトラマラソンを走るHTO手術ランナー

          2016年9月30日 村岡ダブルフル参戦記 村岡ダブルフル44kmの部に参加してきました。ウルトラマラソンチャレンジはこれが6回目。ラン復帰してからは初のウルトラマラソン。練習で45kmとか走れるようになってきたので距離に対する不安はなかったけど、その傾斜が不安材料でした。聞くところによると残酷マラソンを2回走ったくらい…って聞きますけど、残酷を2回も走りたくないしーーー。アハハ、ま、イメージはわかります。実際走ってみてその話は嘘ではなく、残酷2回走るよりもっときついと思い

          ただ進めば至る(108) ウルトラマラソンを走るHTO手術ランナー

          EOS R6m2ユーザー、EOS R7ユーザーにおすすめなメモリーカード

          注文していたカードが届きました。これいいです!このくらいの書き込み速度があると連写が快適にできます。書き込み速度はなんと299MB/sです。 EOS限定でタイトル書きましたが、連写速度の速いカメラを使われているユーザーのみなさんにおすすめです。さっそくR6mark2に差し込み試してみました。快適〜😃 R7で使っているカードはこちら↓ こちらも書き込み速度が250MB/sとかなり高速です。このカードにしてからバッファが詰まって連写が止まってしまうということは無くなりました。

          EOS R6m2ユーザー、EOS R7ユーザーにおすすめなメモリーカード

          ただ進めば至る(107)  HTO手術からのウルトラマラソンチャレンジ

          2016年9月10日 変形性膝関節症を患い「もう走れませんよ」と主治医に宣告されました。あれは何年前のことだったろう。積極的治療として高位脛骨骨切り術を受けました。走れなくなった日から3年間くらいのブランクを経てマラソン大会に復帰することができました。 そして… 次はこの足で100キロマラソンにチャレンジします!

          ただ進めば至る(107)  HTO手術からのウルトラマラソンチャレンジ

          ただ進めば至る(106) HTO手術からのフルマラソン完走

          2016年2月15日 龍馬マラソン、無事に完走しました 42.195キロは長い道のりですが、それよりも膝を痛めてからフルマラソン完走までの4年半の時間が長かった…。 諦めずに頑張ってよかった!

          ただ進めば至る(106) HTO手術からのフルマラソン完走

          ただ進めば至る(105) またも不整脈で倒れる

          2015年7月30日 6週間、痛みが消えて喜ぶも またやらぬかと、おそるおそると。 痛みもなく時間もあったけど、走ってみようと思わなかった昨夜 2015年8月3日 今度は不整脈 昨日はSHIKOKU Fun Running Clubのイベント「JOG遍路」でした。 浦戸大橋の下の種崎公園からの出発。しかし暑い!朝の集合からすでにみんな汗かいてました。

          ただ進めば至る(105) またも不整脈で倒れる

          ただ進めば至る(104) 走ることをやめるという選択肢はない

          2015年1月25日 100大会目は? 来週の丸亀ハーフでマラソン大会は99大会目の参加になります。100大会目はいまのところエントリーをしていません。時期的に高知健康マラソン、朝霧湖、のエントリー時期ですがいまは見合わせています。 100という数字は綺麗だけどそれはただの通過点に過ぎない、そうは思っているのですが…この膝を考えたときに、以前と同じようにその時々の大会に次々とエントリーするのはちょっと違うかな~と考えるようになりました。 大会に出るとどんな大会であってもつ

          ただ進めば至る(104) 走ることをやめるという選択肢はない

          ただ進めば至る(103)

          2014年11月15日 骨切り術を勧められている方へ 走れなくなって、そしてさらに悪化して会社の階段をあがるのに手すりを使わないとあがれなかった頃の膝です。 関節内の白いところが軟骨がなくなってる部分。その下の骨の色が変わってるのが、骨同士がぶつかって骨挫傷になってるところ。早く言うたら骨折ですね。このときに「もう走れませんよ」と言われました。主治医先生が「積極的治療」として骨切り術をしますか?と提案してくれました。健康な脛骨を切断するのに抵抗があったと言うか怖かったです

          ただ進めば至る(103)

          ただ進めば至る(102) 3年待ち焦がれた日がやってきた

          2014年11月5日 リハビリスタート 月曜日にリハビリプログラムをスタートしました。 バイク60分、25.5km 腹筋100回 ダンベルで筋トレ少々 また最初っからやりなおしって感じですけど、コツコツとがんばります。 ここじっくりとやらんと走れんしね。そう、このめんどくさいジミトレが大事。 2014年11月10日 OP後の経過を診てもらいに病院いってきました。26日目です。主治医先生はレントゲン写真見て、私の膝を曲げたり伸ばしたりしながら「ホントに手術してよかっ

          ただ進めば至る(102) 3年待ち焦がれた日がやってきた

          ただ進めば至る(101) 抜鈎(ばっこう)

          2014年10月22日 怪我はあかん 有森さんが書いてましたね。 “なんちゃってアスリート”要注意 楽しく長く走るコツ ほんまにそう思いますね。雑誌を読んで、ヨシ!とばかりにエリートランナーの練習をいきなり取り入れるのはケガの元ですね。 ケガはいかんです。 ランナーにとって走れないことはホンマに辛いです。ある日突然にもう走れないよと言われたら愕然としますよ。よくランナーは「走って治す」という言い方をしますが、危険だと思いますね。治ったかどうか様子見ランとかも。私は幸い

          ただ進めば至る(101) 抜鈎(ばっこう)

          ただ進めば至る(100) 退院

          2014年10月18日 退院許可 入院中の食事

          ただ進めば至る(100) 退院