pitpotpat

leather and illust ゆるくてかわいい革小物をつくります。 noteで…

pitpotpat

leather and illust ゆるくてかわいい革小物をつくります。 noteでは作品のことと手帳関連が主になりそう。

マガジン

  • 自作リフィル

    ミニ6用リフィルを自作・配布・販売しています

ストア

  • 商品の画像

    吉岡様オーダーページ

    吉岡様専用ページです A5カバー
    5,500円
    pitpotpat
  • 商品の画像

    2024・くまと12かげつ

    こんげつは、なにしよ、どこいこ 「くまと12かげつ」 たのしいとき、あついとき、さむいとき、つかれたとき くまがそっとあなたを見守ります。 くまはいつでもそこであなたと季節を楽しみます。 おへやに1匹、くまはいかがですか? 革の良いところは月日を重ねて育つところ。 1年を通してあなただけのくまを育ててください。 ---------- 素材・牛革    ケント紙 サイズ・約20×15cm 2024年日曜はじまり 1〜12月まで12枚分リフィル付き リフィルは毎年ご用意します。 1度革でできたくまをお求め頂ければ来年からはリフィルのみ購入でお使い頂けます。 カレンダーとしてお使い頂かなくなっても、鍵やネックレスをかけたりお写真を飾ってもかわいいです。
    2,024円
    pitpotpat
  • 商品の画像

    2024・リフィル

    革でできたくまと12かげつ用リフィルです。 2024年日曜はじまり。 約11×10cmのケント紙に印刷したミニカレンダーです。 くまに持たせるために作りましたが、そのまま壁に飾ってもかわいいです。 ・カードタイプ(穴あき) ・カードタイプ(穴なし) ・シールタイプ(穴なし) をご用意しました。 穴あきはフックにひっかけて、穴なしはクリップでとめて飾るのも可愛いです。 シールタイプはお好きなところに張り付けていただけます。お持ちのノートを手帳としてお使い頂くことも可能です。 約9.2cm×9.2cm ゆるいくまちゃんが毎月登場します。
    500円
    pitpotpat
  • 商品の画像

    吉岡様オーダーページ

    吉岡様専用ページです A5カバー
    5,500円
    pitpotpat
  • 商品の画像

    2024・くまと12かげつ

    こんげつは、なにしよ、どこいこ 「くまと12かげつ」 たのしいとき、あついとき、さむいとき、つかれたとき くまがそっとあなたを見守ります。 くまはいつでもそこであなたと季節を楽しみます。 おへやに1匹、くまはいかがですか? 革の良いところは月日を重ねて育つところ。 1年を通してあなただけのくまを育ててください。 ---------- 素材・牛革    ケント紙 サイズ・約20×15cm 2024年日曜はじまり 1〜12月まで12枚分リフィル付き リフィルは毎年ご用意します。 1度革でできたくまをお求め頂ければ来年からはリフィルのみ購入でお使い頂けます。 カレンダーとしてお使い頂かなくなっても、鍵やネックレスをかけたりお写真を飾ってもかわいいです。
    2,024円
    pitpotpat
  • 商品の画像

    2024・リフィル

    革でできたくまと12かげつ用リフィルです。 2024年日曜はじまり。 約11×10cmのケント紙に印刷したミニカレンダーです。 くまに持たせるために作りましたが、そのまま壁に飾ってもかわいいです。 ・カードタイプ(穴あき) ・カードタイプ(穴なし) ・シールタイプ(穴なし) をご用意しました。 穴あきはフックにひっかけて、穴なしはクリップでとめて飾るのも可愛いです。 シールタイプはお好きなところに張り付けていただけます。お持ちのノートを手帳としてお使い頂くことも可能です。 約9.2cm×9.2cm ゆるいくまちゃんが毎月登場します。
    500円
    pitpotpat
  • もっとみる

最近の記事

2024カレンダーできたよ[データ販売もあります]

2023終わる前に滑り込みでカレンダーだ! くまと12かげつのカレンダーを販売しはじめた時に「毎年リフィル販売するから!」と勝手に宣言したので、もう誰もリフィルいらないよってなるまで1人でも必要としてくれる限りはカレンダーをつくる!を今年は本当ギリギリになってしまいました。 それでもクリマで待っていてくださる方がいたので諦めず用意することができました。 本当にその一言が力になってます。ありがとうございます! 革と紙で用意したものは下記で販売しています。 minne BA

有料
300
    • ミニ6自作リフィル[free weekry]

      手帳沼、まだ浸かっております。 しかし未だにベストにはいきついておらず試行錯誤を楽しむ日々。 もともと手帳を使うまではスマホのカレンダーアプリで予定を管理していました。今も月間予定はデジタルを使用しています。 それに加え、詳細情報やtodo、アイデア、記録をアナログで管理したいな〜と思っているところ。 予定の詳細とtodoを書くのにはじめは方眼のフリーページを1日1枚使用したんですが、週間で管理したいなと思い見開きでページをわけるようになりました。 日曜に1週間のだいたい

      有料
      200
      • panda party 🎈

        急遽イベント参加が決まり、 マッハで準備し、ギリギリに集荷に滑り込み、 そんなことしてたらイベントは今日から始まるのに全く告知ができていない。あるあるです。(あらないで) SNSに急に現れて大量投稿して、また静かになってしまう、それではだめだと毎日小出しに投稿しようとしたものの全然追っついてないのでどうしたもんかと思ってましたが、そうだ!私noteはじめてた! ブログ的使い方にしてもいいよね。 そんな感じでイベントに納品したものをまとめます。 ・ちいさなピアス・イヤリン

        • 手帳沼と自作リフィル配布(無料あり、一部有料)

          唐突ですが、手帳の沼にはまっています。 きっかけはオーダーで手帳カバーをおつくりしたこと。ブックカバー形式の手帳カバーをInstagramに載せたら「ミニ6形式で頼めますか?」とのお問い合わせ。 ミニ6ってなんじゃ…? つくれるかどうか調べてみようね、で検索かけたら1週間後には自分用の手帳を完成させていたくらいどはまりしました。なんだこのセンスのかたまりのタグ( #ミニ6 )は! どちらかというとデジタル管理でミニマル化していたのが一転、書くという動作が楽しくて仕方な

          有料
          200

        2024カレンダーできたよ[データ販売もあります]

        マガジン

        • 自作リフィル
          3本

        記事

          kawa de ii mono

          leather レザークラフト 革細工 あなたはどんなイメージを持ちますか? 「高級」「大人っぽい」「バイカー御用達」「渋い」「ゴツい」「伝統的」「ナチュラル」 今まで聞いてきた答えです。 どれも正解! でもそれだけじゃない。 とびきりカラフルでポップでゆるーい革小物もあっていい。 「kawa de ii mono」は 可愛くて、革良い、 遊びゴコロを詰め込んでいます。 pitpotpatは ゆるいイラストからうまれた ポップな革こものをつくります。

          kawa de ii mono