ねこつう

読んで頂いてありがとうございます。 フリーの朗読・声劇用シナリオと 持病療養に関するエ…

ねこつう

読んで頂いてありがとうございます。 フリーの朗読・声劇用シナリオと 持病療養に関するエッセイなどを書いています。 雑多な場所になっていますが、 よろしくお願いいたします。

マガジン

  • HEARシナリオ部提出作品

    HEARシナリオ部というサークルで、月に一度、テーマを決めて朗読用の台本を出させて頂いております。 それをまとめた場所です。 朗読に関してのお願い ・音声配信サービスHEAR内でのみ、自由に朗読していただけます。許可などの連絡も不要です。 音声配信サービスHEARのURL https://hear.jp/ ・BGMやSE、サムネイルは自由につけていただいて構いません ・一部抜粋しての朗読も可です ・ハッシュタグ「#HEARシナリオ部」をご利用ください(タグがないと検索に引っかからず、投稿作品のシェアが困難になるためです)

  • アヤの妖怪退治シリーズ(シナリオ)

  • ねこつうの闘病エッセイ

    慢性疼痛を抱えていて、感じたことなどを書いています。

  • 植物に聞いてみた

    あるきっかけで「植物」たちと話せるようになった「私」。「私」は彼らに、取材をしていたのに、彼らは逆に「私」の悩みを聞いてくれた。

  • ヌープ ~アイリス・ミラーの手紙

    ヌープ(SF小説)のまとめ

最近の記事

  • 固定された記事

サイトマップ(目次)

STFドラマ祭2404 というスタンドFMのボイスドラマフェスティバルに 私、ねこつうは「牛鬼」という作品で監督として参加しています。 「愛」と「勝利」をテーマに様々な方が約30作品を制作して、4月7日に一斉配信します。 下記のリンクにそれぞれの作品情報(監督、ジャンル、物語の舞台、出演者情報など)を一覧できる紹介ページを作っていますので、ご興味が沸かれた方は なにとぞ、どうぞよろしくお願いいたします。 「STFドラマ祭 各作品情報紹介」 ■メイキング牛鬼 ◆(1)フォ

    • メイキング「牛鬼」(2)怪物の鳴き声

      その他の作品の目次へ STFドラマ祭というスタンドFMでのボイスドラマのお祭りでいろいろな監督うのもと、様々なジャンルのストーリー約30作品が、が4月7日一斉に配信されます。 STFドラマ祭で、どんな内容の作品が公開されるのか、下記のリンクに一覧があります。 ぜひ、チェックしてみてください。 https://note.com/nekonotsuuro/n/n41e4744b1f9f 私も脚本・監督として「牛鬼」(漁村で侍と怪物が戦う話です)という作品で参加させていただいていま

      • シャーロック・ホームズ 瀕死の探偵

        ・シャーロック・ホームズシリーズの著作権が切れたので、 声劇などで利用しやすいように、できるだけ物語の筋を変えず、つまり、翻案する形で、ねこつうが台本の形にしました。 ■使用規約 ・必ず概要欄、もしくは、字幕・あるいは音声の形で、原作者と台本製作者のクレジットをお願いいたします。 ・二次配布をしないでください。 ・内容の改変をしないでください。 ・無料で朗読・演劇の配信でお使いできますが、商用利用はしないでください。 ・自作発言はしないでください。 ・また、本規

        • ある戦場の指令室

          私が所属しているHEARシナリオ部で書いた作品です。 月に一度テーマを決めて、部員で作品を書き合います。 フリーで朗読・声劇で使用できる物語です。 配信などでご利用される場合は文末の規約に従ってご利用ください。 ■HEARシナリオ部公式(他の部員の作品も読めます。現在、150本以上) ■その他の ねこつうが書いたHEARシナリオ部投稿作品 ■エッセイも含めたその他の ねこつうの作品の目次へ 移動指令室っぽい台詞。 言い回しや一人称は変えても構いません。 アルファは、移動指令

        • 固定された記事

        サイトマップ(目次)

        マガジン

        • HEARシナリオ部提出作品
          40本
        • アヤの妖怪退治シリーズ(シナリオ)
          5本
        • ねこつうの闘病エッセイ
          15本
        • 植物に聞いてみた
          11本
        • ヌープ ~アイリス・ミラーの手紙
          36本

        記事

          湖中の火

          私が所属しているHEARシナリオ部で書いた作品です。 月に一度テーマを決めて、部員で作品を書き合います。 フリーで朗読・声劇で使用できる物語です。 配信などでご利用される場合は文末の規約に従ってご利用ください。 ■HEARシナリオ部公式(他の部員の作品も読めます。現在、150本以上) ■その他の ねこつうが書いたHEARシナリオ部投稿作品 ■エッセイも含めたその他の ねこつうの作品の目次へ ◆ 私はレインコートを着て雨の中を歩いていた。雨が、ここ数日ずっと降り続いてい

          湖中の火

          運動ができないを考える(3)わかりやすく伝えること

          その他の作品の目次へ ◆ 運動ができないことについて、ときどき書いているのですが、足首の運動をしていて、思い出したことがあったので書きます。 足首というか、足の指とか足の裏の運動なのですが。 足の薬指が痛かったのですが、足首や足の指、足裏がうまく使えなくて、起きてるかもしれないなあと思って、やっていたら、改善したので、やっぱりそうか……と思って続けています。 その話はともかく。 ◆ 子どもの頃、競技スポーツに寄せた運動を学校でやらされたこと。 それがうまくできな

