マガジンのカバー画像

マルチリンガル育児・海外で子育て

9
小学校2年生にして5ヶ国語目。 転勤ばかりで毎度現地校に通わせている娘の成長記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

マルチリンガル育児をしていると思う、「普通の会話がしたい」

ぶっちゃけて言いますが、うちの子は特殊です。 産まれはパリ(フランス語) 3歳から香港 (…

37

子供がやる仕事の対価にお小遣いを渡すべきか

「肩たたきしてくれたら50円あげる」 ちびまる子ちゃんに出てきそうなセリフに憧れて、お父さ…

16

ノマド生活 X ホームオフィス:メリットとデメリット

日本を出てからもう10 年くらい経ってるんで、流行りの言葉に全く付いていけてません、最近ノ…

14

なぜベルギー人は自己肯定感が強く育つのか?〜幼稚園教育に秘密がある〜

今はヴェネチアに住んでいますが、去年までは4年間、ベルギーのヘントというところに住んでい…

39

子供と触れ合う時間が多ければ多いほど、罪悪感を感じる事も多くなる。

コロナでイタリアはまたロックダウンに入りました。 今回は小学校も閉まり、オンラインの授業…

18

現地校 VS インターナショナルスクール

引っ越しの度に子供は現地校に通い、新しい言葉を学ばせています。 今日はその理由をお話しし…

36

ヨーロッパと日本の小学校の違い

産まれてからすでに4カ国目の引っ越しをとげた我が家の7歳児。 小学校1年生はベルギー(オランダ語圏) 2年生でイタリアに引っ越してきました。

 同じヨーロッパのなかでも、言葉も違えば勉強のスタイルも違います。

 ざっくりと感想を言わせてもらうと、
ベルギーは北欧に近い、好きな事をさせるスタイル。逆にイタリアは日本と似た先生が教団に立って教える、スタイル(でも小学生は陽気でうるさい)というイメージです。

 今日はヨーロッパと日本の学校の違いをまとめてみました。

子供をマルチリンガルに育てた結果

バイリンガルは2カ国語を話せる人。 トリリンガルは3ヶ国語を話せる人。 4ヶ国語以上話せ…

32

ハーフの子供を国際人として育てる

私自身、生まれも育ちも日本でしたが、母がエジプト人だったのでハーフとして育ちました。 私…

33