見出し画像

森 翼&poco(MIMIZUQ)インタビュー

MIMIZUQに森 翼を迎えたことは、
新メンバーが加わった以上の意味があったのかもしれない。
デジタルシングル『孵化』のタイトルどおり
生まれ、羽ばたく彼らの“今”を
森 翼とpocoに語ってもらった。


●「孵化」はAYAさんの作詞作曲ですね。
森 翼:AYAさんは以前からアルバムの話をよくしてたんです。時間の列車に乗って、人が生まれるところから生涯を表したいって。そのときに、「孵化」の話が出てましたね。

●ライヴのタイトルにも付けていた『時巡りの列車』というコンセプトについては、どんな風に感じました?
poco:ステキな話になりそうやなって思ったんですね。一人の主人公がだんだん成長していくような話は感情移入しやすいし、悲しい曲もその後にくる幸せの伏線になるかもしれないし。今は、アルバムという形で聴く意味があんまりない時代じゃないですか。でも、モノづくりをする観点において、コンセプトアルバムとして作品を作るアティチュードはいいですよね。アルバムの意味があるし、やりたくなる。聴く側にとってもそうなんじゃないかなって思いますね。
森 翼:AYAさんは、アルバムの制作を頭の中で長い時間ずっとやってるんですね。最初にアー写を撮ったときから、電車で撮れたら嬉しいなって言ってたし。いろいろ話をしてくれていたものが、1個1個、ディアゴスティーニ的にAYAさんから送られてくるんです(笑)。そのひとつが「孵化」ですよね。

●「孵化」は物語の始まりと同時に、バンドの始まりでもあるわけですよね。
poco:バンドの始まりに一番ふさわしい曲ですよね。第二期のテーマソングでもあります。シングルの2曲(「Tic-Tac」「MONSTER GIRL」)の制作の時点では、4人の中でも探り探りだったんです。でも、『時巡りの列車』というコンセプトが決まって、「孵化」でライヴの幕が開けるのが見えたんですよね。第二期のオープニングを自分らで提示したのかなと思います。
森 翼:最初のシングル2枚はお客さんを見る前にレコーディングしたけど、「孵化」は、レコーディングする前にライヴでできたのもよかったですね。ライヴ感がより出た歌唱になってると思います。
poco:翼君が入ってからのレコーディングは、鈴木Daichi秀行さんのスタジオをお借りしてやってるんです。クリエイティブに対して貪欲になれるし、音楽を創るのが作業にならないのが楽しいですね。これだけ音楽を続けているから、何時間で録れって言われたらできるんですよ。でも、クオリティがいいものはきちんとできてるだけじゃなく、テンションとか音質とかいろいろな要素があるじゃないですか。今は、みんながご機嫌でワクワクしながら、いいよねって思えるものを目指せてます。

pocoの心に生じた変化が生んだひとつの決心

tsubasa_sz1YK4078-2_掲載

●「孵化」のサウンドからはバンド感が強くて新鮮な印象を受けたんですけど、その辺りはいかがですか。
poco:僕に関して言うと、MIMIZUQのもともとのサウンドにちょっと戻っていってる感じ。MIMIZUQとしては、「MONSTER GIRL」のほうが挑戦に近いし、もともとバンド然とした曲が多かったから、そこに戻ってるんかな。もちろん後ろに戻ったことになりたくない、というのは強く意識しています。
森 翼:僕のイメージでは、「涙の成分」みたいな感じ。あの曲は大きいバラードと受け取られがちなんですけど、セクションによってはすごい激しくて、メリハリがすごくあるんです。「孵化」もそう。だからライヴでも、みんなはめっちゃ動いてるけど、僕はピタッと動かないで歌いたいと思ったんですよね。静と動が入り混じりまくってるんです。それは、不安からスタートして、“頑張れよお前、行けるから”って、自分で自分の背中を押しながら、最終的にポジティブに持っていってる曲だと解釈してるからですね。そういう感情がサウンドで表されてる。ドラムの手数が多くて連打する中、ギターもベースもむちゃくちゃ弾いてるし、でも歌のメロディは優しくて。そういうところをライヴで体感してもらいたいです。

