マガジンのカバー画像

《100+ 》「 今日よりも良いものを。明日も挑戦。」

10
大正13年に創業した製氷メーカー、小野田商店は来年には創業100年を迎えます。社会や需要が目まぐるしく変化する中で、小野田商店は皆様に氷と共に笑顔を届け続けるために、様々な新しい… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

情シス、アイスアートやります!氷華®造りに挑戦してみた!【#9 小野田商店100+ 】

情シス広報、アイスアートに挑まんとす! さて皆様は、花氷あるいは氷中花という言葉を聞い…

新しい、でも老舗らしいホームページを。創業97年目のサイトリニューアル.後編【#8 小…

↓この記事は前回からの続きで後編です。前編はこちらから!↓ 強力な助っ人、「Hanamiweb」…

【告知】小野田商店100周年ページがオープンしました。【#番外編 小野田商店100+ 】

来たる2024年の3月16日に、株式会社小野田商店が創業100周年を迎えることを記念した、小野田商…

新しい、でも老舗らしいホームページを。創業97年目のサイトリニューアル.前編【#7 小…

HPがやたら古い会社は怪しく見られる…? メーカーとして裏方であり続けたため、創業100周年…

創業99年の老舗製氷メーカー、ECサイトを始めるまで【#6小野田商店100+ 】

「オンライン氷屋」は可能か? さて、今日ではあらゆるものがECサイトにて購入可能な時代と…

日々練習!憧れの氷グラスを作ってみた!【#5 小野田商店100+ 】

憧れの「氷のグラス」! 皆様は氷で出来たドリンクのグラスをみたことがあるでしょうか? ガ…

【なんということでしょう】古い営業所を改装して「氷華スタジオ」にした話.後編【#4 小野田商店100+ 】

※この記事は#3 小野田商店100+ の続きとなっております ↓前回の記事はこちらから↓ 生まれ変わる旧東口営業所 ボロボロだった小野田商店の池袋にある氷屋の跡地、この施設を氷華スタジオに改装するまでの経緯と、その様子を以前の記事で一部お伝えしました。 こちらのリフォーム、デザインやインフラの施工まで全て小野田商店が内製にて行っております! 今回はいよいよ完成までの経緯と、生まれ変わる様子をご覧いただきます! 天井のパネルや古い床板を全て引き剝がし、下地塗装も終え、い

【スクラップ&ビルド】古い営業所を改装して「氷華スタジオ」にした話.前編【#3 小野…

池袋の片隅で… 創業99年を迎える老舗製氷メーカー、小野田商店。 やはり、長く事業を続けて…

小野田商店、パッケージ自作しました。【#2 小野田商店100+ 】

さて、前回は小野田商店と製氷メーカー全体がこの100年ほどで歩んできた歴史ついて語らせて頂…

超純氷®誕生までの小野田商店「氷」クロニクル【#1 小野田商店100+ 】

株式会社小野田商店を知っていますか? 来年、創業100周年を迎える東京の製氷メーカー、株式…