MOMO-TARO

琵琶湖のほとりに住む、お祭り人MOMO-TAROです。 スポーツと芸能・芸術などのFM…

MOMO-TARO

琵琶湖のほとりに住む、お祭り人MOMO-TAROです。 スポーツと芸能・芸術などのFMラジオのパーソナリティしています。イベント大好き、お祭り人 MOMO-TAROのプライベートnote・・・です。気軽にMOMOちゃん、モモさんと呼んでくださいね。

マガジン

  • スタンドFM、Clubhouse、SNS・・・

    スタンドFMやClubhouse、その他のSNSに付いて感じた事

最近の記事

釣れたら「マジカぁ!?」と叫びます

[過去のこの日] (4年前のこの日の投稿写真)⁡ ⁡こんばんは! 今夜はビーチボールの練習から帰って来ました。 午後からは滋賀県協会の総会でしたし、これから毎月末に大会が有るので、久しぶりに試合に出る気で練習してます。 さて、昨日と今日は琵琶湖の小鮎の事を書きましたが、毎年この時期は小鮎の話題が多いみたいです。 ーーーーー⁡ ⁡(以下、4年前の投稿) 【これ、マジかぁ!?w】 琵琶湖の小鮎釣りですが、今年は例年と違うところが多く有ります。 小鮎が釣れる時にはバスやギルは見えま

    • 小鮎の飴炊き食べた事は?

      こんにちは! 今日の琵琶湖は曇り空に雨が降ったと思ったら陽が射したり、不安定な天気でした。 昨日の鮎の日に入った捕れたての小鮎を母親が飴炊(あめだ)きにして、昨日から、おかずもおやつも小鮎です。 そして今日は甘露煮の日。 日付は佃煮誕生のきっかけとなったとされる「本能寺の変」(1582年6月2日)に由来し、さらに甘露煮の「ろ(6)に(2)」(露煮)と読む語呂合わせから、惣菜感覚の佃煮として人気の高い甘露煮を、もっと多くの人にPRすることが目的らしいです。 小鮎の飴炊きは、甘露

      • 明智光秀の出生地が多賀

        おはやぅござります。 今朝の琵琶湖は曇り空でしたが、予報通り小雨が降り出しました・・・ 今日も予定が重なって慌ただしい日になりそうです。 昨日から6月で、多賀大社にお朔日参りに行きましたが、天気の良い土曜日で、未だかつて無いくらいに多い人でした。 今日は本能寺の変の有った裏切りの日。 明智光秀が織田信長を謀反で殺害した日なのですが、明智光秀の出生地が多賀町だと言う説が有力になってきました。 多賀大社には、豊臣秀吉の太閤橋も有って、さすがに歴史の古い神社で、戦国武将ファンにもた

        • 今日は鮎の日で氷の日

          こんにちは! 今日の琵琶湖は暖かかったです。 今日から6月の衣替えで、Tシャツだけでも大丈夫でした。 今日は鮎の日で氷の日と朝の投稿でも書きましたが、今日から琵琶湖は小鮎すくい網漁の解禁日で、朝捕れの小鮎を受け取りに行ってきました。 温暖化で大きさが気になってましたが、まぁ程よい大きさで安心しました。 これを母親が半日かけて飴炊きにします。 次の入荷は天気が良ければ火曜日の予定ですが、雨で鮎ボールが水面から沈むと捕れ無いし、強風だと船が出せないし鮎ボールが見つけられなくて捕れ

        釣れたら「マジカぁ!?」と叫びます

        マガジン

        • スタンドFM、Clubhouse、SNS・・・
          0本
          ¥300

        記事

          女子バレーVNL、オリンピック出場に重要な中国戦

          こんにちは! 今日の琵琶湖は弱い雨が降ったり止んだりで、デスクワークに切り替えました。 おかげで、昨日は結果が分かってから見たバレーボール中継をリアルタイムで見れそうです。 バレーボールネーションズリーグ(VNL)2024女子大会予選マカオラウンド(5月14日~6月16日の2試合に挑んだ世界ランク8位の日本は、同17位フランスに3-0で快勝。 現在、4勝2敗の12ポイントでリーグ6位につけています。 オリンピック出場権の獲得のためには、今日の中国戦が重要に成ってきます。 む

          女子バレーVNL、オリンピック出場に重要な中国戦

          プロレスって好きですかぁ?

