マガジンのカバー画像

映画・ドラマ・動画・書籍@感想

21
私が観て心が揺さぶられた映画・ドラマ・動画・書籍の感想です。最後までよんでもらうと、何か気づきに出会えると思います💡
運営しているクリエイター

記事一覧

芥川賞作家九段理江さんインタビュー動画~着想⋆自分を晒す恐怖を隠すために作ったロ…

こんんいちは、こんばんは、スターです。 朝起きて、窓の外を見たら、結構な量の雪が降ってい…

@スター@
3か月前
21

「ナイルパーチの女子会」~適応しようとすればするほどから回る〜他人を知って自分を…

こんにちは、こんばんは、スターです。 スキやフォローにいつも感謝しております。 自信のな…

@スター@
3か月前
9

勝ち負けなんて最初からなくて~自分とそれ以外の世界があるだけ

「その女、ジルバ」2021 全10話 制作 東海テレビ テレパック 放送局 フジテレビ 恋人な…

@スター@
4か月前
10

終わらない週末~感想と気持ちと惑星のホコリ

「終わらない週末」2023 主演 ジュリア・ロバーツ 監督 サム・エスメイル この映画、制…

@スター@
4か月前
12

宇宙の法則~ヒマワリの種からヒマワリの花が咲くように⋆心⋆

こんにちは、こんばんは、スターです。 読んでくださっている方、本当にありがとうございます…

@スター@
4か月前
8

「VIVANT」~あらすじもネタバレもない感想話~日本と日本人の間で

こんにちは、こんばんは、スターです。 今回は、TBSドラマ「VIVANT」全10話の感想を書きま…

@スター@
5か月前
10

トットちゃん~キラキラの時間体験~平和を残すということ

どうも、スターです。 昨日午後から子供たちと、「窓際のトットちゃん」の映画を観て来ました。 黒柳徹子さんの幼少期のお話の「窓際のトットちゃん」は、とても有名な書籍として、日本人に馴染みのあるものだと思います。 国民的ベストセラー。 私が実際に読んだのは、子供のスイミングの待合室で冒頭だけ、という感じでした。 映画「窓際のトットちゃん」 2023 原作 黒柳徹子 監督・脚本 八鍬新之助 この作品は、「トモエ学園」という、 子供の個性を最大限に伸ばすことを第一に考え

ブラッシュアップライフ〜殺意の道程〜バカリズムイズム

こんにちは、スターです。 日々、NetflixやAmazonPrimeで、映画やドラマを観たり観なかったり…

@スター@
5か月前
10

ダライ・ラマ~希望のことば~シンプルの中にある真実

こんばんは、スターです。 先週、ずっと心を見つめるための本を図書館で借りて読んでいました…

@スター@
6か月前
12

アーミッシュと東京貧困女子

こんにちは、こんばんは、スターです。 寒いですね。冬を感じることが多くなりました。 昨夜…

@スター@
6か月前
6

宇宙人と「奇跡のリンゴ」の話~地球を救えるのは地球人

こんにちは、こんばんは、スターです@ とても空いてしまいました🙇 私は今も無色で不登校の…

@スター@
6か月前
19

コタキ兄弟の四苦八苦~ネタバレもあらすじもない感想文⋆

こんにちは、スターです。 今日は、私の大好きなドラマの感想&紹介をします。 ■作品の感想…

@スター@
7か月前
9

世界の伝説と不思議の図鑑〜simpleな死生観〜感謝*

「世界の伝説と不思議の図鑑」 サラー・バーレット 著 という本を、今週借りました。 幽霊…

@スター@
8か月前
10

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う

監督 福田雄一 原作 青柳碧人 脚本 鎌田哲生 Netflix オリジナル作品 映画「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う」 この作品は、クッキーとワインを持って旅に出た赤ずきんが、シンデレラと出会いによって、その町で起きた殺人事件に巻き込まれていくお話です。 シンプルな童話の実写というよりは、ブラックでコミカルなストーリー展開は、まさに童話という感じで、スッキリと整頓されてお話は進んでいきます。 原作のブラックさと、監督の福田さんのコミカルで、いい意味で雑な演出の中に、