とんぼだま

とんぼだま

最近の記事

再婚に至るまでの経緯

さかのぼる事2021年秋 我が家の経済状況が崩れ始めた頃、生活保護を受けるかどうするか考え出した頃、それでもなんとか繋ぎ止めて生活を維持していた。 急変したのは忘れもしない、2022年7月、てんかんと闘っていた愛犬が急激に頭部が小さくなり5歳の若さで老衰で亡くなった。あまりの急変、どうもおかしい、後から知ってしまった、前妻が誰かに頼んだか?以前通っていた動物病院の院長から怪しい薬を無料で譲り受けてきた前妻、その時は私が気づいて薬を取り上げた事があり病院を変更した。 私が知

    • 駄菓子販売

      スーパーのテナントをやめて、スーパーに和菓子の卸販売はじめ現在に至る、店舗は暇になり人一人歩いていない町で売上0が続き、月に1〜2度おばちゃんが2千円程度の買い物をして子供が和菓子1個買いに来るというほぼやっていけない状態でした。 近くに子供が買い物できるようなお店もなくてしかたく和菓子を買わせているのが気の毒だったこともあり、たまたま長年の付き合いがある問屋さんが駄菓子を扱っていると聞き駄菓子販売をはじめました。 売上0だった店が毎日売上があり、駄菓子を仕入れた月末の仕

      • 手作りご飯とMCTオイルで発作軽減

        今年1月から愛犬達のご飯に混ぜているMCTオイルC8-MAXも4ヶ月になる。 前回発作から今日で18日、先月辺りから前回までの発作は非常に軽い、ご飯を手作りにして無添加、そこにMCTオイルC8-MAX、普段服用の抗てんかん薬(エピレス・臭化カリウム・イーケプラ)の効果が添加物などに邪魔される事なく、MCTオイルが効果を最大限に発揮しているためか⁉︎ 「ふらつき」「筋肉の弛み」という抗てんかん薬特有の症状が表に出ている、気圧が乱れているこの季節の変わり目でも発作間隔が長くて発

        • ご挨拶

          癒しの芸術ボランティア とんぼだま として癒し写真を無料配布していた時に使っていた名前から「とんぼだま」こちらnoteで日々の出来事や思い出など語っていきたいと思います♪ 何卒宜しくお願い致します。

        再婚に至るまでの経緯