マガジンのカバー画像

人生を振り返る

33
38年間の人生を思い出せる限り思い出しながら振り返ってみます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【第32回】人生を振り返る【社会人-ライブハウス勤務⑦】

長期シリーズになってきたライブハウス勤務編。 前回はレコーディングの研修を受けた話でした…

NAKADA Shugo
1日前
8

【第31回】人生を振り返る【社会人-ライブハウス勤務⑥】

12日ぶりの人生振り返り。 最近頻度が上がってますね。 この記事を書き始めてから2年3ヶ月ほど…

NAKADA Shugo
2週間前
16

【第30回】人生を振り返る【社会人-ライブハウス勤務⑤】

前回は突然行ったこともない高円寺ギアに異動が決定したという話でした。 今回は実際に働き始…

NAKADA Shugo
4週間前
14

【第29回】人生を振り返る【社会人-ライブハウス勤務④】

ライブハウス勤務編の続き。 研修を終えて社員としてアンチノックに戻ってきて、これからがん…

NAKADA Shugo
1か月前
9

【第28回】人生を振り返る【社会人-ライブハウス勤務③】

ライブハウス勤務編の続き。 前回はPA(音響)という仕事について書きました。 今回は見習いPAの…

NAKADA Shugo
2か月前
15

【第27回】人生を振り返る【社会人-ライブハウス勤務②】

ライブハウス勤務編の続き。 初めて接するアンダーグラウンドなハードコアとの出会いが衝撃的…

NAKADA Shugo
3か月前
40

【第26回】人生を振り返る【社会人-ライブハウス勤務①】

4ヶ月近く空いてしまった人生を振り返る記事。 社会人編をどう書いていくか迷っていたら時間が経ってしまいました。 僕が1店舗目のライブハウスで働いていたのは2006年2月から2006年9月。(大学卒業の直前から働いているので大学生活とちょっとかぶっている) 当時の大きな出来事は、タカラトミー発足、ソフトバンクがボーダフォン買収、駐車違反取り締まりの民間委託化、中田英寿引退、吉野家牛丼再開など。 アメリカからの牛肉輸入ができなくて牛丼なくなっていたのはこの時期だったんですね。

【第25回】人生を振り返る【大学4年】

1ヶ月ぶりの人生振り返り。 今回は大学4年生。 僕が大学4年の頃は2005年4月から2006年3月。 …

NAKADA Shugo
7か月前
31

【第24回】人生を振り返る【大学3年②】

約10日ぶりの人生振り返り。 大学3年編の続き。 今回は引越しについて。 大学1年編にも書いた…

NAKADA Shugo
8か月前
9

【第23回】人生を振り返る【大学3年①】

ちょっと間が空いてしまいました。 1ヶ月半ぶりくらいの人生振り返り。 今回は大学3年生。 …

NAKADA Shugo
8か月前
15

【第22回】人生を振り返る【大学2年】

今回は大学2年編。 今までの月1回とかのペースだといつまで経っても終わらない気がして最近け…

NAKADA Shugo
10か月前
13

【第21回】人生を振り返る【大学1年③】

大学1年編の続き。 ①は大学とか引っ越し、②はサークルとかバンドについてに書きましたが今回…

NAKADA Shugo
10か月前
15

【第20回】人生を振り返る【大学1年②】

大学1年編の続き。 前回は大学とか引っ越しとかについて書きましたが今回はサークル、バンドに…

NAKADA Shugo
11か月前
22

【第19回】人生を振り返る【大学1年①】

今回からはとうとう大学編。 僕が大学1年の頃は2002年4月から2003年3月。 当時の大きな出来事は、日韓ワールドカップ、みずほ銀行誕生、貴乃花引退、朝青龍横綱昇進、りそな銀行誕生、など。 ワールドカップの試合の日にたまたま渋谷に行っててスクランブル交差点でハイタッチしてる人々を見てびっくりした記憶があります。 で、前回書いたように横浜国立大学に入学しました。 最初は高校に入学したときに近い感じであまり周りと仲良くしようという気はなかった気がします。 入学前の説明会やら