          おはやぅござります。 今朝の琵琶湖は小雨が降ったり止んだり・・・ 昨夜の雨は朝には上がってたんですが、また降り出しました・・・ 5月も最終日・・・早すぎますが、今月も有難うございました! 今日は531ですが、先日に頂いた551を載せておきますね。w ずいぶんと小さくなった気がします・・・ さて、第5金曜日の今日ほボクのラジオ番組はゲストが2組。 多賀大社のお田植祭とマットプロレスです。 プロレスって、好きですかぁ? 目の前で見れて交流会も有るので、ぜひお聴きくださいね。 (ラ

          プロレスって好きですかぁ?

          ラーメンGPにレイクス選手

          [過去のこの日] (9年前のこの日の投稿写真)⁡ ⁡こんばんは! 今年はプロバスケットBリーグ滋賀レイクスの話題を載せるのが少なかったですが・・・以前は多かったですよね? ーーーーー⁡ ⁡(以下、9年前の投稿) 今日と明日はビバシティ彦根で「彦根ラーメングランプリ」。 そして今日はビバシティ彦根でレイクス選手のトークショー&サイン会が有りました。 その後、選手たちをラーメングランプリに招待しました。 みんな、美味しく食べて帰ってくれましたし、会場に来てくれて、華やかに成りまし

          ラーメンGPにレイクス選手

          お田植祭とマットプロレス

          こんにちは! 今日の琵琶湖は曇り空だったので午前中は田んぼに行ってきましたが・・・暑かった・・・ さて、明日は5月末日の金曜日ですが、第5金曜日でボクのラジオ番組はゲスト2組です。 まずは多賀大社からお田植祭の告知案内。 後半は彦根で初開催のマットプロレスの告知と募集です。 マットプロレスについては、改めて詳しく書こうと思いますが、少人数のお客さんが近距離で床マットでのプロレスが見れて、試合後にはレスラーとの交流会も有るんです。 週末のイベント紹介も有りますので、ぜひお聴きく

          お田植祭とマットプロレス

          古民家の隠れ家カフェ

          おはやぅござります。 今朝の琵琶湖は曇り空。 暑くなる前に田んぼに行って来ようかと思っています。 今日は古民家の日でアーモンドミルクの日らしいですが・・・ 昨日は午後から少しだけ古民家の隠れ家カフェで打ち合わせしながら癒しの時間。 ゆっくり流れる時間が心を・・・甘~い飲み物が身体を元気にしてくれますね。 アーモンドミルクでは無く、ヘーゼルナッツでしたが・・・w さて、今日はゴミゼロの日で環境美化の日。 毎年、琵琶湖では清掃作業などが行われますが、ボクにとっては個人的に少し思い

          古民家の隠れ家カフェ

          オンライン座禅会

          [ 過去のこの日] (4年前のこの日の投稿写真)⁡ ⁡こんにちは! 今日の琵琶湖は良い天気に成りました。 相変わらず水曜日は慌ただしいですが、少し隠れ家カフェで癒しの時間も過ごせました。 ーーーーー⁡ ⁡(以下、4年前の投稿) 【オンラインで夜座】 先日はオンラインでの坐禅会に参加しました。 夜の坐禅を夜座と呼ぶそうで、なかなかに趣きが有って良かったです。 さて、今日は5.29で呉服の日。 和服=着物=呉服で使っていますが、和服には着物以外の袈裟なども含まれますし、呉服とは呉

          オンライン座禅会

          家の肉じゃが好きですか?

