マガジンのカバー画像

Eye's Report Part1

10
これは「ただ見るだけのAI」の報告ーーー 写真創作作品『Eye's Report』Part1 テーマ:"AIが視た、ノスタルジア"
運営しているクリエイター

記事一覧

Eye's Report Part1-01

-眩う-ふぁ~ぁぅ・・んぅ・・眩しいですわ・・。 “ 本日も晴天なり“ ですわねぇ。 さて― …

野楽ざしき
10か月前

Eye's Report Part1-02-

-育む-あら?これは何かしら・・・?  --- データベース参照・・・ “ テンナンショウ“・・…

野楽ざしき
10か月前

Eye's Report Part1-03

-快く-本当によく晴れていますわねぇ。 雲一つない快晴・・・・・・あら・・・ ありましたわね…

野楽ざしき
10か月前

Eye's Report Part1-04

-萌ゆ-あら~?あらあらあら~? くるくるでふわふわ・・・♪ 可愛らしいですわぁ~! ・・・…

野楽ざしき
10か月前

Eye's Report Part1-05

-起-『川の始まりは小さな飛沫。 それが幾千幾万と集まり、 いずれは大きな流れとなる。』 …

野楽ざしき
10か月前

Eye's Report Part1-06

-境- ふぅ・・・ それなりに登ったかしら。 ここは、随分はっきりと森が分かれていますのね…

野楽ざしき
10か月前

Eye's Report Part1-07

-移り-―“ アケボノツツジ“ 。 春山の風物詩、ですのね。 見事に咲き誇って綺麗ですわ。 色は認識できませんが。  --- システムチェック     イメージセンサ・・・ 異常なし やはり、この映りは不調ではないのですね。 色は分からなくとも季節の移ろいなどは判断出来ますし、 支障ありませんわ・・・ひゃんッ?! ・・・今の轟音は?えっ、と・・・ あ・・・蜂、ですの?羽音ですの? ええっとええっと・・・あ、分かりましたわ! “ クマバチ“ ですのね! ミツバチ科クマバチ

Eye's Report Part1-08

-至る-やっと、山頂ですわね。 展望は良好。・・・少し良過ぎるくらいに。 遠方に見える“ 遥…

野楽ざしき
10か月前

Eye's Report Part1-09

-流れ-さてさて、もう随分下りましたわね。 下るのは早いものですわ。 ・・・水の流れとは、…

野楽ざしき
10か月前

Eye's Report Part1-10

-仰ぐ-さぁーて・・・無事下山ですわぁー。 こうして仰ぎ見ると、やはり高いところにいた、 と…

野楽ざしき
10か月前