ぬくいと

はじめまして。ぬくいとです。 手編み靴下の沼に落ちてこれから更に潜ってみようと思ってま…

ぬくいと

はじめまして。ぬくいとです。 手編み靴下の沼に落ちてこれから更に潜ってみようと思ってます。 ソックニッター徒然記です。

最近の記事

特集掲載品に選ばれたある一例

こんばんは!前投稿から3ヶ月が経ちました。 minneで作品を発表させて頂いていますが、未だ一足も売れずにいる次第です。 それでも作品にいいねがついたり、お店をフォローして頂いたりといったお客様からのアクションを頂く事で私自身には励みとなって今も作品を作り出し続けています。 そんな一足も売れたことのない経歴の中、特集掲載品に選んで頂きました。 しかも最近ではない作品でした。 選ばれた後の変化はどうなっているのか… まず全体のアクセスが毎日1桁代であったのが2桁になりまし

    • 販売、とっくに再開していました

      前回、販売活動を立ち止まり、コツコツて靴下を編む中で自分の幅を広げる事を意識しながら過ごしていたら、知らずとまた毛糸と編むという行為から力をもらっていました。 編む事に時間を割いてばかりいて、私は販売停止とした記事から随分放置していた事が販売活動が進むほどに気になっていましたが 再開してます! あえて、自分に宣言。 わたしの記事があまり目に留まることもないかと思います。購読者が自分の記事で失礼します。

      • 手編み靴下の販売を一旦止めました。

        一念発起して販売サイトに登録し、靴下の販売を開始してから約1ヶ月。 売れない事に少し安心もしながら自分は更に理想に近づく靴下作製を続けていました。 編み進めるうちに自分の内にある販売に値する最低ラインが高くなり、もっと良い靴下を売ってみたいと思うようになった次第です。 頭の中にある作りたい形に追いつく腕が欲しい!編み物の中で自由に動き回りたい! そういう情熱の根元から整えてまた販売にもどりたいと思います。

        • 誕生日の焦りから靴下の世界へ

          はじめまして。ぬくいとと申します。 私事ですが、もうすぐ自分も節目の年齢になるのに今の専業主婦で自分はどうなの?って自答し、もやもやしていた所にふとお店でソックヤーンに 出会い、はまってみる事にしました。 靴下を編むのは楽しい!でも裸足が好き ↓ でもどんどん編みたい ↓ 糸代は靴下を売って稼ぐ! という事で次の誕生日まではその準備をする事にしました。 自分が履きたいような靴下を作る!でもそれが売れるのかはやってみないとわからない!

        特集掲載品に選ばれたある一例