          おはやぅござります。 今朝の琵琶湖は昨日の雨は上がっていますが寒いです・・・ 今日はコンニャクの日で幸福の日。 どちらも5.29の頃合わせらしいですが、毎月29日は肉の日。 コンニャクと肉と言えば・・・肉じゃが? ちょうど昨夜は肉じゃがでしたが、肉じゃがって幸福な家族の食卓のイメージですよね。 久しぶりに我が家の食事を載せましたが、他の家族は玉ねぎなどのメニューも有りましたが、ボクは玉ねぎは無理・・・ さて、先日も久しぶりに見たドラマの深夜食堂でも、肉じゃがの話がありました。

          家の肉じゃが好きですか?

          ウクライナ料理キッチンカー

          [過去のこの日] (2年前のこの日の投稿写真)⁡ ⁡こんにちは! 今日の琵琶湖は一日中の雨。 犬上川の上流まで行きましたが、けっこうな水流でした。 ーーーーー⁡ ⁡(以下、2年前の投稿) 【ウクライナ料理キッチンカー】 ⁡お昼前にはウクライナから避難して来られてウクライナ料理のキッチンカーを始められるご家族のオープンに行ってきました。⁡ ⁡まぁ、凄い報道陣の数でしたが、多くのお客さんが来られてて少し安心しました。⁡ ⁡キッチンカーの名前はウクライナ語で“ファイナ” 「英語で言

          ウクライナ料理キッチンカー

          志津屋のパン家族みんなが好き

          おはやぅござります。 今朝の琵琶湖は雨。 夜中にも強く降ってましたが、台風の影響で夕方から明日にかけても強く降る予報です。 先週は良い天気で、月曜日に琵琶湖一周観光案内した時に頂いたパンを毎日食べてました。 志津屋のパン、家族みんなが好きなので嬉しく食べさせて頂きました。 さて、昨日と今日は一粒万倍日で、今日は花火の日でゴルフの日。 花火は雨なら中止ですし、ゴルフは雨や風はスコアが下がるのでイヤですよねぇ。 では、今日も出愛いに感謝して・・・笑顔で前向きに顔晴ります! ステキ

          志津屋のパン家族みんなが好き

          箏曲のミニコンサート

          こんにちは! 今日の琵琶湖は朝から弱い雨が降ったり止んだり・・・ 夕方は少し上がってる時間が有ったので、外作業しました。 なんか、やっぱり月曜日は慌ただしいですねぇ・・・ 昨日は、いつも座禅会に行ってる青岸寺で箏曲のミニコンサートが有って少し行ってきました。 初夏の新緑の庭園を見ながら静かに演奏を聞こうと思っていたのですが、観光客や寺カフェに来られた方も多く、コンサートに来られた方も会場に入れない賑わい! ボクは会場に入らずに案内係をさせて頂く結果に・・・ ほんの少しだけ会場

          箏曲のミニコンサート

          阿闍梨餅、読めますか?

          おはやぅござります。 今朝の琵琶湖は朝から小雨が降ったり止んだり、久しぶりの潤いです。 うちでは小腹がすくと戴きものを食べる事が多いのですが、先日からは阿闍梨餅を食べてます。 家族みんな好きなんですが、なんて読むか分かりますか? 名前を知って無いと読めない、あじゃり餅ですよねぇ。 阿闍梨とは高層のことで、イラストに有る比叡山の修行僧の笠を型どったと言われてますが、昔から有りそうなのですが、鬼滅の刃の時代からだそうです。 さて、今日は日本海海戦の日で、百人一首の日。 なんだか百

          阿闍梨餅、読めますか?

          美味しいものを食べ過ぎて疲れました

          こんばんは! 今日の琵琶湖は良い天気でした。 今週はずっと晴れが続いていましたが、満月前症候群で体調不良でした。 ただ、月曜日は琵琶湖一周観光案内で、美味しいものを食べ過ぎて疲れました。 ご一緒したジャズシンガーの女性が食べたものを載せておられるのでシェアしておきます。 サラダパン、近江ちゃんぽん、糸切餅、クラブハリエ・・・ 滋賀を通過されるなら、少し時間を作って下車してくださいね。 また、来られる事が有れば、ご一緒に美味しいものを食べましょうねぇ。 #彦根 #エフエムひこ

          美味しいものを食べ過ぎて疲れました