【心理】アキ / ゆるりと人生を🍀

■■ねこメンタル■■ | 最高に自由な心と体をあなたへ:https://sushi-c…

【心理】アキ / ゆるりと人生を🍀

■■ねこメンタル■■ | 最高に自由な心と体をあなたへ:https://sushi-cinema.com/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

無理せず"note"を続ける方法&読まれる記事の特徴

コロナ禍でnoteを続けること3か月少々。 記事も増えてみて頂く機会も増えてきたので、自分なりにnoteを続けていくコツを書いていきたいと思います。 多分、表現をされる方はほとんど当てはまるのではないか、と思うのですが、noteを書きたくなる状態にする2つのポイントと読まれる記事の特徴について書きました。 これを見て頂ければ、誰でも楽にnoteで読まれやすい記事を書けるようになると思います。 1.インプットを増やすまず、noteが続かない原因の一つが、 書くことが無

    • 【深い】バキ童のニートの心得

      土岡さんのニート歴3年の経験から、新しくニートになった人に対して現実的なアドバイスが面白かったです。 そんな土岡さんがハマっていたアニメ「響けユーフォニアム」 ニートの日々の過ごし方 睡眠と起床の時間は自由だが、無意味な生活になる可能性がある。 ニートの生活は精神的に辛く、不安や焦りが増す。 時間の使い方 アニメや映画をたくさん見る。特に好きな作品を何度も見る。 実際にアニメから興味を持ったことを現実で体験することも大事。 費用の節約 金券ショップで映画の前

      • なぜ目的が曖昧な管理職は組織を崩壊させるのか?

        はじめに 管理職は会社の中で重要な役割を果たしています。彼らは上司からの指示を部下に伝え、仕事を効率的に進めるための調整役です。しかし、管理職には大きなプレッシャーがかかります。会社の目標を達成するために多くの責任を負い、部下や上司の期待に応えなければなりません。このプレッシャーが原因で、目的が曖昧な管理職は特に大きな問題を引き起こします。 目的が曖昧な管理職目的が曖昧な管理職は、以下のような特徴があります。 不明確な指示 目的がはっきりしていないため、部下に対して具

        • 収入が多くても幸せになれない理由

          はじめに 高い収入が必ずしも幸せをもたらすとは限りません。実際に、収入が増えることで生じる問題やストレスが、幸福感を阻害することが多々あります。ここでは、収入が多くても幸せになれない原因について考えてみましょう。 過労とストレス 高収入を得るためには、多くの場合、長時間労働や高いプレッシャーにさらされることが必要です。これが過労やストレスの原因となり、健康を害するリスクが増大します。例えば、忙しいビジネスマンは仕事に追われるあまり、家族や友人との時間を犠牲にすることが多

        • 固定された記事

        無理せず"note"を続ける方法&読まれる記事の特徴

        マガジン

        • コラム:誰でもできる人生のヒント
          57本
        • 読書感想
          6本

        記事

          研究者が選ぶ最高の枕とは?

          はじめに 睡眠は私たちの生活の3分の1を占める重要な要素です。質の高い睡眠は、日常生活のパフォーマンスや健康に直結しています。そのため、適切な枕の選択は非常に重要です。最近の研究では、整形外科用枕が他の一般的な枕と比較して、睡眠の質を大幅に向上させることが示されています。この記事では、整形外科用枕の効果とその利点について詳しく見ていきます。 研究の背景 整形外科用枕は、頸椎(首の部分)の自然なカーブをサポートし、睡眠中の姿勢を最適化するように設計されています。この枕は、

          研究者が選ぶ最高の枕とは?

          最新科学的の断食のメリットと方法

          最近の研究では、比較的緩やかな断食が安全で効果的な減量方法であることが確認されています。 時間制限食事: 1日のうち、決められた時間内だけ食事を摂る方法です。 例えば、1日6時間の間に食事を摂り、それ以外の18時間は断食する場合があります。 1.体重減少: 時間制限食事を行うと、平均して基準体重の3%から8%の減量が見られました。また、血圧やインスリン抵抗性も改善されました​ (Today UIC)​​ (BioMed Central)​。 2.健康への効果:

          最新科学的の断食のメリットと方法

          プチ断食を挫折しない方法|断食初期のモチベ―ションアップのやりかたを伝授!

          健康増進に効果があるとされているプチ断食ですが、最初の2週間から4週間は空腹状態が辛いかもしれません。 ・お腹がすいて辛い・・・ ・モチベーションが湧かない・・・ ・どんなやり方が良いのかわからない・・・ という方のために断食初期にモチベーションを落とさず、断食を継続できる方法をご紹介したいと思います! 目次 1.プチ断食の効果 2.プチ断食を乗り切る!食べても良いもの 3.まとめ 1.プチ断食の効果健康増進や老化防止に効果のあるプチ断食ですがその効果の詳細に関しては

          プチ断食を挫折しない方法|断食初期のモチベ―ションアップのやりかたを伝授!

          プチ断食は食欲も抑えて簡単に食事制限できる!|ポイントはグレリン減少!

          老化予防や健康増進など様々な効果が確認されている1日の間に16時間程度食事を取らない時間を設けるプチ断食ですが、 断食という言葉に初めて見ることを躊躇されている方もいると思います。スマホのアプリを使うことでより簡単にスケジュール管理をしたりやる気を出したりすることができますが、なかなか手を出すのが難しいと思われている方も多いと思います。 その原因の一つに『お腹が空いてつらいかも。。。』 という断食に対するネガティブな印象があると思うのですが、 実は断食には食欲を抑える

          プチ断食は食欲も抑えて簡単に食事制限できる!|ポイントはグレリン減少!

