あるみ/現役JK作家🐳

現役女子高生作家としてエッセイを中心に発信💫/フォロバ100/ゲームクリエイターへの道…

あるみ/現役JK作家🐳

現役女子高生作家としてエッセイを中心に発信💫/フォロバ100/ゲームクリエイターへの道🎮♡/https://lit.link/arumisekai/◆スキはよければ繋がりたいという意思です🙌🏻 /スキ×フォローで応援してください🎀

マガジン

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』

    • 108,998本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 12,064本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 35,121本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 15,023本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン

    • 6,873本

    【コンセプト】新しい出会い・繋がりのきっかけになったら嬉しいです︎︎👍 記事を見て貰えたら嬉しいし、スキも増えたら嬉しいそんな暖かいマガジンにしていきたいと思ってます😊 私自身もnote初心者なので一緒しnoteを楽しんでいきませんか(*・∀・)/💖\(・∀・*)

最近の記事

  • 固定された記事

【女子高生エッセイ】『誰が世界平和を願ってもいいじゃん!』#創作大賞2024 #エッセイ部門

授業中に起こされた時。待ち合わせに遅刻した時。友達の話を聞いていなかった時。 何かに対して言い訳をする時、ぜひ使って欲しい言葉。 「今、世界平和願ってたんで。」 相手は「こいつ、何言ってるんだろう。」と疑問に思い、一瞬は怒りを逸らすことができる。 まぁ、その後に絶対怒られるんだけど。 言い訳をする場面に出会ってる時点で、私がおおむね悪いが、 「君のようなただの女子高校生が世界平和を願っても意味がないんだから。」 と言われたことがある。 こういう人間の考えている[

    • もうすぐ300人です🙌🏻 いつもありがとうございます😭 500のタイミングで、音声投稿を開始させていただきますので、ぜひフォローをしてお待ちください✊🏻✨ 今日のエッセイ投稿、遅れます🙇🏻‍♀️

      • 【女子高生エッセイ】『スタバ価値観戦争〜ぼっちの私とキラキラJK〜』

        "あの人とは価値観が違う。" 誰もが、人との価値観のずれを体験したことがあるだろう。 だが、自分の中の価値観のずれに気が付く人間は、意外と少ない。 スターバックスが好きだ。 スターバックスを好きというと、金持ちだとか自慢だとか言われるが決してそんな裕福な家庭ではない。 頻繁に行くこともない。 1人でスターバックスへと足を運ぶ時。 それは、スターバックスという場所で、『スーパースペシャルチルタイム』を過ごしたい時。 これは、最近流行ってるチルっていう言葉が使いたかっ

        • あなたの詩を本として出版しませんか?

          ⬆️こちらは先週の投稿になります! このプロジェクトの概要を説明してあります! あなたのお気に入りの詩を書店に並べましょう✊🏻✨ 前回の投稿に質問のコメントがありましたので、今回はその説明をさせていただきます。 【出版までの流れ】 ・6月9日(日)にクラウドファンディングが開始いたします。《期間は8月9日まで》 ・飴幸彼。というnoterさんが出版社との話し合いを進めます。 プロジェクト運営チームが出版社との仲介となり、表紙等をデザイナーと決めていきます。 (現段階

        • 固定された記事

        【女子高生エッセイ】『誰が世界平和を願ってもいいじゃん!』#創作大賞2024 #エッセイ部門

        マガジン

        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          15,023本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          35,121本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          12,064本
        • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』
          108,998本
        • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン
          6,873本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          17,128本

        記事

          【女子高生エッセイ】『ある日、片耳難聴で世界が半分になった👂🏻』

          2ヶ月前、左耳が突然聞こえなくなった。 過去に2回、同じ現象に陥ったことがあった。 でも今回はほとんど治らないらしい。 ただただ、世界が急に半分になった。 右側の世界は今まで通りに広がっているのに、左側の世界がシャットダウンされた。 再起動はできない。 その日は親が朝仕事に早く出ていて、一言も喋らずに家を出た。 珍しく、イヤホンを家に忘れて音楽を聞かずに通学した。 電車に揺られた時だけ、少しだけ違和感を覚えたが、その違和感の正体に気づけなかった。 初めて声を出し