          運動ができないを考える(3)わかりやすく伝えること

          落英草子

          私が所属しているHEARシナリオ部で書いた作品です。 月に一度テーマを決めて、部員で作品を書き合います。 フリーで朗読・声劇で使用できる物語です。 配信などでご利用される場合は文末の規約に従ってご利用ください。 ■HEARシナリオ部公式(他の部員の作品も読めます。現在、150本以上) ■その他の ねこつうが書いたHEARシナリオ部投稿作品 ■エッセイも含めたその他の ねこつうの作品の目次へ ※この作品はフィクションです。 落英……花が散ること ◆ 寛仁元年。西暦でいうと

          牛鬼(ボスドラマ脚本)

          ヘッダー画像デザイン JiR様 この作品はHEARシナリオ部という私が所属しているシナリオサークルで書かせていただいた「牛鬼」という作品をボイスドラマ用に書きなおした作品です。 私が監督をし、この脚本をもとにボイスドラマを製作いたしました。 侍や村人・海の男たちが海の怪物と戦う壮絶な物語となっています。 妖怪というより「未知の習性を持ち人間を巧妙に捕食する生物」という観点でリアリティ重視で作ったため、ちょっと、残虐なシーンもありますが、 お陰様でいろいろな反響をいただい

          牛鬼(ボスドラマ脚本)

          シャクナゲ

          ツツジ科ツツジ属 久しぶりにシャクナゲを見た。私が住んでいる近辺では植えてある所が少ない。 派手で大きな花に特徴があり、花木の女王と言われる。花の色は白あるいは赤系統が多いが、黄色の場合もある。 シャクナゲは葉にロードトキシンことグラヤノトキシンなどの痙攣毒を含む有毒植物である。摂取すると吐き気や下痢、呼吸困難を引き起こすことがある。 遠野物語の中で天狗が人間と親しくして話し、短時間で六角牛山(ろっこうしさん)のシャクナゲを持ってきて見せたという話が残っている。 植物と

          シャクナゲ

          モクレン

          ◆モクレン モクレン科モクレン属 私の住んでいる地域では、白いモクレンの方が多いが、本来は紫色をしている。シモクレン(紫木蓮)ともよばれ、こちらを標準名としていることも多いのだそうだ。シモクレンに対して、ハクモクレン(白木蓮)という言い方もある。 中国南部原産。 コブシは花が開くが、モクレンは花びらが上を向いている。 ※写真は、よそのうちが写りそうになったので、斜めになってます。😅 植物と写真の目次へ

          「何気ない日常の中で」作品情報

          ■STFドラマ祭2404情報 目次へ 朗読ドラマ ■監督・脚本・編集 tana.Ellis.Kelly tana🍀life voice diary ■出演 ◎tana. ◎oda. のんびり。声劇シナリオ書きの休日 ■STFドラマ祭2404情報 目次へ

          「何気ない日常の中で」作品情報

          「運動ができない」を考える(2)リラックスできない

          その他の作品の目次へ ■ 「運動ができない」について、素人ながら考えて書いています。 前回は子どもの頃から不器用だったり、体力がないと「うまくない」ことを笑われたり、惨めな思いをし運動が「トラウマ」になってしまってますますやらなくなってしまうという話を書きました。 ■ 今度は、「リラックス」できる状態かという話です。たぶん、子どもの頃から、頑張り方は教えてもらうと思うのです。勉強にしろ、運動にしろ、そのほかの何等かな技術にしろ。 でも「休み方」というか「体の整え方」み

          「運動ができない」を考える(2)リラックスできない

          メイキング「牛鬼」(1)フォルダ名

          その他の作品の目次へ STFドラマ祭というスタンドFMでのボイスドラマのお祭りでいろいろな監督うのもと、様々なジャンルのストーリー約30作品が、が4月7日一斉に配信されます。 STFドラマ祭で、どんな内容の作品が公開されるのか、下記のリンクに一覧があります。 ぜひ、チェックしてみてください。 https://note.com/nekonotsuuro/n/n41e4744b1f9f 私も脚本・監督として「牛鬼」(漁村で侍と怪物が戦う話です)という作品で参加させていただい

          メイキング「牛鬼」(1)フォルダ名

          1に人間関係 2にコンテンツの面白さ 3に情報がどれだけ整理されて見やすい探しやすいか 自戒を込めて……( ̄▽ ̄;)

          1に人間関係 2にコンテンツの面白さ 3に情報がどれだけ整理されて見やすい探しやすいか 自戒を込めて……( ̄▽ ̄;)

          「竜の森」作品情報

          ■STFドラマ祭2404情報 目次へ 約35分 ジャンル:ファンタジー 時代:現代 舞台:日本の地方都市とアナザーワールドDrachen Stein(ドラッヘン シュタイン) ■監督・脚本・編集 しいのみ 声のせかい✨しいのみチャンネル ■出演 ◎尾形竜吾/リュード さかMOTO サカMOTOのテキトーでございます ◎アディエス 雨男 あめおとこ 雨男のチャンネル☂️ ◎古の森の竜 ことさと ことさとちゃんねる〜ことばのしごと さとう〜 ◎尾形母 嬉読屋しお

          「竜の森」作品情報

          「looking for a rainbow〜黒猫タンゴの冒険」作品情報

          STFドラマ祭2404情報 目次へ 15分 ジャンル:冒険物 物語の世界 ■監督 あきこ☆すたーらいと あきこ「走るチャイルドボイス」 ■脚本 ゴリアス ゴリアス情報発信ステーション ■CM制作 シカヘル 声と文字のコラボ★シカヘルラジオ ■小魔女マネージャー maimai maimaiのまったり部屋 ■出演 ◎黒猫タンゴ 小魔女長女 maimaiのまったり部屋 ◎まみちゃん tana.Ellis.Kelly tana🍀life voice diary

          「looking for a rainbow〜黒猫タンゴの冒険」作品情報