moco

お花と大判焼きがすきなちょっと栄養のことが気になるひと。

moco

お花と大判焼きがすきなちょっと栄養のことが気になるひと。

最近の記事

ランタンに願いを・・・

ランタンに願い事を書いて飛ばすというイベントを見に行きました。 ちょっとだけ明るい夜空にカラフルなランタン。キレイでした。 私はもう少し幻想的な方がよかったかな・・・。 先日植えたお花や野菜たちが無事育ってくれますように・・・🙌 あと、ひな鳥たちも。 家の外で子どもたちが何やら騒いでいる様子・・・。 聞いてみると、 『そこのアミアミの中(側溝)からピヨピヨと鳴き声がするからのぞいたら、スズメがいてね。でられなくなっていたから、助けようと思って手を突っ込んだけど、どんどん奥

    • とりおやこ

       あれ?なになに?  何かが歩いています・・・・・🐤 あー、どこ行くのー? そーっと、後ろからついて行くと・・・ キジの親子でした。 キジは、母性愛が強いことで有名とのこと…。 私が見えたため、母鳥が慌てました💦 キジ母と私、ジーっと、お互いフリーズ。 ひな鳥たちは、右側のツツジの植え込みに隠れています。 キジ母、ごめんなさい。そんなつもりで追いかけたのでは・・・。 静かにその場を離れました。 きっとでビックリしたでしょうね、命懸けの移動中にジーっと見られていたん

      • 5月の光り、まぶしー

        だんだんと夏に近づいていますね。 お花も野菜も元気です!

        • 3分のたい焼き🐟️

          あんこを使ったお店をみつけると気になり、新しいお店ができるとなんだかソワソワするのです。 先日オープンした、たい焼き屋さんへさっそくでかけました。 通りは居酒屋などかずらりと並ぶ、ザ飲み屋街。そんな中、突然あらわる、たい焼き屋…。 こんにちは~と、中へ…。やはり前の店舗が飲み屋さんだったのか、店の中はカウンターがあって、なぜか広い厨房が…。こんなに広い厨房をつかうとは、めちゃくちゃこだわりありなのか?と期待がふくらみます。 あんこ、カスタード、抹茶、さつまいもの4種、

        ランタンに願いを・・・

          咲いた咲いた🌷チューリップの花がー。

          桜はあっという間にハラハラと散ってしまいましたが、春はいろいろな花たちが次つぎと咲いてにぎやかですね。

          咲いた咲いた🌷チューリップの花がー。

          旬の生ワカメ。 洗って、ざっと茹でてー♪ 水にさらしてー♫ 『あぁ~~っ‼️えぇ~~っ💦』 『なに、なに、なにーっ👀‼️』 赤い、かっこいーやつ、あらわるー🦀。 ……育てれば良かった…。 松葉ガニだったかも⁉️

          旬の生ワカメ。 洗って、ざっと茹でてー♪ 水にさらしてー♫ 『あぁ~~っ‼️えぇ~~っ💦』 『なに、なに、なにーっ👀‼️』 赤い、かっこいーやつ、あらわるー🦀。 ……育てれば良かった…。 松葉ガニだったかも⁉️

          最後の早生まれ 4月1日 おめでとう🎂

          前の職場のYの話ですが、おめでとうを言いたくて、このエピソードを書きます。 14年前の4月1日、第2子を出産。 予定日は4月2日…。 みんなに『早生まれは大変だからね』とさんざん言われて…予定日まであと少し。 でも、臨月のお腹はパンパン。 体が重く、動くのが苦しく、本心は『早くでてきて~』という気持ち…。 4月1日の朝、『ふぅ~やっと4月になった‼️もうそろそろご対面したいなー。明日、出産できるようにウォーキングしよっ』と、ルンルンで出かけました☀️小春日和で気持ちい

          最後の早生まれ 4月1日 おめでとう🎂

          まぼろしのハワイ

          さくらんぼの花🍒が咲いて、うぐいすの声もどこかからきこえ、春を感じます。 さて、新入社員の人が終業時に帰に何も言わずに帰って行く、挨拶とかそこから教えるの?という記事を見ました。 確かに帰り際の挨拶は業務以外のことでしょう。 こんな当たり前のこと教えるの?と私も思っていました…。 まだ、社会人になって間もないころ、上司に取引先に電話をかけ、担当者の名前を聞いておくよう言われました。言われた通り、最後に担当者の名前を聞きましたが、相手は少し不機嫌そうに教えてくれました。

          まぼろしのハワイ

          チューリップ🌷咲きました✨ 春を感じます~春野菜奮闘中

          チューリップ🌷咲きました✨ 春を感じます~春野菜奮闘中

          最近、はまっているもの🍊 味も気に入ってるけど、名前に心引かれました🎵 皆さんも、試してみて下さいねー 🤧ムズムズすっきり

          最近、はまっているもの🍊 味も気に入ってるけど、名前に心引かれました🎵 皆さんも、試してみて下さいねー 🤧ムズムズすっきり

          レースのキャベツ🥬みどり虫さん、食べ過ぎ😵

          レースのキャベツ🥬みどり虫さん、食べ過ぎ😵

          アスパラ、のびてきましたー。もっとのびてー❗

          アスパラ、のびてきましたー。もっとのびてー❗

          コーヒーという時間

          職場でコーヒーを淹れるということが多いのですが、どうも私はそれがあまり好きではないのです。 来客があると仕事の手をとめ、しばしコーヒーメーカーから落ちてくる飲まないコーヒーと向き合うのです。 どの職場でも大体こだわりはなくなんでもよいと言ってくれるのですが、唯一のこだわりが「コーヒー」なのです。 『なんでもよいならインスタントコーヒーでもお茶でもよくないか』と思いながら、コーヒーめ、早く落ちんかい!とカップをガチャガチャ準備したり、飲み残されたものを片付けながら時間返せと思

          コーヒーという時間

          春の嵐が去り・・・

          先週の日曜日はとても風が強く、庭の花も散ってしまいました。春の嵐といったところでしょうか。 このあとは・・・花粉の季節到来です。 自分の免疫力のなさに辟易します🤧 さてさて、花粉症から免疫力と感染症のおはなしを思い出しました。 免疫力が弱いと風邪をひいたり、はては肺炎になってしまったりというのはよく聞くはなしですが、実は🦷口の中と病気には関係があるようで、口の中に歯周病菌などのばい菌がいると、最終的に心臓にたどり着き心臓病になってしまうなんておそろしい話も・・・。   か

          春の嵐が去り・・・

          自己紹介

          はじめまして。 mocoと申します! ご覧いただきありがとうございます。 わりと最近「note」の存在を知り、はじめてみました。 自家製味噌をつくったり、 あんこを練ったり、 庭に咲いたお花を生けたり、 畑でとれたアイスプラントをてんぷらにしてみたり・・・。 おうちの近くで飼っているミツバチさんからいただいた蜜蝋で、 リップクリームやハンドクリームをつくったり、 キンモクセイのポプリをつくったりして楽しんでいます。 日常の楽しいことをみなさんにおすそ分けできたらなと思

          自己紹介

          蕎麦屋の天ぷら みんな天にのぼりそう🙌

          蕎麦屋の天ぷら みんな天にのぼりそう🙌