ミステリー@病院薬剤師

ミステリー😱大好き病院薬剤師です。副業でwebライター🖥をしていました。ジャンルを問わ…

ミステリー@病院薬剤師

ミステリー😱大好き病院薬剤師です。副業でwebライター🖥をしていました。ジャンルを問わず、思いついたネタをnoteに書き残していきます🖊 日々の学び、ライター活動、投資、ポイ活、ショートエッセイ、ミステリーな話、…… 気にいったら是非スキ❤して下さい(^^)

マガジン

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』

    • 109,042本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • <第2弾で募集中!>ここまろの共同運営マガジン!

    • 27,518本

    こちらのマガジンは新しいクリエイターさんや面白い記事などを見つけるためのものです! 運営メンバーさんたちは自分たちの好きな記事や自分の記事を追加できますよ~!(集客目的でもOK!) 参加希望の方は私の記事(どれでもよいです)にコメントしていただくと招待メールを送ります。 待ってまーす! ※メンバー・管理者の方へ:勝手に公開・非公開設定などを変更しないでください。よろしくお願いいたします。 ※なお、招待できるのは100人までなので、100人に達したら2つ目のマガジンを作成します

  • note大学共同運営マガジン

    • 40,734本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

  • アカシック(虚空・空間・天空)高校

    • 25,984本

    フォロワー330人くらい居る共同マガジン。

  • 話したいこと🍀

    日々の生活で私が感じたこと、誰かに話したいことを残していきたいと思います。 振り返ったとき思い出になればいいなって😃

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

私の人生は日々ドラマチックでした。 そんな私を伝えたい。 いやまだ人生進行中🚃 出身 1978年1月生まれ 岐阜県  職業 病院薬剤師(福岡県) 家族 妻、息子(高校生)、娘(中学生) 経歴 薬学部卒→製薬会社MR3年(京都担当)→病院薬剤師2年(名古屋)→病院薬剤師17年目(福岡 現在に至る) 好きなこと 投資(レバナス・仮想通貨)、読書(ミステリー小説が特に好き)、ポイ活、スポーツ(見るほう)、イチゴ、絶叫マシン🎢 最近がんばっていること 医療ライターとして副

    • 投資に対して自分への格言。 投資の目的は何か? トレードで勝つことではなく、利益(お金) を増やすことである。99回負けても、1回勝ってトータルプラス収支になればよい。 これだけで気分が楽になります。数少ないチャンスで利益をとり、チャンスでない場面では無駄なトレードはしない。

      • 薬が手に入らない✋

        久々に薬ネタを書きたいと思います。 皆さんあまり病院や薬局に行かないと、身近に感じないかもしれませんが⁉️ いまだに薬がうまく手に入らないのです。 いつからか? コロナ時代の初めころ? ロシアとウクライナの戦争開始のころ? もういつからだったか分かりませんが、 とにかく薬が手に入らないのです。 具体的には、風邪薬やそれに近い効果のある薬が多いですね。 さらには、病院なので当たり前につかう点滴の注射まで潤沢には届きません。 言い方は良くないですけれども、決して

        • 独り言は病気かもしれません🗣️

          私自身が気になっていること。 独り言です。 無意識でしているため、人に言われて気づくことが多いこの現象✴️ 実はこれって病気かもしれません。 AIを使ってまとめてみました。 ✡️独り言が関係している病気 独り言が多いことが病気の兆候である可能性があります。 以下の病気が独り言と関連していることがあります: - **統合失調症**:幻覚や妄想などの症状が特徴で、独り言がその症状の一部として現れることがあります。 - **躁うつ病(双極性障害)**:気分の波が激しく

        • 固定された記事

        マガジン

        • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』
          109,042本
        • <第2弾で募集中!>ここまろの共同運営マガジン!
          27,518本
        • note大学共同運営マガジン
          40,734本
        • アカシック(虚空・空間・天空)高校
          25,984本
        • 話したいこと🍀
          192本
        • Webライターを目指す
          27本

        記事

          人生の勝ち組と投資の勝者は同じ考え方をしている💹

          何をしてもうまくいかない。 人生結局は負け組というあなた。 人生の勝ち組、あるいはうまくいっていると思われる人たちは同じ考え方で成功しています。 それはどんな考え方なのでしょう。 極論を言えば、勉強やスポーツ、仕事に至るまですべての事象にあてはまります。 投資で当てはめると、これがすごく分かりやすいのです。 逆に投資で負けるというのはどういうことか分かりますか? お金がなくなること。お金を減らすこと。 そう思っている人は、人生においても負け組になってしまう考え方で

          人生の勝ち組と投資の勝者は同じ考え方をしている💹

          やめたはずの仕事依頼~どうする?

          先日、Webライターの仕事は休業宣言したのですが…… なんと一年ぶりに、契約していたクライアントから仕事にのオファーがきたのです。 正直どうするか悩みました。 ちなみにしばらくランサーズのメールボックスを確認していなかったので、実はゴールデンウィーク前に連絡きていたのに気づかず😓 遅ればせながら先週気づきました。 一年も連絡のなかった相手。 本業であれば、さすがに相手にしないでしょう。 ただし、副業ということで心の隙間をつかれた感じ。 今さら何?という気持ちより

          やめたはずの仕事依頼~どうする?

