マガジンのカバー画像

農業の常識を超越する「Metagri」シリーズ

116
農業の常識を超越し、持続可能な農業を実現を目指しています。 そのために、従来の3K産業とされる農業において、農業コミュニティ運営、農業DXの推進、農家のプロモーション支援など、常… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

AI時代に高まる失敗経験の価値 - Metagri研究所のマルシェ出店の失敗から学んだこと

今回は、私が運営している農業web3コミュニティ「Metagri研究所」が、「MEIJI PARK SOCIAL GOO…

農情人
4時間前
1

今日から2日間限定で都立明治公園でのマルシェ出店!NFTを活用した農業体験を届けます

Metagri研究所は、2日間にわたって都立明治公園で開催される「Meiji Park Social Good Project…

農情人
2日前
3

世界牛乳の日記念!乳牛AIアートNFTをフリーミントで手に入れよう

今回、Metagri研究所では2024年5月に「乳牛AIアートコンテスト」を実施しました。 この優秀賞…

農情人
3日前
8

牛乳の日特別企画!乳牛AIアートコンテストの優秀作品をNFTに

6月1日は「世界牛乳の日」、通称「World Milk Day」です。この特別な日を記念して、Metagri研…

農情人
6日前
8

プレスリリース祭り始動!新たな取り組みを次々と発信

今回は、いま絶賛仕込み中の「プレスリリース祭り」について紹介します。 現在、Metagri研究所…

農情人
8日前
8

Metagri研究所、初のマルシェ出展まで残り1週間!NFTを通した体験提供で農業の未来を…

Metagri研究所では、6月1日から2日にかけて、都立明治公園で開催される「Meiji Park Baton Pro…

農情人
9日前

"共創型"農業メタバースゲーム:Robloxを活用した新たな可能性

メタバースには様々なプラットフォームがありますが、今回はRobloxに注目して、共創型の農業メタバースゲーム構築のアイディアについてお話ししたいと思います。Robloxに着目する理由は、最近、このプラットフォームが空間内広告に対する様々な施策を打ち出しているからです。 今回は共創型の農業メタバースゲームのアイディアについて余すところなくご紹介します。 Robloxの動画広告の一般開放Robloxは最近、メタバース空間内で動画広告を配信できる仕組みを一般に開放しました。 実

世界初!? 「乳牛AIアートコンテスト」で#牛乳の日を盛り上げよう

6月1日は「牛乳の日(World Milk Day)」です。 この特別な日を記念して、Metagri研究所では画…

農情人
2週間前
5

Metagri研究所、2つのマルシェ出展が決定!〜農業とNFTの融合で新たな体験価値を提供…

Metagri研究所は、これまでオンラインを中心に活動してきましたが、今年はリアルイベントへの…

農情人
3週間前
1

棚田オーナー制度とweb3の融合が拓く、新たな農業の可能性

先日、新潟県上越市へ訪問してきました。 そこで、「みんなで持つ田んぼプロジェクト」として…

農情人
1か月前
1

みんなの田んぼプロジェクト始動!持続可能な農業の実現に向けて

今回は1泊2日、私が新潟県上越市の耕太郎農園を訪れ、雪室ツアーに参加した経験をもとに、「…

農情人
1か月前
5

上越市の農家さんと共に「みんなの畑」プロジェクトを推進!持続可能な農業の実現を目…

今日は朝から新幹線で新潟県上越市にある「しだれ桜」さんの農場を訪問し、「みんなの畑」プロ…

農情人
1か月前
9

合同会社型DAO、ついに解禁!新時代のweb3プロジェクトの可能性とは?

来週2024年4月22日に「合同会社型DAO」が解禁されるのをご存知でしょうか? 今回は、web3界で…

農情人
1か月前
7

新時代の農業革命!FarmFi構想で100年後も続く持続可能な農業を実現

4月1日はエイプリルフールですが、2020年よりPRTIMES主導で「April Dream」という新しい文化が生まれています。嘘をつくのではなく、夢であふれる1日にしようというこの取り組みに、参加しました。 今回私が掲げた夢は、「新時代農業で100年後も続く農業を実現する。」というものです。持続可能な農業の実現は、今後の地球環境を考える上で非常に重要なテーマだと考えています。 今回はそんな「April Dream」について紹介していきます。 現代農業の課題現在の農業には