ぴよむにだ

インディーズ音楽シーンに眠っているお宝ミュージックを発掘するブログ「発掘音楽調査ファイ…

ぴよむにだ

インディーズ音楽シーンに眠っているお宝ミュージックを発掘するブログ「発掘音楽調査ファイル」をメインに、独特の切り口で音楽にまつわる記事を書きます。

最近の記事

  • 固定された記事

ぴよむにだの生態【自己紹介】

名前:ぴよむにだ 好きな音楽:ロック、テクノ、エレクトロ、クラシック 好きなミュージシャン:スピッツ、the plilows、赤い公園、tricot、サカナクション、Bas Ball Bear、WHITEASH、やくしまるえつこ、パスピエ、ニガミ17才、カメレオン・ライム・ウーピーパイ、Laura Day Romance、きのこ帝国、ザ・コレクターズ、ハンブレッダーズ、ステレオガール、水曜日のカンパネラ、中森明菜、スーパーカー、ブランデー戦記、戸川純、佐野元春、ハイスイノ

    • みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日は行商とお手伝いに行ってくる。 がんばるぞ。

      • みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 おかしいということはおかしいのだろうか。 おかしいことにはおかしいと言わないと、 おかしいことが当たり前になってしまうよ。

        • 【日記】私のわすれもの

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 昨日、友だちに誘ってもらって下北沢のブックフェアやライヴイベントなどに参加してきたのだが、皆やさしそうな笑顔を浮かべながらも、心には怒りの炎を灯していた。 皆オルタネイティヴの精神を持っていた。 理性的で気品すら感じるも、一瞬の気の緩みで身体の中で抑圧された獣が解き放たれてしまう危うさがそこはかとなくあった(しかし、身の危険などを感じることはなかった)。 漫画作品や文学、音楽などありとあらゆるものに触れたのだが、どれ

        • 固定された記事

        ぴよむにだの生態【自己紹介】

        • みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日は行商とお手伝いに行ってくる。 がんばるぞ。

        • みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 おかしいということはおかしいのだろうか。 おかしいことにはおかしいと言わないと、 おかしいことが当たり前になってしまうよ。

        • 【日記】私のわすれもの

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日は楽しい日だった。 また明日。

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日は楽しい日だった。 また明日。

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日は面白い動画を見つけたので、載せ逃げする。 https://youtu.be/c0YYOYXkL-U?si=tLup12pPms09oQnY

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日は面白い動画を見つけたので、載せ逃げする。 https://youtu.be/c0YYOYXkL-U?si=tLup12pPms09oQnY

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日は取材でたくさん歩いて疲れたのでおやすみだ。 最近やけに眠い。

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日は取材でたくさん歩いて疲れたのでおやすみだ。 最近やけに眠い。

          【日記】ギターソロが弾けずとも

          みなさん、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 昨日の新宿でのライヴで、北海道時代からの友だちのバンドも対バンで出ていたので11月ぶりくらいに友だちと会って話をした。 やはり彼とはいつでも気兼ねなく話せる。 久しぶりだけれど、いつでも変わらないテンションで話ができるのだ。 こういう友だちはかなり貴重だ。 話の中で、私がバンドをやっていた時のプレイスタイルの話になったのだが、 私がギターソロをいくら練習しても弾けないことを嘆くと、 彼はリズムギターがいいタイプのギ

          【日記】ギターソロが弾けずとも

          地球がくそやばい。@新宿レッドクロス 2024.6.11【実録ライヴレポ 2】

          みなさん、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 昨日はライヴに赴き、3年後に武道館に行くバンド・地球がくそやばい。のライヴを観てきた。 今回は新曲多めでセットリストが刷新されていた印象だった。 しかしながらバンドのカラーはより色濃く、パワフルなサウンドとなっていた。 やはり随所にUKロック(特にoasis)へのリスペクトが感じられて良い。 彼らはいつでもサイコーさ。 実家のような安心感がある。 もし日本で戦争が起きたら、地球がくそやばい。の曲を聴けば、自分たち

          地球がくそやばい。@新宿レッドクロス 2024.6.11【実録ライヴレポ 2】

          みなさん、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 なんだか肩が痛いが、これからライヴに向かう。 ライヴレポは明日になるかもしれないが、必ず書くぞ。

          みなさん、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 なんだか肩が痛いが、これからライヴに向かう。 ライヴレポは明日になるかもしれないが、必ず書くぞ。

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日は眠気が限界でねむねむなのでねむねむする。 明日は地球がくそやばい。のライヴがあるのでライヴレポでも書こうかと思っている。

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日は眠気が限界でねむねむなのでねむねむする。 明日は地球がくそやばい。のライヴがあるのでライヴレポでも書こうかと思っている。

          【日記】ロックの日

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日は6月9日、ロックの日。 特に何があるわけではない普通の日だが、そう考えるだけでちょっとQOLが向上する。 最近、YouTubeを流しながら仕事をしているのだが、その合間に流れる私も愛用しているBRITA(浄水器)のCMがたまに流れる。 CMのBGMが完全に私好みの90’s UKのサウンド(リアム・ギャラガーの新曲かと思った)だったので、なんの曲なのか調べてみた。 それがこのバンドの楽曲だ。 もう今日はずっと

          【日記】ロックの日

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 つぶやきたくないのにつぶやいてしまう。 ネタ切れだと思われてもしょうがないが、全くもってそんなことはない(実際ネタ切れしたかと思ったが、意外とたくさんあった)。 他のことに一区切りついたので、また書き出せると思う。

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 つぶやきたくないのにつぶやいてしまう。 ネタ切れだと思われてもしょうがないが、全くもってそんなことはない(実際ネタ切れしたかと思ったが、意外とたくさんあった)。 他のことに一区切りついたので、また書き出せると思う。

          みなさま、ごきげんよう。 今日もつぶ焼きに逃げる。 逃げたい日は逃げていいのだ。 立ち向かえる日になったら、徹底的に立ち向かう。 人生、立ち向かってばかりだと、 スタミナが0になり負けてしまう日も少なくない。

          みなさま、ごきげんよう。 今日もつぶ焼きに逃げる。 逃げたい日は逃げていいのだ。 立ち向かえる日になったら、徹底的に立ち向かう。 人生、立ち向かってばかりだと、 スタミナが0になり負けてしまう日も少なくない。

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日はつぶを焼かせてくれ。 久しぶりに飲みに行きたい気分だ。 冬ではないが、おでんの出し汁で割った日本酒か焼酎が飲みてい。

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 今日はつぶを焼かせてくれ。 久しぶりに飲みに行きたい気分だ。 冬ではないが、おでんの出し汁で割った日本酒か焼酎が飲みてい。

          【日記】夏のトラウマ曲決定戦

          みなさま、ごきげんよう。 私の名前はぴよむにだ。 昨日に引き続き、今日はさらに日差しが照りつけ夏日和だった。 世間では夏になると聴きたくなる曲といえば、誰しもがサの付く某バンドを挙げるだろうが、私にとってサのつく某バンドの曲はトラウマ以外の何者でもない。 中学時代まではなんら当たり障りなく耳にしていたのだが、高校で部活動に入ると夏合宿なる地獄の2週間(1週間…だったか…?)が3年間待ち受けていた。 私の在籍していた部活では長野の菅平という場所(ダボス会議が行われる場

          【日記】夏のトラウマ曲決定戦