          【女子高生エッセイ】『ある日、片耳難聴で世界が半分になった👂🏻』

          X(旧Twitter)始めたのでチェックしてください☑️

          X(旧Twitter)を本格的に始めました! やっと時代に追いついた気分です笑 ぜひチェックとフォローお願いします💖 Instagramもやっていますので、よければご覧ください!⬇️

          X(旧Twitter)始めたのでチェックしてください☑️

          【英語コラボ】女子高生エッセイがコラボします💡

          初のクリエイターさんとのコラボは、英語コラボ! ぜひ、皆さんもコラボ案件ください🙇🏻‍♀️✨ 今できること⬇️ 共作小説、エッセイ、詩、作品レビュー、映像脚本、映像編集、小説要約•アレンジ、歌、作詞、サムネイルデザイン、ダンス、高校内容までの学習を使ったコンテンツ 新しいことでも挑戦しますので、『これ女子高生とやってみたら面白そう!』みたいな軽い気持ちでお話をいただけたら幸いです🤲🏻💙 今回は、兎耳コロさん(Koro)というクリエイターさんとコラボさせていただけること

          【英語コラボ】女子高生エッセイがコラボします💡

          【女子高生エッセイ】『白昼夢に閉じ込められた人間🌐』

          私の音楽ユニットの名前、Dagdrøm(ディドローム)。 ノルウェー語で白昼夢。英語で言うとDaydream。 白昼夢とは、日中に目が覚めているのに、空想によって夢の中にいるよう錯覚すること。 ユニット名は、白昼夢みたいに、現実でも夢を見ているような幻想的な音楽を届けようということで決まった。 さて、どれほどの人間が、白昼夢を見たことがあるだろう? 白昼夢のような現象には、高い集中力と没頭力、そして想像力の3つが必要。 私が白昼夢を体験するのは決まって同じ時。

          【女子高生エッセイ】『白昼夢に閉じ込められた人間🌐』

          【本格派】高校生音楽ユニット始めます🎻❤︎

          高校の同級生3人でユニットを組んで、音楽活動をします!! しっかり本格派の濃い音楽です🥺✨ というのも、音楽活動の中でも珍しい、バイオリン、ピアノ、ギターの新感覚のユニットなんです! バイオリンの響きがすごい良くて、ぜひ一度でいいので聴いていただきたいです🎻 一度聞いたら絶対に忘れられないので☝🏻🩵 バイオリンをもっと身近に感じてもらえるように音を奏でます🎀 ユニット名はDagdrøm(ディドローム)。 意味は白昼夢💤 真昼なのに夢を見ているような非現実的な空想💭

          【本格派】高校生音楽ユニット始めます🎻❤︎

          【女子高生エッセイ】『何者にもなれない私を愛すこと💎』

          私は電車が好きだ。撮り鉄とかそういう専門的なものではないし、電車の種類をたくさん知っているわけではない。 車窓からの景色やリズムのいい揺れ感、ブレーキをかけた時に起こる摩擦の少し高い音。 そして、なんと言っても違う場所に連れていってくれるワクワク感。 あなたは、初めて電車に乗った日を覚えているだろうか? 私は、覚えている。 本当に初めて乗った日ではないにしても、『初めて大きな電車という乗り物に乗る』という意識をして(物心がついてから)乗った日は鮮明に覚えている。 ま

