見出し画像

#111 かあちゃんはしらないかもしれないけどさ‥‥


ぼく気づいてることがあるんだ。

きょ年サンタさんがぼくにプレゼントを4つおいていってくれたよね。
そのなかのバナナグラムがつつんであった紙さ、見たことあるよ。

かあちゃんがおととし、奈良のおばちゃんにおくったプレゼント、あれをつつんであったのとおなじだった。



サンタさんって、スゥエーデンかノルウェーか、きっとそのへんから来るってかあちゃん言ったよね。
だったらかあちゃんがフィンランドでとってきたサンタビレッジの写しん、あれはなに?

あのへんの国ならどこでもいい‥‥っておかしくないか?
なんでそんなにいつもちがう国になっちゃうのかな。

バナナグラムのやりかたのせつめいはEnglishで書いてあるよ。
サンタさん、"Ho ho ho, Merry Christmas!" ってほんとに言うとおもう?

ことば、いっぱいべんきょうしたのかな?


かあちゃん、なんでまい年サンタさんのためのココアいっしょに作るとき、ふつうの牛にゅうじゃなくて、自分のオーツミルク入れるの?
サンタさんミルクアレルギーあるの?
かあちゃん、知ってんのか?

それと、トナカイさんのためのにんじん、あんな大きなからだでいつもヘタだけのこすのがさあ、な~んかあやしいんだよね。


もっとあるよ


サンタさんが書いてってくれた Thank You! っていうメッセージがさ、かあちゃんがグランマに Thank you card を書いたときの字にそっくりなんだよ。
かあちゃん、印さつしたみたいに上手く書けるじゃん。

サンタさんだったらこういうの、いそいでビュっと書くんじゃないか、って思うんだよね。

それとさ、かあちゃんはサンタさんはえんとつから入ってくるって言うけど、
そしたらだんろの前はすすだらけになるでしょ‥‥ 足あとはその上にのこるでしょ‥‥



なんかスッキリしないんだよね‥‥





かあちゃん、

サンタはね、もっとかあちゃんのしらないサテライトシステムをつかってプレゼントばらまけるし、

すごいのうのアシスタントを世界じゅうにもってるし、

その人たちがAIをそうじゅうしてると思うよ。

サンタのチームはテレポーテーションもできると思うんだよ。



かあちゃんはおおきな大人だから、

そうぞうりょくがいるかもしれないなあ‥‥





かあちゃんさ、もっとすなおになったほうが

いいって。



最後まで読んでいただきありがとうございます。スキのハートは会員じゃなくてもポチっとできます。まだまだ文章書くのに時間がかかっておりますが、あなたがスキを残してくださると、とっても励みになります♥