マガジンのカバー画像

「いいかねPalette」生活

13
運営しているクリエイター

記事一覧

「いいかねPalette」生活 半年。それから、

「いいかねPalette」生活 半年。それから、

こんにちは、あるいは、こんばんは。
「いいかねPalette」の長期滞在者、むらさきです。

2021年12月18日から、福岡県田川市にある廃校利活用施設「いいかねPalette」に住んで、実際の暮らしぶりを不定期ながらnoteに書いてきました。

2022年6月11日をもって生活拠点を自宅に戻すことにしました。
理由は、個人的な体調不良により自宅療養するためです。
この半年間の「いいかねPale

もっとみる

「いいかねPalette」生活 1日目

2022年1月6日、今日から福岡県田川市にある「いいかねPalette」で生活を始めた。
と同時に仕事は休職へ。
休職理由は、職場環境でのストレスによるの鬱症状の悪化と診断書に書いてもらった。
職場環境のせいで鬱病が悪化したというのは、100%の真実ではない。
僕自身が以前のように労働することに対して、適合出来なくなってきたというところがかなり大きい。

「いいかねPalette」の長期滞在プラン

もっとみる
「いいかねPalette」生活 2日目

「いいかねPalette」生活 2日目

2日目にして筋肉痛の予感です。

何の話かというと、「いいかねPalette」には約20名の長期滞在者がいます。
その長期滞在者同士でいろんなグループを作っているみたいです。
そのグループのうちの1つ、「筋トレの会」へのお誘いを昨夜受けまして、LINEグループから入会しました。

「筋トレの会」には現在8名の参加者がいます。
昨夜は4名、今夜は5名の参加があり、YouTube動画をプロジェクターに

もっとみる
「いいかねPalette」生活 3日目

「いいかねPalette」生活 3日目

AM6:00
いつもの時間にApple Watchが起床時間を知らせる。
いつものように起きあがろうと、腹筋に力を入れる。
痛い。
2日前の筋トレの筋肉痛が、ようやく僕にも訪れたようだ。
「筋トレの会」のメンバーがLINEに書いていた。
『筋トレをすることはラブレターを出すことだ・・・
そして筋肉痛がくるということは、ラブレターの返事がくることだよ』って。
僕には、速達でなく普通郵便でラブレターの

もっとみる
「いいかねPalette」生活 4日目

「いいかねPalette」生活 4日目

AM6:00
いつもどおりの時間に起床。
今日は日曜日なのでたっぷり睡眠を取ろうと思って、タイマーをかけなかったのに目が覚めた。

トップの画像は今朝の朝食。
バナナが4本残っているのにかなり熟してきたので2本食べた。
あとは残り物の生ハムとチーズをフランスパンに乗せて食す。
朝食の間、「新型大人ウイルス」の最新回を聞く。
『それが40歳ですよ!』に激しく同意。
6:00に目が覚めたのも、そのせい

もっとみる
「いいかねPalette」生活 5日目

「いいかねPalette」生活 5日目

今夜も、いいかねPalette長期滞在者の「筋トレの会」に参加しましたよ。
これで3回目の参加。
YouTubeの筋トレ動画を見ながらみんなで筋トレ。
『キツイ!』『まだ終わらんの?』『もうちょっとだよ!』と和気あいあいと筋肉を鍛え抜きました。
みんなでやるのって楽しいね!

でもね、おじさん質問があるんです。
なんで毎回腹筋かスクワットなの?
他にも腕とか背中とかにも筋肉あるよ?
準備体操しない

もっとみる
「いいかねPalette」生活 6日目

「いいかねPalette」生活 6日目

こんばんはー。
今日はお酒が入った状態でnoteを書いています。
「いいかねPalette」に来てから毎日はお酒を飲まなくなったけど、
今夜はあるpodcast番組のオンラインオフ会だったので飲んじゃいました。

一番上の写真は、宮崎県の特産物の「日向夏」です。
「いいかねPalette」の長期滞在者数名が、先日の連休で宮崎県に行って、
そのお土産でいただきました。
僕はこの「日向夏」が大好きです

もっとみる
「いいかねPalette」生活 7日目

「いいかねPalette」生活 7日目

ついに「いいかねPalette」での生活を始めて1週間経ちました。
その1週間分の洗濯物を干したのが、トップの写真です。
ここには乾燥機もあるのですが、今日の田川は天気が良く、物干し竿が設置されている場所は風も通っていたので、天日干しにしました。

いや〜それにしても、服を持ってきすぎましたね。
まだあと3日くらいは洗濯しなくてもいいくらいの余裕がありましたから。
先日なんとなく買った、「フランス

もっとみる
「いいかねPalette」生活 20日目

「いいかねPalette」生活 20日目

あっ!
という間に時間が経ちますね。
noteも久しぶりの更新です。

というのも、この10日間ほどバタバタとしていました。
「いいかねPalette」を不在にすることも多く。
ようやく昨日から落ち着いて過ごせるようになりました。

バタバタとしていたというのは、野菜ソムリエ初級の試験を受けるための資料の作成や勉強、また妻との離婚裁判や自己破産の手続きの弁護士や会社とのやりとりなどです。

……サ

もっとみる
「いいかねPalette」生活 30日目

「いいかねPalette」生活 30日目

こんにちは、もしくはこんばんは。
とうとう「いいかねPalette」生活1ヶ月を迎えたむらさきです。

実は「いいかねPalette」は、2/1~2/10まで臨時休館になっています。
というのも、長期滞在者から2名新型コロナウイルスの陽性者が出たからです。
僕も濃厚接触者ということで、今日まで個室に隔離されていました。

学校の1教室を4等分に隔てて出来上がったばかりの個室。
8畳くらいの広さで、

もっとみる
#10 「いいかねPalette」生活

#10 「いいかねPalette」生活

前回から約1ヶ月ぶりの記事です。

前回までは「◯日目」とタイトルに入れてましたが、「いいかねPalette」での生活ももうすぐ3ヶ月になるので、タイトルをナンバリングに変えました。

さてさて、この1ヶ月の間に「いいかねPalette」ではたくさんの出来事や、新しい長期滞在メンバーが増えたりしました。

一緒に冬キャンして凍える夜を過ごしたり、

『珍味・奇食の会』で果物の王様ドリアンやケンポナ

もっとみる
#11 「いいかねPalette」生活

#11 「いいかねPalette」生活

いや〜、急に気温が高くなりましたね。
「いいかねPalette」がある田川も4月下旬並みの暖かさになり、冬物のセーターやコートの出番はもう無さそうです。たぶん。

今回は、「いいかねPalette」に長期滞在しているメンバーと、福岡県八女市へ旅行に行ったことを記します。

いきなりですが、行った場所はココ!
その名も「天空の茶屋敷」です。

築100年以上の古民家を、可能な限りリノベーションせずに

もっとみる
#12 「いいかねPalette」生活

#12 「いいかねPalette」生活

今日は3月31日。
明日からは新年度ですね〜。

「いいかねPalette」の校庭の桜も満開を迎えています。

月日が経つのは早いもので、ここでの生活も3ヶ月を過ぎました。
当初は4月頃には実家に戻るか他所に移ろうと考えていましたが、
今ではそんな考えはどこへやら。
まだまだ「いいかねPalette」で過ごしたいと思っています。

それでも春は出会いと別れの季節。
「いいかねPalette」の長期

もっとみる