見出し画像

朝から豚肉

どうも、こんにちは。最近よい食生活?にハマっているNeji(ねじ)です。

重い食材を朝から食べる!!(贅沢)

最近、これ系の「あとはフライパンで焼くだけ」のパックの食材にハマっています。自分で焼く、というひと手間も楽しい。けっこう焼き具合とかで味変わるんだよ。

こうした食材は、どうも「豚肉」と「魚介」が2大巨頭のようです。なんでだろ、牛肉のパックとか全然見ない。私は7:3くらいで豚肉と魚介を食べてます。豚は、ハズレがない。

食べるんなら、一日の始まりからが良いんじゃなかろうか

こんなに美味しい豚肉、夜に食べるか、朝に食べるか、でずっと考えていました。
一日の終わりに肉を食べるとすごく満足感がある、ただし体にはちょっと重い。それは頭ではわかってる。
だったら、朝に食べればいいじゃない。朝に豚肉3枚ぺろりと食べればいいじゃない。・・・一緒にお酒は飲めないけどな。

ということで、これからしばらく「朝に豚肉の味噌漬け焼きを食べる生活」にチャレンジしたいと思います。お供は温野菜サラダ。

朝からガッツリ食べる生活、はたして体に合うかどうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?