達a.k.a.20kg太った栄養士

ひとり1人に合った健康法】 エビデンスを大事にした調理、栄養、健康法を発信しています。…

達a.k.a.20kg太った栄養士

ひとり1人に合った健康法】 エビデンスを大事にした調理、栄養、健康法を発信しています。 ヘルスケアガジェットを生かした今までにない新しい体重管理などの健康法についても一緒に考えていきたいです! 調理師、フランス料理4年、現スペイン料理 栄養士、食育栄養インストラクター、農家

最近の記事

【習慣化】85%の人に効く!?「エクササイズのモチベーションを高める方法」の話

こんにちは、20kg太った栄養士のとおるです。 軽い自己紹介はこちらから 最近は、管理栄養士の勉強に手をつけていまして、、、 なかなかnoteができていませんでしたが、管理栄養士の勉強のアウトプットにもnoteが使えたらいいなと思っているので、管理栄養士のアウトプット記事が増えるかもしれませんが、あしからず、、 ゴールデンウィークが終わってからというもの、疲れが抜けず つい運動サボってしまうなんてこともあるかと思います。 今日は習慣化、モチベーションについて深掘りして

有料
0〜
割引あり
    • 健康になるためのベストな調理法はどれ?

      皆さんは、よく使う調理法はなんでしょうか? フライパンで焼く事が多いですか? それとも茹でることが多いでしょうか? さて、そこでみなさんが気になるであろう「健康的な料理法って?」について書こうと思います。 食材に含まれる栄養素は、どう調理するかによって大きく変わります。 例えば、ビタミンCや葉酸、カリウムは熱に弱く15〜20%は加熱で破壊されます。どんな栄養素も料理によっては大量に失われることも。 ですが、ニンジンやトマトなどは加熱することで、抗酸化物質がより吸収しやすく

      有料
      0〜
      割引あり
      • #15 脳と体を支える栄養素「DDFM」の重要性

        こんにちは! 20kg太った栄養士のとおるです。 昨日の筋トレでかなり筋肉痛が出ていますが、”トレーニングの痛みは成長の証”と自分を励ましています。 また、今日から管理栄養士の勉強を始め、英語もデュオリンゴで165日連続学習中です! 日々の小さな挑戦が、いつか私の人生を豊かにしてくれるはず!! てなわけで、挑戦を続けるためにも脳みそは健康でなければなりません。 てなわけで脳の健康に必須な栄養素の話をしていこうと思います。 ではでは、本題に入りましょう。 栄養素DDFM

        • #14 ベータアラニンによる運動パフォーマンスの向上と体型改善への期待的な話

          ダイエットを始めてから今日で9週間が経過、僕の体重は86.4kgから80.6kgへ…実は先週が80.2kgなので若干増えました…笑 今日は、友人のパーソナルを受けながら、胸、肩、広背筋、脚といった主要な筋群を集中的に鍛えてきましたよ。疲れた… 特に今日のトレーニングはかなりの強度で、各筋肉がしっかりと"痛めつけられた"感じがしました。笑 このような日々の努力をサポートするために、今日はベータアラニンというサプリメントがどのように役立っているのかを掘り下げてみたいと思います。

        【習慣化】85%の人に効く!?「エクササイズのモチベーシ…

          #13 筋肉を正しく増やす!!クレアチンの教科書的な話

          こんにちは、20kg太った栄養士のとおるです。最近のゴールデンウィークは忙しさのあまり、ついジャンキーな食べ物に手が伸びがちでした。 忙しい時こそ、不健康な食べ物が魅力的に見える…これは多くの人が経験する人間の弱さではないでしょうか。笑 しかし、この時期もなんとか毎日の運動は欠かしませんでした。、、(noteはサボりました汗) さて、そんな疲れた日々でも僕が愛用しているクレアチンについて、その効果と使い方を徹底的に書いていこうかなと思います。 クレアチンの基本とパワーの源”

          #13 筋肉を正しく増やす!!クレアチンの教科書的な話

          ゴールデンウイークが目が回るほど忙しく 本日からnote再開いたしますので、楽しみに待ってくださる方々よろしくお願いします。 初つぶやき失礼します💦

          ゴールデンウイークが目が回るほど忙しく 本日からnote再開いたしますので、楽しみに待ってくださる方々よろしくお願いします。 初つぶやき失礼します💦

          #12 オートファジー老化を遅させる唯一の方法の話

          こんにちは、20kg太った栄養士のとおるです。ダイエット開始から8週間で体重が86.4kgから80.2kgに減少し、健康的な健康習慣の恩恵を実感しています。 具体例としては、運動を始めてから朝起きるのも前ほど苦ではなくなたと実感しています。もし運動もせずにどんどん歳をとって今何もしないと考えるとゾッとする思いです。 僕も、20代後半なので今のうちにやれることをやらなければと考えるようになりました。 ベンジャミン・フランクリンがこんな言葉を残しています。 【人生の悲劇は歳を

          #12 オートファジー老化を遅させる唯一の方法の話

          #11 LIFE SPAN老いなき世界のシンクレア博士が使うサプリメントまとめたよって話

          こんにちは!20kg太った栄養士のとおるです。 今朝の雨の中走っていたら女子高生3人組に「あの人雨なのに走ってるよー笑」 って割と大きな声で言われ笑われましたが そんなことより、今日は体重が86.4kgから7週間で80.2kgに減って、めちゃくちゃ嬉しい気分です。 今日のテーマは「あの一流学者、デビッド・シンクレア博士が使っているサプリメントについて」です。シンクレア博士はハーバード大学医学大学院の遺伝学教授で、「Lifespan(ライフスパン)―老いなき世界」の著者として