          SNSショート動画での市販薬紹介について考える

          最近のSNSショート動画で、市販薬を紹介する薬剤師がふえている。 これは法的にギリギリラインと思われるので警告したい。 ✴️何がダメなのか? SNSで市販薬に関する誇大広告を行うことは、日本の法律によって厳しく規制されています。 特に「薬機法」(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)が適用され、虚偽または誇大な広告を禁止しています。 薬機法では、医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器などの広告に関して、以下のような規制があります: - 虚偽

          SNSショート動画での市販薬紹介について考える

          映画館はどの位置が見やすい❔

          久々に映画館で映画を見た。 娘の付き添いでブルーロックを鑑賞🎥 個人的にもサッカーものは好きなので苦痛ではなく、むしろ楽しかった😊 さてここで質問? あなたならどこが最適な鑑賞座席💺か? A B C D E F G H I J K L M 🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳1 🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳2 🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳3 🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳・・・ 🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳14 🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳🔳

          映画館はどの位置が見やすい❔

          挫折… Webライターとして✏️

          このnoteをはじめてもうすぐ2年になろとしている。 きっかけはWebライターを目指して、その足掛かりになればと思ってのこと。 現状はというと、今年にはいって完全にライターの仕事は止まっている。 理由はいくつかあるのだが…… 大きな理由は 『書きたくない』 それだ。 はじめは、何とか仕事を手に入れて嬉しかったり、やりがいを感じてテンションがあがっていた。 ところが、少しずつ仕事が減って焦りがでてきた。 自分の好きなジャンルじゃなくてもいいから、何か仕事を取らな

          挫折… Webライターとして✏️

          情報弱者という負け組

          情報弱者はもう日本では生きていけない。 円安が加速。イスラエル戦争の緊迫。世界は日々動いている。 ただ、これらのニュースは情報操作されている可能性が高く、きちんと精査する必要があるのだ。 私自身、昨年FXをはじめてから世界情勢を注視するようになった。ニュースで仕入れる情報ははっきり言って遅い。 遅い情報はそれだけ脚色を加える時間があるということ。権力者に都合のいい情報に変えられていくのである。 ではどうしたらいいのか? それは自分自身の情報リテラシーを高めるしかない。

          情報弱者という負け組

          水原一平氏のニュースが連日流れてきます。ギャンブル依存性について本当に考えさせられますね。一般人が到底たどり着けない金額を投資して負け、そしてさらに高額に負けが膨れあがる。誰か止めてくれる人がいないと。大谷選手が一番心を痛めているはず。それでも今日もホームラン。頭下がります😔

          水原一平氏のニュースが連日流れてきます。ギャンブル依存性について本当に考えさせられますね。一般人が到底たどり着けない金額を投資して負け、そしてさらに高額に負けが膨れあがる。誰か止めてくれる人がいないと。大谷選手が一番心を痛めているはず。それでも今日もホームラン。頭下がります😔

          話題の緊急避妊薬について知っていること

          昨年11月に試験販売が開始された緊急避妊薬。全国約145軒の薬局で実施されています。 ところで、みなさんは緊急避妊薬についてどれくらい知っていますか? 女性だけが知っていればいいのでしょうか? そうではないと思い、 男性目線から見たこの話題を解説してみました。 ☆緊急避妊薬とは? 緊急避妊薬は、意図しない妊娠を防ぐための薬です。国内では医師の処方箋が必要となりますが、厚生労働省の検討会が医師の処方がなくても適正に販売できるかを調査研究するため、一部の薬局で試験的に販売

          話題の緊急避妊薬について知っていること

          浪人=?

          受験の結末を迎え、息子が残念ながら浪人生となった。 私自身、昔のことになるが、当時のセンター試験に失敗。国立の受験は捨てて、自宅から通学可能な私立の薬学部に進学した。 理由は一つ。 浪人という選択肢を意地でも避けたかったから。 実は今の歳になっても、浪人というどこにも属さない立場は理解できていない。 口を揃えて浪人経験者は、「人生のたった一年?を寄り道しても、先の人生に大きな影響がない。」という。 本当にそうだろうか? 今の私、40代の一年と10代の一年は違うだろ

          大谷翔平選手対ダルビッシュ有投手のメジャー開幕戦。見ごたえありましたね。松井選手も登場して日本人としては嬉しい限り😆 それにしてもドジャースは強い‼️ 相手投手があまりにもキツすぎる打線だ⁉️

          大谷翔平選手対ダルビッシュ有投手のメジャー開幕戦。見ごたえありましたね。松井選手も登場して日本人としては嬉しい限り😆 それにしてもドジャースは強い‼️ 相手投手があまりにもキツすぎる打線だ⁉️

          一瞬の油断🚔️

          今日は本当に悔しいミスをおかしてしまいました… 一時停止不停止⛔ 田舎の大きな三叉路で完全に気づかず、後ろにいたのはパトカー🚓 もちろん逃げませんよ😢 そのまま近くの警察署へ。 反則点数2点と罰金7000円❗ わたしはゴールドなので、3ヶ月無違反なら点数は復活するらしいけど😣 次回からブルー免許に格下げ⬇️ 皆さんも油断しないで下さいね♪ 警察官の優しさには驚きました。 すごく低姿勢で申し訳なさそうだった… でもね、見逃してはくれませんねやっぱり😩

          大学入試後期試験の本当の壁

          息子が大学入試国公立前期試験に不合格となり、後期試験に挑むこととなる。 息子自身、自信を持っていただけにまさかの不合格に驚きを隠せない。 親としては後期試験に気持ちを切り替えて欲しいところであったのですが…… 絶望の淵にある不合格者に、3日後に迫る後期試験。 親二人で説得しても、後期試験を受けないという息子。 受験校が飛行機予約が必要なため、こちらとしても早くとりたいあせりもある。 キャンセルできない日程のため、受験する確証がないことには予約できない😢💦 少し時間

          大学入試後期試験の本当の壁