なつめ|広報誌編集委員

小学生男子を育児中の30代の専業主婦です。主な発信内容は、幸福度を上げる生き方を模索し…

なつめ|広報誌編集委員

小学生男子を育児中の30代の専業主婦です。主な発信内容は、幸福度を上げる生き方を模索していく中での気づきや暮らしのこと、読書記録、手帳のことです。たまにスイッチが入り好きなものについて熱くなるオタクです。2024年4月から広報誌の編集委員として活動します。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

なつめってこんな人【改めて自己紹介】

こんにちは、なつめです。 本日は改めて自己紹介をしたいと思います。 以前書いたのは1年前だったので、アップデートします。 ▼以前の自己紹介はコチラ なつめという名前は、学生時代にアイドルのオタク活動をしていたときに使っていました。気に入っていてそのまま今でも使っています。 『最後の恋』というドラマで中居正広さんが夏目透という名前の役で、そこから借りたものです。 なつめ歴17年くらいです。 アイコンは自作です。こちらもそろそろアップデートしたいところ。 1991

    • 最強ごはんのおとも

      こんにちは、なつめです。 本日は、わたしが最強と思えるご飯のおとものお話です。 わたしには好きな野菜がいくつかあります。 さつまいも、トマト、ナス、かぶ…。 その中でも、かぶは近所の野菜自販機でよく購入しています。 かぶを使った最強ごはんのおともを紹介していきますね。 ◼️漬け物 シンプルに漬け物が美味しいです。 使うのは市販の浅漬けの素。 かぶの漬け物がいちばん好きですが、大根やきゅうりも漬け物にして食べます。 昔は漬け物は好きではありませんでしたが、大

      • 【読書記録】LYKKE -リュッケ- 人生を豊かにする「6つの宝物(こと)」

        こんにちは、なつめです。 表紙が可愛らしいですよね。 タイトルにある「LYKKE」(リュッケ)という言葉は、デンマーク語で「幸せ」という意味だそう。 幸せのヒント満載のこの本から、自分の幸せについて考えるきっかけをもらいました。 ◼️人生を豊かにする「6つの宝物」 タイトルにもある、人生を豊かにする「6つの宝物」とは以下のこと。 この中でもわたしが注目したのは、 「お金」と「心と体の健康」の項目です。 ◼️暮らしを左右するお金 お金は暮らしに欠かせないものです

        • 記事をストックすることの違和感

          こんにちは、なつめです。 今回は『記事をストックすること』についてのお話です。 noteを毎日書くための方法として『記事をストックする』というのを聞くことがあります。 わたしはそれに少しだけ違和感を抱いています。 この方法におけるストックという定義がどのようなものかは個人差がありそうですが、わたしはこう定義しています。 ストック=完成した記事を貯めておく なので、noteを『毎日更新する』という目標の場合は、記事をストックするのは適した方法だと思います。 しかし

        • 固定された記事

        なつめってこんな人【改めて自己紹介】

        マガジン

        • なつめブレイン
          118本
        • 読書記録
          62本
        • 手帳や文房具のこと
          29本
        • 育児のこと
          17本
        • なつめのきほん100
          1本

        記事

          手帳を楽しむためにやめたこと

          こんにちは、なつめです。 今日は久しぶりに手帳の話題です。 わたしが手帳を楽しむためにやめたことのお話です。 ◼️手帳にハマったきかっけ。 わたしは中学生の頃から手帳が好きでしたが、趣味として好きだと思えるようになったのは、今から2年くらい前です。 そのきっかけは、Instagramでバレットジャーナルを作るリール動画に出会ったことでした。 ドット方眼のノートに、自分で枠を作ったり、シールやペンでデコっていたりと、自由にオシャレに手帳やノートを楽しむ様子を見て、と

          手帳を楽しむためにやめたこと

          【習慣】心と身体を整えるために1年前からやっていること

          こんにちは、なつめです。 今回は、わたしの心と身体を整える習慣をご紹介します。 とにかく健康になりたいという思いで、1年前から始めた習慣がいくつかあります。 その効果なのかは分かりませんが、以前は一度引いたら長引いていた風邪が、今では2・3日で治るようになったり、薬を飲まなくても治るほど軽い症状で済むようになりました。 精神的な効果も出てきて、いつもの習慣を行うことで心が落ち着くということもあります。 今回は、朝と夜、それぞれに分けて書き出してみます。 【朝】①白

          【習慣】心と身体を整えるために1年前からやっていること

          2025年のほぼ日× ONE PIECE magazineのコラボ情報が今日発売のONE PIECE magazineに載っていて大興奮しています!!スタンプやデコラッシュなどの文房具も楽しみすぎます…!!weeksが2種類ある。あぁ、全部欲しい…。

          2025年のほぼ日× ONE PIECE magazineのコラボ情報が今日発売のONE PIECE magazineに載っていて大興奮しています!!スタンプやデコラッシュなどの文房具も楽しみすぎます…!!weeksが2種類ある。あぁ、全部欲しい…。

          【読書記録】赤と青とエスキース

          こんにちは、なつめです。 最近、図書館で青山美智子さんの作品をよく借りています。 今回読んだのは『赤と青とエスキース』です。 表紙から惹かれるこの本、すっごく面白かった! 青山さんの作品は、登場人物たちがどこかで繋がっている展開が多いのですが、この本はその最上級って感じです。 帯に『二度読み必至!』と書かれてあったので、「青山さんお馴染みの展開の仕方なのね。」と思いながら読み進めていくと、その予想を超えていました。 そして帯に書かれてあるとおりに、二度読みしてしま

