まっちゃん

現状、雑多なおはなしを展開しております。 フォロバは誰でも100%行ないます。 私から…

まっちゃん

現状、雑多なおはなしを展開しております。 フォロバは誰でも100%行ないます。 私から先にフォローすることは無いです。 (ブラウザのお気に入り登録で読みに行けるので・・・)

マガジン

  • 閑話休題

    日記? 雑記? 特記? しがないオジサンのしがない雑話集です。(役に立つ可能性は・・・ないと思います)

  • 時事潮流

    時事に関する事柄について、個人的に思ったことを綴っています。 あくまでも個人的主観で述べておりますので、不正確な箇所についてはコメント等でご指導ください。

  • お気に入り

    お気に入りの お店 や 場所。 お友達が経営する会社やお店。 お気に入りの記事 を ご紹介。

  • 押忍、オラ小太郎

    自宅で飼っている保護猫の小太郎の写真や動画をば少々。

  • からくり道中膝栗毛

    アレやコレやと、ものづくりに関する事柄を紡いでいきたいです。 主に、自然科学系のネタになるかと。

最近の記事

質より量

 私の世代では『普通』のおはなしで、特段、感銘を受けるようなことではないのですが・・・ 若い世代ほど「質より量」が必要です。 逆に、我々のような年配世代になると、自然に「量より質」になってきます。 単純なお話で「経験値」に違いがあるからです。 IT化が進み、ネットリテラシーが高まったことで、若い世代でも「検索能力」によって正解を導き出しやすくなりました。 ただ、すべての仕事に正解があるわけじゃあないんですけどね・・・ というか正解が書いていない仕事の方が多いです。 我

    • 機密費の選挙流用

      機密費の選挙流用はアウトでしょう。 記事では、内閣官房報償費(機密費)を選挙の陣中見舞いに使ったという発言があります。 もっとも匿名ですし、実際にどうだったのか? は不明です。 機密費は本来、国の政治として裏で動かざるを得ない事情がある時に使用されるものであって選挙に勝つために使うものではありません。 使途をオープンに出来ないのは仕方がないです。 が・・・ダブルチェック等々で何らかのチェック機能はつけておくべきです。 例えば、野党第一党の党首には使途を明かすとかね。 も

      • Microsoftがやりすぎな件

         正直なところ、正気なのか? と思いました。 画面のスクショを数秒ごとにAI処理するって、バックヤードでどれだけの負荷をかけるつもりなんですか?それも三ヶ月もの長期に渡り、検索目的で保管するなんて意味不明。 そんなものは、ブラウザのurl履歴で十分に役目が果たせる。 よしんば他のソフトの起動中だとしたら邪魔でしかない。 officeにだって自動保存機能があるし、他のソフトだってこまめに保存している人が大半です。 そもそも、他のソフトの場合、いくらスクショが存在したとして

        • 三島神社(門真市)

           昨日は、朝から三島神社へ。 特に縁日というわけではないのですが、ネット検索でパワースポットを探していた際に、薫蓋樟のことを知ったんですね。 すげええ~~~ でけえ~~~ 見てみたい~~~ という単純な理由で行ってきました。 仕事を抜け出したので、自転車で往復40分ぐらいでささっと行って帰ってきました。 普通の住宅街に普通に鎮座してまして・・・ でも、本殿にまで歩み寄ると、そのそばにド~ンとそびえたつが如く樟がありました。 昨日の大雨が嘘のような晴れの日で、徐々に日

        マガジン

        • 閑話休題
          222本
        • 時事潮流
          347本
        • お気に入り
          54本
        • 押忍、オラ小太郎
          27本
        • からくり道中膝栗毛
          29本
        • 載籍浩瀚
          13本

        記事

          実質賃金

           まもなく5月も終わります。 春闘の結果が色濃く反映されるとされる5月。 実質賃金のデータが出てくるまでは、まだ時間があるわけですが・・・ (大体、3月の速報が5月頭、確報が5月後半に出る感じ) 肌感覚としては、今なお実質賃金のマイナス傾向が続いているというものになります。 マスコミが、春闘の結果を大々的に発表し、岸田総理が物価上昇を上回る賃金と豪語していましたが・・・ (彼らの言い分だと7月頭の速報値でのプラス予想です。) ただまあ、春闘で公表されている企業は大企業

          書くべきか? 書かざるべきか?

           創作大賞2024で、「お仕事小説部門」なるものが登場しました。 ※)前年度にあったかどうかは調べてませんが・・・w うむ・・・ 書くネタいっぱいあるな・・・ とは思ったものの、フィクションに仕上げたところで、 同定可能性 が気になります。 調べてみると、色々な意見がありまして・・・ 一般の読者が特定できなければOKというものから、モデルとなった人物や企業の関係者が読めば特定可能なものならNGといった感じで・・・ かな~り、幅のある意見が・・・ 仮に、一般の

          書くべきか? 書かざるべきか?