          #11 LIFE SPAN老いなき世界のシンクレア博士が使うサプリメントまとめたよって話

          #10 16時間断食中に飲み食いしちゃいけないものを調べたよって話

          プチ断食、または16時間断食は古くからあるダイエット法で最近注目され直しているダイエット法の一つですが、断食中に何を食べたり飲んだりしてもいいのか、というのはよくある質問です。特にプチ断食初心者にとっては、断食中の適切な飲食物を知ることが、成功への鍵となります。そこで今回は、プチ断食中に推奨されるものと避けたほうが良いものについて、調べましたのでざっと書いていきます。 まずはじめに、プチ断食の個人的な経験から。僕の体重は86.4kgからスタートして、7週間のプチ断食プログラ

          #10 16時間断食中に飲み食いしちゃいけないものを調べたよって話

          #9 1日にどれだけのコーヒーが適量か?って話

          こんにちは、20kg太った栄養士のとおるです。コーヒーは世界中で愛されている飲み物でして、その健康効果も多くの研究によって支持されていますね。しかし、一日にどれくらいのコーヒーを飲むのが健康にとって適切なのか、その疑問に答えたいと思います。 コーヒーとカフェインの健康への影響 コーヒーの主要な成分であるカフェインには、有名な覚醒効果がありますが、適量を超えると不眠や不安、心拍数の上昇などの問題を引き起こす可能性があります。2013年に実施された広範な系統的レビューでは、4

          #9 1日にどれだけのコーヒーが適量か?って話

          #8 レプチンを味方につけて痩せやすい体を作るって話

          こんにちは、20kg太った栄養士のとおるです。ダイエット中、特にカロリー制限をしていると、体がエネルギー不足を感じてしまい、結果として体重減少が停滞することがあります。そんな時に役立つのが、「糖質リフィード」という戦略です。今日はこのリフィードが、どのようにして痩せやすい体を作るのか、科学的な視点から解説しようかと。 リフィードとは ダイエット期間中に定期的に摂取カロリーを増やすことで、代謝の低下を予防・回復する食事方策になります。チートデイなんて呼び方の方が馴染みがある

          #8 レプチンを味方につけて痩せやすい体を作るって話

          #7 カロリー制限が脳に与える影響を見てみようって話

          こんにちは、20kg太った栄養士のとおるです。ダイエット中、カロリーを制限すると、時には頭がぼーっとしてなかなか働かなくなることがありますよね。私自身、食事制限をした際、同じような経験をしました。しかし、実際にカロリー制限が認知機能に与える影響はどの程度なのでしょうか?では書いていきます。 カロリー制限と認知機能 2007年に行われた研究では、48人の参加者を対象にカロリー制限の影響を調査しました。この試験では参加者を以下の4つのグループに分けました: コントロール(体

          #7 カロリー制限が脳に与える影響を見てみようって話

          #6 人生と体重には浮き沈みがあるのが当たり前って話

          こんにちは、20kg太った栄養士のとおるです。 今朝の体重は、82.6kg体重の浮き沈みはよくあることなので気にせずダイエット頑張っていきましょう! ちなみに、90日、30日で見るとこんな感じ 平均値で見ると気持ちが楽になりますよーー ダイエットは最終的に痩せてれば勝ちなのです。 成長もそう一年で5%も成長できていれば30年で相当なもんです。これは、株でもそうですね。 今回のnoteでは、体重の自然な変動について、科学的な視点から深掘りしてみたいと思います。日々の体重の

          #6 人生と体重には浮き沈みがあるのが当たり前って話

          #5 時間栄養学:「いつ食べるか」があなたの健康を変える!って話

          こんにちは、20kg太った栄養士のとおるです。 ダイエット開始から7週間で86.4kg→82.4kgになりました。 残すところあと17.4kgです。道のりはまだ長い。。。笑 ですが順調ではある気がしていまして、いつまでに体重を落とすのかもう少し明確であってもいいのかなと思っています。 200日後に20kg痩せるデブみたいなタイトルでもつけようかな。汗 私ごとは置いておいて今日は時間栄養学に触れてみようかと思います。 では食事のタイミングがどのようにして 私たちの体と健康に影

          #5 時間栄養学:「いつ食べるか」があなたの健康を変える!って話

          #4 最大酸素摂取量VO2maxを鍛えると人生が楽になるって話

          こんにちは、20kg太った栄養士のとおるです。今日は、運動生理学でも重要な指標であるVO2maxに焦点を当ててみようかと思います。 僕がダイエットを開始した7週間前のVO2maxは29.9(平均が40くらい)今は、筋トレやランニング途中にインターバルトレーニングを挟む生活をしてやっとVO2maxが38.5になりました。 まだまだ平均以下ではありますが、毎日疲れてしまっていた場面でも体力にゆとりが出てきたりVO2maxを鍛えるのは大切だなあ。と実感しております。 なのでVO2

          #4 最大酸素摂取量VO2maxを鍛えると人生が楽になるって話

          #3 ダイエットに大事なのはやることよりやめること

          こんにちは!20kg太った栄養士、とおるです。今日は、ダイエットと健康管理において「やめること」の重要性について書きたいと思います。 今日の嬉しいニュース まずは自分自身の小さな勝利から報告です。体重が開始時の86.4kgから81kgに減りました!また、オーラリングを使った体調管理も順調です。ただ、笑えることにオーラリングのバッテリーが早くも弱ってきて、1日しか持たなくなってしまいました。毎日忙しく過ごしていますが、今日はジムでしっかりとトレーニングを行い、胸、背中、脚、

          #3 ダイエットに大事なのはやることよりやめること