マガジンのカバー画像

木の駅(西海市)

2
運営しているクリエイター

記事一覧

どんぐり。そして、森の炭焼きとカシノナガキクイムシの関係性。

どんぐり。そして、森の炭焼きとカシノナガキクイムシの関係性。

2023/10/17 ながさき県民の森「ドングリのひみつ展」にて(勉強メモ)

・ながさき県民の森には12種類のどんぐりがある。
・どんぐりの種類を判別するには「けんか(堅果)」(どんぐりの本体)と「かくと(穀斗)」(どんぐりのパンツ(ハカマ)または帽子)が必要。

・一年成(いちねんなり):冬越さない、6月上旬に芽吹き(めぶき)、6月中旬に開花(受粉して二週間ほどクリの形になる)、落葉樹が多い。

もっとみる