          『断食トラッカー』16時間のプチ断食に効果絶大のアプリ |ゲーム感覚でダイエット成功確率アップ!

          ダイエット、健康増進、老化防止(アンチエイジング)、様々病気の予防といいことずくめの『プチ断食!』 老化も防ぐ、究極のダイエット『オートファジー』 | 16時間のプチ断食で成功!それ以外は自由! オートファジーは「自己」(というギリシャ語に由来する用語であるオート)「食べる」(phagy)という言葉の造語です。体重減少、インスリン制御の改善、さらには心臓病や癌などの状態のリスクの低減に関連しているそうです。 オートファジーは究極の自然なボディクレンジング!でダイエットも出来

          『断食トラッカー』16時間のプチ断食に効果絶大のアプリ |ゲーム感覚でダイエット成功確率アップ!

          恐怖の「FOMO」と安心の「JOMO」の意味 | ClubHouseも仮想通貨も同じ不安??

          最近様々な SNS で発信されている方から、音声コミュニケーションアプリ『Clubhouse』の情報が発信されていますが、『Clubhouse』と同時に『FOMO』という言葉も関連ワードとして、発信されています。 このFOMOとはなんでしょう? そして、FOMOに対するJOMOとは何かという事を解説していきたいと思います! 目次 1.情報化社会の不安。。FOMOって何?? 2.不安なFOMOを避けるために!JOMOを取り入れよう! 3.GoogleもJOMOを導入! 4

          恐怖の「FOMO」と安心の「JOMO」の意味 | ClubHouseも仮想通貨も同じ不安??

          老化も防ぐ、究極のダイエット『オートファジー』 | 16時間のプチ断食で成功!それ以外は自由!

          オートファジーは「自己」(というギリシャ語に由来する用語であるオート)「食べる」(phagy)という言葉の造語です。 ホラー映画のように聞こえるかもしれませんが、古い損傷した細胞やタンパク質を取り除き、新しい健康な細胞のための場所を作るため方法です。 体重減少、インスリン制御の改善、さらには心臓病や癌などの状態のリスクの低減に関連しているそうです。 オートファジーは究極の自然なボディクレンジング!でダイエットも出来る!とも言えそうです。 オートファジーに関しては『中田

          老化も防ぐ、究極のダイエット『オートファジー』 | 16時間のプチ断食で成功!それ以外は自由!

          不眠症回避のための完璧な夜のルーチン | 日中から準備!

          眠れない夜を過ごすことに苦労していないでしょうか? そこで今回は良質な睡眠を得るための方法を 1.日中に出来ること 2.夜のルーチン の二つのパートに分けて解説したいと思います。良質な睡眠はあなたの仕事のパフォーマンスを改善し人生を豊かにします。あなたが眠りにつくことを苦労しているのであれば、以下の方法を是非試して下さい! 日中でも夜の睡眠を充実させるためにできることがたくさんあります。夜の睡眠を改善するために、日中できることを実践してみましょう。 夕方に食事をする

          不眠症回避のための完璧な夜のルーチン | 日中から準備!

          "99%の人は行動しない"と幸福論はべつもの

          "99%の人は行動しない" ビジネス本なんかであるやつで、 本当にその通り。 と思うのですが、 "行動しない"をよく考えると、"自分がやって欲しいこと"を"行動しない"のであって、その人はきっと"何か"はやっているんだと思います。 その"何か"が、自分と同じような人が1%くらいはいる。という感覚でいる方が良いような気がします。 残りの99%は"それぞれの違う何か"に夢中になっている。流行に乗れなかった人はたまたま好きな事と、流行が一致しなかっただけという程度で考える

          "99%の人は行動しない"と幸福論はべつもの

          最も楽な仕事の状態

          お仕事で最も楽な状態は 『何もしなくても楽な仕事が入ってきて、 仕事が終われば、確実にお金、感謝等"報酬"が貰える状態』 つまり、適切な"マーケティング"と"実力"

          有料
          500

          交渉下手に欠けている"ある視点"

          普段の生活で交渉を意識されることはあるでしょうか? 交渉というというと、大げさに聞こえるかもしれませんが、あなたが普段何気なく誰かに頼んでいること、例えば、狭い通路で少し横に避けて欲しい、コップを取って欲しい、など、これらの小さなお願い事も立派な交渉と言えます。 また、恋愛における"付き合ってほしい"、"結婚してほしい"という願いや、就職活動において企業に雇ってほしいという要望もある種の交渉ごとです。 これらの要求がすんなり相手に受け入れてくれる場合もあれば、全く気持ち

          交渉下手に欠けている"ある視点"

          なぜ"無料のキャラメル"より"1円のキャラメル"の方が売れるのか?|社会規範と市場規範

          学生が利用する売店でキャラメルを販売する際に ①1個1セント(約1円)という張り紙をした場合(有料条件) ②"無料"という張り紙をした場合(無料条件) どちらの方がキャラメルを多く消費されたか?という実験があります。 皆さんはどちらの方が、キャラメルが多く消費されたと思われるでしょうか? 1.有料のキャラメルの方が売れる"無料"ということは好きなだけキャラメルを持って行っていいので、無料の方が多くキャラメルを消費されそうであるが、実験の結果は以下の通りである。 ①1

          なぜ"無料のキャラメル"より"1円のキャラメル"の方が売れるのか?|社会規範と市場規範