マガジンのカバー画像

本をつくってイベントにでる記録

61
★次回は2024年6月16日@文学フリマ岩手9★ 文学フリマ等のイベントに出店するまでと出店の備忘録です。サークル紹介や作った本のことについても。
運営しているクリエイター

記事一覧

願い事なんて、たくさんありそうで実は無いもの(文学フリマ岩手9試し読み)

イベントに持っていくのは1年ぶりになるこちらの短編集。 何気ない日常の中で「あっ」って思…

要領のいい次女は「誰とも違う姉」を遠くに見る(文学フリマ岩手9試し読み)

先日の「長女」につづいて、「次女」のお話です。 年上のきょうだいがいる子って、最初から「…

小学生の長女は「いい子」になりたかった(文学フリマ岩手9試し読み)

来週末は文学フリマ岩手9。 今年出るリアルイベントはこれがラストだと思うので、ここからは…

文学フリマ岩手【C-12 ペントパン】のお品書き!

新刊は変わらずだけど、5月の文学フリマ東京には持っていかなかったタイトルもあります。 手…

文学フリマ東京38、振り返り雑感

早くも金曜日。 今日こそジムに行こうと思ったけど、子どもが体調不良で急きょお休みに。 ここ…

after文学フリマ東京38(在庫の話)

文学フリマ東京38から2日。 昨日はお金や在庫の確認などをして午前中が終わりました。そして午…

日常でひりひりするか、気楽に楽しむコメディか(お品書き)

「明後日が文学フリマ東京38」という状況にポワーンとしております。ナカノヒトリです。 ついに直前ですよ。こまごまとしたことは明日やるとして、あらためてお品書き(最終版)を。 ◆【E-29 ペントパン】は、作者2人の【純文学サークル】わがサークル『ペントパン』には作者が2人います。 昨年、そろそろサークル名を変えようとか言ってたんですが今年もそのままになってしまった。ので、今年はこのまま岩手も行きます。 ひりひりする日常を書く「ナカノヒトリ」 コメディ純文学の「いのうえ

当日のポスターを作ったよ

新刊が手元にないとソワソワしますね・・・。 予定では来週納品。あ~、落ち着かない(笑)! …

ちょっと笑えて、ちょっと癒される。コメディ純文学短編集。

しょうもない設定をまじめな筆致で書き上げる、「コメディだけど純文学」を掲げるどーなっつ氏…

文学フリマ東京38、規模に圧倒される(配置出ました)

先週末のことですが、ついに配置が出ました文学フリマ東京38!! 東京は5月参加で、これが3…

平坦な絶望を、息継ぎして泳ぎ続ける。もがき生きる短編小説。

2024年の新作2冊め。 悩みでも問題でもなく「なんだか空気が薄いなぁ」って感覚。 それを知っ…

文学フリマに持っていく本のこと

サムネ画像は、文学フリマ東京38当日に発行の新刊。 ・・・まだ最終推敲しているところなので…

「作者が二人いる!」~文芸サークル「ペントパン」の話

ペントパンというサークル名で文学フリマに出始めてもうすぐ3年目。 文学フリマはこれまで東…

こつこつと企画はすすむ

文学フリマ東京38で出す新刊作業もぼちぼち進めております。 こちらは現在の表紙イメージ。 犬好きなので、わんちゃんに白抜きいれるのに若干抵抗ありましたが・・・物語のイメージ的には「こう」なんだよなぁ。 こちら、60pいかないくらいの短編本になります。 詳細はまた入稿後に。。。 しばらくリアルイベントに出られないので、このあとどうしようかな~と考えている今日この頃。 ・オンラインイベントへの出展 ・通販を充実させたいな ・連作ではない短編集も新刊出したいし ・60pく