みじんこ

流れるように、ゆらゆらと。 心はもっと自由でいいんじゃないかと思ったり。 読むのも書く…

みじんこ

流れるように、ゆらゆらと。 心はもっと自由でいいんじゃないかと思ったり。 読むのも書くのも好きです。コメント少なめ、すいません🙏

マガジン

  • 何度も読みたい、みんなに読んでもらいたい、まとめ。

    何回も読みたいな、みんなにも読んでもらいたいなと、心に響いた素敵なクリエイターさんの記事まとめです。 いつも素敵な記事をありがとうございます✨

最近の記事

    • 世界のハードルは、ちょっとだけ高いかもしれないけど

      みんな、すごいよな。 昨日、「Aさんって頭の回転早いですよね。流石だよなぁ」と話をしていた。 「それに、Bさんも、Cさんも仕事できますよね」と僕の口から、あの人もあの人もと次々と感嘆の声が溢れていく。 うん。みんなすごいよなぁ。いいところいっぱいだもんな。 それに比べて、僕はといえば… なんだかな。 「人のことをすごい」と素直に言える自分もすごいじゃん、と自らを慰めてみたりして。 ついていくのに必死なんだよね。 もしかして、ついていってさえ行けてないのかもしれ

      • 冷静さを心に留めていたい

        • 文章を書いていたら、母の日を思い出す

          ふと思い立ち、お参りに。 結婚式をやっていた。 式の最中の背中越しに、「ちゃりん、ちゃりん」と賽銭を投げる。 懐かしかった。背中越しに聞こえる賽銭の投げられる音。柏手の音。自分たちがお参りをされているような、何だかちょっと恥ずかしいような嬉しいような。 あの日から、新しい家族の形が始まって、色々あったなと…。 そして、これからも色々あるのだろうと曇り空に目を細める。 「自分の歩んできた人生はこれでよかったのか?」ではなく、「歩んできたものをよかったものにするのが人生」

        マガジン

        • 何度も読みたい、みんなに読んでもらいたい、まとめ。
          32本

        記事

          みどりな季節

          みどりな季節

          +2

          出会いは、突然に

          出会いは、突然に

          影響、受けまくり

          ドはまりしています、彼女に。 会ってみたいと思いました。 次はどんな行動を起こすのか楽しみで仕方ありません。 こんな主人公が存在することに驚きです。 彼女を生み出した作家さんに感謝です。 実は、読書感想文は苦手です。 でも、好きなことを好きなだけ表現してもいい場所と決めているnoteなので気持ちの高ぶりに任せて書いています。 ときどき本は読みます。特に本屋大賞に関する本は毎回気になっています。 タイトルに惹かれ、帯の言葉に導かれ、読んでみました。 面白いです。そして

          影響、受けまくり

          空に近い場所

          空に近い場所

          そんな日々

          いつの間にか、前回投稿してから一週間以上経っていました。 まあ、いいけどね。 というくらい気楽に過ごしていきたいnoteの世界です😊 精神的にも体力的にも、ギリギリの生活を送っているような毎日です。 なのに、「自分はもっとできるんじゃないか」「頑張りが少ないんではないか」と思ったり。 いつの間にか、仕事のために生きている感じになっています……。 うん。でも、このことに気がつけただけ、えらい!えらい! 以前、休みの日まで仕事のことに悩んでいると言っていた方に「たかが

          そんな日々

          月が空に浮かんでいるのを見つけただけで、なんだか幸せな気持ちになる安い人間です( ̄ー ̄) 感動の沸点が人より低い気がします。 ということは、人生得してるかも? にしても、スマホで撮った月は、ちっちゃいなぁ🍀

          月が空に浮かんでいるのを見つけただけで、なんだか幸せな気持ちになる安い人間です( ̄ー ̄) 感動の沸点が人より低い気がします。 ということは、人生得してるかも? にしても、スマホで撮った月は、ちっちゃいなぁ🍀

          はじまりは、いつもここから

          はじまりは、いつもここから

          心の置き場所

          文章書いて投稿すると、かなりの確率で「あんなこと書かなきゃよかったな」症候群になる。 こんな自分、見せなきゃよかったな~って。 でも、書かなきゃよかったなと思うようなことを書けるのって、いいなとも思う。 noteで表せる自分なんて、ほんの一部なのは分かっているのに、なんかびびってしまう。 日ごろ、優しくありたいと思うのも、そんなに優しくない自分がいて、強くなりたいと願うのも、強くない自分がいるからで… 嫌われたい人なんていないよね。僕だって少しだけでも好かれたいなん

          心の置き場所

          時は流れる

          時は流れる

          あきらめた

          先日、取引先の会社社長の就任歓迎会に行ってきました。 数年前から知っている方なので、会話もスムーズに進みます。 「社長就任おめでとうございます。社長なんてスゴいですね!」 「何言ってんの、○○さんも社長じゃん、笑」 そう、今までnoteでは書いてこなかったのですが、僕は零細会社ながら代表という役割の仕事をしています。 小さな会社なので、現場も自分がやらなくちゃいけないので、一般にイメージしやすい社長とは違いますが。 実はこの2月3月にその役割を辞めたくなって、ごちゃご

          あきらめた