          中高年のリストラ

           人手不足が深刻であると言われているわけですが・・・ 中高年層への風当たりは強いようです。 ただね・・・ 今の中高年層って就職氷河期世代が多くなってきてるんですよ。 バブル世代って55歳以上ぐらいですからね。 40~54歳は就職氷河期世代でしょう。 この層は、狭き門を潜り抜け、若手時代に薄給で働き、やっと功労給として高給取りに辿り着いた世代です。 もちろん、非正規雇用だったり、なかなか昇進できず薄給のままという人もいらっしゃいますが・・・ なのに、この段階で人員削減って・

          中高年のリストラ

          法人増税&消費減税

           以前から実施すべきだとしてきたのが、法人増税・消費減税のセットです。 理由は、大企業の内部留保上昇率が凄いからです。 企業の本質は 「お金儲け」 です。 これを抑制しろというのは、どだい無理なお話なのです。 では、どうすべきなのか? 企業が「搾取の構造」を持つのは必要悪というか必然なのですから、これをいくら批判し、糾弾しても意味がありません。 それこそ共産主義革命の方向に行ってしまうでしょう。 その一方、企業の暴走を新自由主義の名のもとに許し続けている現代の体制もま

          法人増税&消費減税

          ソーラーパネルの廃棄問題

           以前から知っていたことですが・・・ 改めてえぐいことになりそうだなあと思いました。 私もこの問題については警戒感を持って注視しています。 状況次第では、再生可能エネルギー発電促進賦課金の大幅増加要素になるかもしれません。 実際、上記の記事でも「太陽光パネルの廃棄負担増加に伴い賦課金の引上げが予想」されています。 もちろん、この問題は広く知れ渡っていますので、リサイクルに向けた取り組みも進んでいます。 https://www.meti.go.jp/shingikai/

          ソーラーパネルの廃棄問題

          小太郎授乳中

           保護した頃は、目が開いていなかったので授乳させるのに一苦労でした。 動画は、ようやく目が開いて普通に授乳が出来るようになった頃のものです。 あ~、カワユイ。(親バカw)

          小太郎授乳中

          改めて悲劇

           悲しいニュースです。 ハマスによる襲撃事件で晒し物にされていた女性が白骨遺体で発見されました。痛ましい限りです。 ハマスによる残虐行為によりイスラエル軍の激しい攻撃が起き、ガザ地区で大量の悲劇が発生しました。 淵源を辿っていくならば・・・ 第二次世界大戦後、イスラエルが建国されたことでパレスチナ人が被害を被ったことへの復讐とも言えます。 さらに淵源を辿るとユダヤ人が約束の地として得た土地であるとも・・・ ただまあ・・・ 究極的には人類すべてが遅れてやってきた猿です。

          改めて悲劇

          定額減税の悪手

           国のアコギさを改めて感じた記事。 わざわざ給与明細に明記せよ! って何だよそれ? (怒) 以下の記事でも書きましたが・・・ ステルス徴収に関しては記述不可なのは、どーゆーこっちゃ? と、苛立ちを覚えました。 会社側としては、事務手続きの手間暇が増えるんですよ。 それも・・・減税実施時期と減税終了時期の二回も。 給与ソフトの自由度によって手間暇のレベルが著しく異なるわけでして・・・ 年末調整欄のあるソフトとかじゃないものもあるんですよね。 (ウチのソフト、マイナー

          定額減税の悪手

          自動車保険が値上げ

           (。´・ω・)ん? なぜ??? と、驚いてしまいました。 アシスト機能の充実もあり、二十年近い時間をかけ、自動車事故は年々減少しています。 2005年をピークにずっと減り続けています。 たしかに、2023年に19年ぶりに発生件数が2.4%増加しましたが・・・ それでも前回自動車保険相場が引き下げられた2020年と比べると少ないんですよね。。。 それに、自動車保険会社の直近の決算は過去最高益でした。 たしかに保険部門での収益率は悪化していますけれども・・・ それは円安

          自動車保険が値上げ

          熱伝導性の高いゴム

           タイトルを見て驚きました。 金属並みだと!? と絶句したのです。 いや、マジで恐ろしいな・・・と思いました。 だって、ウチが取り扱っているアルミニウムは ”熱伝導率の高さ” が素材選定理由の一つだからです。 安価なゴムで金属並の熱伝導率を叩き出すのなら、アルミの出番がなくなるんじゃないか? と、ものすごく心配になりました。 で、早速記事を読んでいくと・・・ は? 鉄の熱伝導率が80.3あるんですよね。 アルミの場合は、237です。 11となると、保温用に使

          熱伝導性の高いゴム

          GDPマイナス

           速報値なので、しばらくすると修正は入るでしょうが・・・ 体感通りに景気が悪いですね。 体感の方がひどいかな? とにかく大阪だけが異常な不況状態と言われます。 (東北・北海道以外の地域で活動する営業マンの方々からお話を聞いた限りですが・・・) とにもかくにも、実質賃金の2年連続での低下。 国民負担の増加が確約されていて、節約志向が強まっていること。 それらが絡み合い、 個人消費がひどい状況にあります。 そんな中、2024問題での運送費値上げ要請が来ました。 また、電気

          GDPマイナス

          マイナ保険証の利用率6.56%!?

           え? え? え~~~? と思った記事。 特集記事にもあるのですが・・・ 病院がマイナ保険証に非対応で、従来の保険証を使うというパターンが一番、診療費を抑えることが出来るようです。 ということは、普通はマイナ保険証を使いませんよね? 国家公務員ですら、マイナ保険証の利用確率は散々です。 今のままなら、もうやめといたほうがいいんじゃないかなあ・・・

          マイナ保険証の利用率6.56%!?