HIP HOP JUNKIEEES

HIP HOP JUNKIEEES

最近の記事

Where Brookly at? -ニューヨークでDJ / Get Hype!と巡るヒップホップ名所- ⑦

こんばんは! コウイチロウです。 今回は2024年4月28日にニューヨーク ブルックリンで行われた能登半島地震復興イヴェントリポートの後編です。 僕のDJ時間がそもそもライヴの大半の時間と被(かぶ)っていたため僕が見たアーティストのみになりますが、簡単に書いていこうと思います。 順不同で紹介していきます! House Setということで写真のリハーサルの時はHouseをかけていましたが、本番では最初にHouseをかけはしたものの途中からHip Hop連打の侠気(おとこ

    • Where Brookly at? -ニューヨークでDJ / Get Hype!と巡るヒップホップ名所- ⑥

      こんばんは、コウイチロウです。 ニューヨーク滞在4日目、今日はいよいよブルックリンでDJの出番です。 会場のThe Meadow Brooklynに到着。 15時スタートということで、14時前に会場入り。こちらがライブ等が行われるメイン会場となる屋内のクラブスペース。 間にドアも無く、行き来しやすい構造だった室内のメインフロアーと屋外のスペース。 ブースの設置を手伝いましたが、長テーブル自体が朽(く)ち果(は)て気味で、ターンテーブルを水平に設置するのに手間どりました

      • Where Brooklyn at? -ニューヨークでDJ / Get Hype!と巡るHip Hop名所- ⑤

        こんばんは、コウイチロウです。 ニューヨーク滞在3日目、前回はクイーンズからブルックリンに行き着いたところまででしたので、今回はその後にレコード店に行った買い物編です。 レコード購入中毒患者として知られる僕は、ニューヨークで何のレコードを買ったのか?探していたレコードに出会えたのか? レコードバッグにはあと5枚ほどのスペースしかない状況の中、結局何枚もレコードを買ってしまったのか? それでは見ていきましょう! マンハッタンに戻り、まずはイーストヴィレッジにあるアカデミー

        • Where Brooklyn at? -ニューヨークでDJ / Get Hype!と巡るHip Hop名所- ④

          こんばんは! 今回はニューヨーク3日目、巨大な地球儀のモニュメントでお馴染みクイーンズのコロナパークに行き、ブルックリン美術館を経由してBiggieの銅像を探すところまでとなります。 宿泊先からコロナパークまでは、バスと地下鉄を乗り継いで1時間の道のり。コロナパークでアメリカ在住のGenaktionさんと現地集合で待ち合わせです。 お昼ごろの待ち合わせ時間だったので、午前中は近くを散歩したり、のんびりと過ごしました。 ニューヨーク滞在3日目、バスも地下鉄も何度か利用し

        Where Brookly at? -ニューヨークでDJ / Get Hype!と巡るヒップホップ名所- ⑦

          Where Brooklyn at? -ニューヨークでDJ / Get Hype!と巡るHip Hop名所- ③

          こんばんは、コウイチロウです! 前回はニューヨーク2日目の昼頃にブルックリンのレコ屋に行ったところまでとなりました。今回はブルックリンからマンハッタンのハーレムに向かい、その後にさらにクイーンズのプロジェクトに行き着いたところまでとなります。 1件のレコ屋を見た後はイヴェントのミーティングで中華料理のランチをいただきました。ちょっと洒落た回鍋肉定食で$15くらいでしたので、チップ入れて2700円くらいですかね。旅行前はニューヨークの物価高のウワサにビビりまくっていたので、

          Where Brooklyn at? -ニューヨークでDJ / Get Hype!と巡るHip Hop名所- ③

          Where Brooklyn at? -ニューヨークでDJ / Get Hype!と巡るHip Hop名所- ②

          こんばんは、コウイチロウです。 ニューヨーク旅行話の第二回目となる今回は、Statik Selectahがオーナーの1人に名を連ねるお店で行われたTermanologyのリリースパーティーの様子を中心にお届けします。 まだニューヨークに到着した初日の夜のお話です。 まずはイーストヴィレッジにある、この何の変哲もない狭(せま)いカフェに向かい... 入口横に座っている客にしか見えない男性に声をかけ、右奥の棚を押すと... 何と! 一見するとただの棚なんですが、この棚が

          Where Brooklyn at? -ニューヨークでDJ / Get Hype!と巡るHip Hop名所- ②

          Where Brookly at? -ニューヨークでDJ / Get Hype!と巡るヒップホップ名所-

          こんばんは、コウイチロウです。 アメリカ東部時間の4/28にニューヨークのブルックリンにて行われた"能登半島地震復興支援イベント"でDJをしたリポートと、ニューヨーク観光とHip Hopの名所を巡る様子を数回に分けてお届けします。 このイヴェントでは、わざわざ12inchレコードを日本からアメリカに持って行ってDJして来ました! 果たして持って行ったレコードの破損や紛失はあったのか?結局ニューヨークでもレコードを買いまくってしまったのか?Biggieの銅像はどこに消えたの

          Where Brookly at? -ニューヨークでDJ / Get Hype!と巡るヒップホップ名所-