          【読書記録】赤と青とエスキース

          動画を観るのが苦手なわたしのお気に入りYouTube

          こんにちは、なつめです。 わたしは、だいたい2週間に1回、YouTubeで動画を観ます。 実は、動画を観るのはあまり得意ではなく…。 (得意・不得意とかあるのかわかりませんが…。) 動画が始まるとそれだけに集中してしまい、なんか時間がもったいない!ってなってウズウズしてしまうんです。 本当に好きなもの・観たいものならそんなことはないのですが。 YouTubeはお気に入りのチャンネルだけを観ることがほとんどで、オススメに上がってくるものはスルーしちゃいます。 この感

          動画を観るのが苦手なわたしのお気に入りYouTube

          6月にやりたいことあれこれ。

          こんにちは、なつめです。 2024年上半期最後の1ヶ月が始まりましたね。 そうか、上半期もあと1ヶ月かぁ。 心地よく下半期を迎えるためには、この6月をどう過ごすかがすごく大事な気がします。 梅雨入りというワードもチラついてくる時期なので、動けるうちにいろいろ動いていきたいなぁと思う今日この頃です。 ちなみに、2024年の梅雨入りについてはこんな感じらしいです。 沖縄では今年はもう梅雨入りしていますが、本州は平年より遅めなんですね。 5月に予定されていた小2息子の遠

          6月にやりたいことあれこれ。

          【5月ふりかえり】充実した毎日を送っていると1ヶ月が長く感じる、気がする。

          こんにちは、なつめです。 今回のnoteは5月の振り返りです。 今月は1ヶ月が長く感じました。一日ずつ振り返ってみると、毎日いろんなことに取り組んでいて、ジワ〜っと心が満たされます。やりたいことをやるって大事ですね。 丁寧に振り返っていったら長くなってしまいました。 1700字くらいありますが、お付き合いください。笑 今月やりたかったこと 今月のやりたいこととしてピックアップしていたのは ①メルカリ出品 ②noteを週2回以上書く でした。 ①メルカリ出品 →◎

          【5月ふりかえり】充実した毎日を送っていると1ヶ月が長く感じる、気がする。

          自分を大切にしてあげる。

          こんにちは、なつめです。 わたしが参加しているメンバーシップゆるふわ会 今週のテーマは『わたしが大切にしていること』です。 さまざまなことが思い浮かびますが、その中でも今回は、日々の生活のなかで大切にしていること、そして生きるうえで大切にしている考え方をnoteにまとめていこうと思います。 その① ムリしないこと 家事でも趣味でも勉強でも、頑張りすぎないようにしています。 あと少し頑張ればできる…!ということでも、体が疲れているとき、心がしんどいとき、眠いときにはす

          自分を大切にしてあげる。

          【アニメの楽しみ方】中の人が気になります。

          こんにちは、なつめです。 皆さんは、アニメって観ますか? アニメを観る時は、どんなことが楽しいと感じていますか? 今回は、わたしなりのアニメの楽しみ方をnoteにまとめてみようと思います。 ◼️日常と共にあるアニメ わたしには、毎週必ず観ているアニメがあります。 シーズンごとに新しく観るアニメもあります。 わたしはアニメが幼い頃から好きでした。 幼少期はセーラームーンやポケットモンスター、 小学生からはONE PIECE、 中学生ではBLEACHをよく観ていました

          【アニメの楽しみ方】中の人が気になります。

          【読書記録】本の世界をめぐる冒険

          こんにちは、なつめです。 本にまつわる歴史を紐解く本を見つけました。 『本の世界をめぐる冒険』 わたしの日常に欠かせない本という存在。 これは、本とは何かを学べる一冊です。 本が生まれた理由 文字がまだ存在しなかった頃、本の役割を果たしたのは人間だったそうです。大切なことを、親から子へ、子から孫へと語り伝えていました。 語り部などから「音で聴くもの」として生まれた本。 次第に文字が誕生し、情報を伝えるための媒体として紙も誕生し、現在のような「本」になっていきました

          【読書記録】本の世界をめぐる冒険

          アートとエンタメと本と。

          こんにちは、なつめです。 わたしが参加しているメンバーシップゆるふわ会 今週のテーマは、 『「制限なく何してもいい」としたら、どんなことをしてみたい?』です。 今の自分の立場や周りの環境、自分が今できることと関係なく考えてみようということでした。 今回はそのテーマをもとにnoteをまとめていきます。 美術館・展覧会巡り、推し活 毎月のお楽しみとして美術館巡りや推し活の習慣があったら楽しそう。 日常を忘れさせてくれる夢のような空間に定期的に浸りたいです。 今の時代

          アートとエンタメと本と。

          【読書記録】お探し物は図書室まで

          こんにちは、なつめです。 ずっと気になっていて、noteのフォロワーさんからもおすすめされたコチラの本、やっと読むことができました! 青山美智子さんの『お探し物は図書室まで』 これまで、青山さんの小説は、 『猫のお告げは樹の下で』 『木曜日にはココアを』 『月曜日の抹茶カフェ』 『いつもの木曜日』 の4作品を読んできました。 どれも前向きになれるお話で面白く、特に『木曜日にはココアを』は図書館で借りた後に本屋で新品を買ったくらいでした。 以前、読書記録も書いたので、

          【読書記録】お探し物は図書室まで