見出し画像

恋活・婚活が上手くいかない根本原因は、「自分だけ」だからです 〜気をつけなくてはいけない言動〜

40代以上で未婚の女性と話してると、どうも話がかみ合いません。(たまたま私の周りがそうなのかも分かりませんが)

恋愛が前提でない会話なので、一般的な恋愛論を交わすのですが、根本のところで相手のことを理解しようとしない言動が目立つ。

恋愛から遠ざかっているせいでしょうか。

40代過ぎると恋愛で望まれることは何でしょう。

それは、”柔軟な心”です。

恋愛すれば”柔軟な心”が養われます。

恋人の言動が自分にとって気にいらなくても共感できなくても、常に恋人のことを理解しようと努めなくてはいけません。

「こうでなくてはいけない」とか「こうすべきだ」というようなことは、恋愛ではあまり必要がありません。

恋人が何を望んでいるんだろうと考えない限り、(お互いに)恋愛は上手くいきません。

こう言うと、仕事は妥協の連続で、ちゃんと「柔軟に対応できる」という人がいると思います。

それは、全く間違っています。

仕事は報酬をもらうために、命令通りの仕事をやり遂げることに価値があります。

恋愛には、報酬はないし命令もない。

ビジネス上での”人付き合いの良さ”は、恋愛とは無関係です。

40代以上の独女(結婚歴なし)は、本当に「堅い心」が際立ってしまいます。

当然、40代以上の独男も同様です。

本人は普通に話しているつもりでしょうが、ただただ自分中心の話に終始しがちです。

簡単な例で言います。

「趣味は何ですか?」

「ゴルフです。ゴルフする恋人が欲しいです。」

と言ってしまったら、ゴルフしない人や、するけどお付き合い程度の人は、恋愛対象外となってしまいます。

「休みの日は何してますか?」

「マラソン・女子会・英会話で忙しくて充実してます~」

と言ってしまうと、相手は「デート出来ないじゃない」と心の中でつぶやいてしまいます。

少なくとも2週間先まで、プライベートの予定があると恋愛まで発展しません。

趣味や休みの日の過ごし方を聞くのは、彼女の人生(=日常生活)の優先順位は何なのだろうかが知りたいからです。

ほぼ初対面に近い相手が、趣味も休みの日も充実していたら、デートお断りと言っているようなものです。

20代ぐらいの若い時は、「まぁ、色々やりたい好奇心があるだろうなぁ」と好意的に考えることが出来ます。

しかし、40代超えていると、「自分中心の優先することが多くて、結婚できないんだろうなぁ」とネガティブな反応になります。

つまり、年をとっての恋愛は、最初から高い壁があると考えた方がいいのです。

20代は、プラス思考の恋 → アクティブとチャレンジ

30代は、真剣な恋 → 適齢期超えて焦りがち

40代以降は、ネガティブな恋 → マイナス点を探しがち

となってしまいがちです。

40代以上の恋活での禁句があります。

「独りが気楽でいい」

「何で、相手に合わせなくてはいけないの」

2つの言葉は、婚活・恋活の場で使うべきではありません。

40才過ぎて「独りが気楽でいい」なんて言われたら、相手からは「好きにしたら」という反応しか返ってきません。

20代30代ならいざ知らず、40代超えては大きなマイナス印象になります。

「何で相手に合わせなくてはいけないの」という言葉も大きなリスクがあります。

「私は恋愛に興味がない」というのと同意です。

ようするに、優先順位は常に「自分だけ」と宣言していることになるからです。

恋愛において、”あなたに合わせない”と言われているようなもので、その言葉を聞いた相手がポジティブに考えるとは思えません。

恋愛経験が豊富であったり、結婚の経験がある人は「独りが気楽でいい」「何で、相手に合わせなくてはいけないの」などとは言いません。

根本の考え方として、もし、あなたの両親が、「独りが気楽でいい」「何で、旦那(家内・家族)に合わせなくてはいけないの」なんて言ったら、無責任だと思いませんか。

「恋愛で成長する」というのは、相手の望んでいることを理解しようとすることです。

恋愛をしていれば、誰でも必ず成長します。

恋愛から遠ざかっていれば、”自分のことだけ”が気になり、自分のことから最優先で考え成長出来なくなります。

年をとればとるほど、「柔軟な心」が大切です。

【一 遼(にのまえ りょう)の毎日投稿のSNS】

『一流の知識をたった3分の努力で習得する”学び”チャンネル』

・ノート:
https://note.com/ninomaeryou

・エックス:https://twitter.com/ninomaeryou/

・インスタグラム:
https://www.instagram.com/ninomae_ryou

・フェイスブック:https://www.facebook.com/ninomaeryou/

・リンクトイン:
https://www.linkedin.com/in/ninomaeryou/

よろしければサポートお願い致します。クリエーターとして、国内外の科学的情報収集の活動費として使わさせて頂きます。