見出し画像

その名前は・・・・・・

今日もビジネスネーム作成にまつわるエピソードを1つ。

最近またお一人お名前が完成しました。
なんとなんと、パーフェクトネームになりました!
おめでとうございます!!

私が「パーフェクトネーム」と呼んでいるのは、表も裏も、どこから見ても大吉しかなく、私の占術上、まったくスキのない最強の画数配列のこと。

名前を決める段階ではそういうことまで分からないのですが、決めてから苗字の画数を算出する際わかるんです。

選ばれた名前(ファーストネーム)は、私がご提案したものでした。

当初ご本人からも好きな名前の候補をいただいていたのですが、私のほうにふと「この人、この名前だ!これが絶対いい!」というのが浮かびまして、その名前の画数を整えたうえでお伝えしました。

ちょっと悩まれたようですが、私の提案したお名前を選択されました。

お名前が完成してすぐ、SNS上でビジネスネームを宣言!
もともとその日に使い始めると決めて行動されていたので、とても意志と決断力がある方でした。

ご自身のSNSで発表後、こんなことを打ち明けてくれたんです。

「麻鈴さんが提案してくださった名前、実は産んで上げられなかった子どもの名前だったんで、びっくりしました」

正確にはまったく同じではないのですが、上2文字がその名前と同じで、ニックネームにするならそれになるだろうというもの。

ご自身で驚かれ、ご親戚の方にも相談したところ、その方も私の提案したほうを推したということで、選ばれたとのことでした。

なんか、その子の分までも第二の人生生きようって思えて…
意味があると思って、全ては宇宙の采配かと…♥️
色々ありがとうございました。😄
この名前…大切にしますね。

お客様談

鳥肌が立ちました。

この人はこの名前だ!という感覚がある

私は霊感があるとかそういうわけではないんですが、名前を考えているとき

「これだ!この人の名前はこれだ〜〜〜♥️」

という確信のような感覚があり、私の中で完全にその名前とその人が一致します。

お客様が考えたお名前を見て

「ちがう! これじゃない」

とも思いますし、中にぴったりな名前があるとやっぱり

「これだ!」

と思います。そしてすぐその名前で呼びたくなります(笑)

霊能者の友だちに言わせると、私は鑑定のとき霊視を使っているんですって。ぜんぜんわからん・・・(苦笑)

でも、名前が浮かぶ=直感=降りてくる ということなので、それなりの感覚は持っているのかもしれません。

最近はその直感をもっと磨きたくて、グラウンディングや瞑想など、自分のエネルギー(波動)を整える習慣をトレーニング中です。

こんな風に喜んでいただくと、もっと励もう!と思えます。
ありがとうございます!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?