          【女子高生エッセイ】『何者にもなれない私を愛すこと💎』

          【女子高生エッセイ】『実は鬱で入院していた話👧🏻』

          いきなり重い話題と感じるかもしれないが、今回は私の入院体験記について書く。 楽に見てくれて大丈夫。 辛かったお話も今は全部消化できている。 noteというこのプラットフォームには、たくさんの病を抱えた方がいる。 そんな方に少しでも元気を与えられるように今回は自分の入院体験を書きたい。 私は、精神的な病に当てはまっていた。 病名は、身体表現性障害から始まった私の病気は鬱(少し躁状態あり)、適応障害、睡眠障害へと広がる。 まずきっかけを語ると、私は高2の際、生徒会に属してい

          【女子高生エッセイ】『実は鬱で入院していた話👧🏻』

          【女子高生エッセイ】『高校生の恋愛話は美味いのか?①』

          これから毎週月曜日は定期更新で、タイトル通り恋愛エッセイにしようと思う。 タイトルは、話をするのが上手いと美味しい話をかけたんですけど、安直だな。はい。 周りの高校生たちの恋愛もいずれ語っていく予定だが、1番初めは流石に自分のこと語らないとダメだなと思った。 よって、第1シリーズの『沈んで落ちて、転がって』は私のお話! 今日開設したブログで恋愛系投稿しようかなと思ってたのだが、知らないプラットフォームにこれを投稿するのは爆弾すぎるなと思ったのでnoteの皆さんにあたた

          【女子高生エッセイ】『高校生の恋愛話は美味いのか?①』

          【宣伝】女子高生ブログ始めました✨

          AMEBAブログ始めました👏🏻💗 noteとは別種類の文章を投稿していきます👍🏻 詳細を話すと、noteでは主に私が主人公のお話でエッセイを綴らせてもらってますが、ブログではもっとゆるっとしつつも面白話をお届けします。 簡単に言うとただの日記なんですけど。 とりあえず、ブログの初投稿のURLを置いておきます👏🏻 ぜひよろしくお願いします🙇🏻‍♀️💗

          【宣伝】女子高生ブログ始めました✨

          【女子高生エッセイ】『推しがいない世界が始まる🪐』

          最近、好きなグループYouTuberが無期限で活動を休止することが発表した。 自分がゲームクリエイターになろうと思うきっかけであり、さらに入院期自殺観念を持っていた時に救い出してもらった命の恩人でもある。 そんな彼らについて少し書いておこうと思う。 彼らは6人組でマインクラフトというゲームを中心に実況を行っていた。 高校の時からの同級生であり、最高のメンバーとして、同級生ならではのわちゃわちゃ感もありつつ、まとまりを持ったプロのマインクラフターである。 たまに、実写

          【女子高生エッセイ】『推しがいない世界が始まる🪐』

          【宣伝】詩集出版プロジェクト📖

          現在、クラウドファンディングで、詩集を作るプロジェクトに参加させていただいてます! 私はまだ学生なのでお金や出版関係の仕事をしてくださる主体の方は別でいらっしゃるのですが、私もデザイン面中心に参加させていただいてます! こちらが私がデザインさせていただいた、クラウドファンディングのトップページの画像です!⬇️ 本来なら、1人で100万円〜何百万円かかるところを詩を出版したい人を集めて協力することによって安価でお気に入りの詩を出版できるという最高のプロジェクトです !

          【宣伝】詩集出版プロジェクト📖

          【女子高生エッセイ】『青春の擬似体験をあなたに🎀』

          私がnoteで発信する理由を語る。 現役高校3年生。 まだ誕生日が来ていないので、私の年は17歳。 noteの書き手の中では、随分若い方だと思う。 決して、若いので稚拙な文章を書いても仕方がない。と言うことではない。 伝えたいのは、私が読み手のターゲットとする年齢層はどう頑張っても年上になるということだ。 私の発信には、noteの中でビジネスの知識や人生が楽になるノウハウは絶対に求められていない。 私が求められているのは、文章から溢れ出すフレッシュさやパワフルさであ

          【女子高生エッセイ】『青春の擬似体験をあなたに🎀』