●そういうサウンドは、もともとMIMIZUQにあったものなんですね。
poco:そうですね。ただ、ヴォーカルが翼君に変わったことによって、僕自身の気持ちが変わったところはあるんですよね。青山RizMのライヴをやって、僕がやりたいことに対してみんながぶつかって来てくれるなという確信があったんです。空振りするかもしれないけど、この4人で投げて打てるぞと思えた。

●それはライヴを一度やったことが大きいんですか。
poco:デカいデカい。そのライヴの前は言ったら他人ですよ。ただこの4人になって変わったところもあって。いろいろなトライができるようになったし、探求心が強くなってる気がする。

●この4人になって、pocoさんの中でスイッチが入ったような。
poco:それは自覚してますね。第二期MIMIZUQをやってる間に後悔したくないという気持ちはあります。翼君と一緒に音楽ができるようになって、そういう気持ちが生まれましたね。

●pocoさんの中でそういう変化があったことは、ほかのメンバーさんは感じてるんですか。
poco:そういう話はしてないですけど、“MIMIZUQの曲を書く”と僕が言ったんで、喜んでくれてましたね。そんなことは今まで言わんかったから、“すごい楽しみやね”って言ってくれた。
森 翼:その打ち合わせのとき、そう言った後にpocoさんがトイレに行ったんです。そしたら、seekさんとAYAさんが、“ついに”って喜んでました。本人がトイレから戻ってきたとき、デレデレしてんのもどうかなと思って素に戻ってたけど、めっちゃ喜んでたんですよ。

●そこにも何か心境の変化が?
poco:俺がやらなきゃっていう気持ちになったんですよね。翼君の声で曲のイメージが広がってきたタイミングでもあったし。勝算はなかったけど、俺がやんなきゃなって。それで言ったんです。

ヴォーカリスト・森 翼の才能とは

poco_sz1YK4006-2_掲載

●少しMIMIZUQから話がずれますが、このお二人の組み合わせで取材すると決めたのは聞いてみたいことがあったからなんです。pocoさんはいろんなアーティストとお仕事されてきたと思うんですけど、プロデューサーとしてヴォーカリスト・森 翼をどんな風に見ているのかなって。
poco:ヴォーカリストとしては、唯一無二の声の帯域を持ってますよね。儚さ、声の後に残り香がある。しかもそれをコントロールできてるのがすごいんです。そういう声を出せて、コントロールできる域までできる人はなかなか少ないんじゃないかな。そういう才能を持ってると思ってますね。翼君に対して声がいいっていう人はいるけど、僕はコントロールがすごいんやと思う。

●声が出ることとその声で歌えるのは、イコールではないんですね。
poco:声を出す技術を磨いてきたんでしょうね。こう声を出したら切なく聴こえるやろうとか。それでコントロールできるんですよね。だからせこいですよ、聴く人を泣かせる声の出し方がテクニックでできちゃうタイプだと思うから。でも、それはすごく大事なんです。歌うたびに毎回感動させられるような、究極の難題をこなすタイプには、その技術が必要なんです。

●技術がないと、毎回は無理そう。
poco:でしょうね。聴いてる人を毎回感動させられるかは気持ちだけでは無理だし、感情をコントロールで声の出し方まで持っていけないと。コントロールがいいって、そういうことなんです。
森 翼:めちゃめちゃ分析されて、めちゃめちゃ見抜かれてる。何を見て、何を感じたら、今が一回目という風に思えるんやろうって探すようになったら、ライヴがライヴらしくなったんですよね。
poco:それもあるから、ライヴが上手いんでしょうね。ライヴを楽しませるのが本当に上手い。自分がフレッシュでいられる術を持ってるのは、初めて歌うことを探したからなんでしょうね。
森 翼:コントロールして歌えることと、ライヴは結びついてるんですよ。
poco:すごいな。めっちゃ複雑なことを瞬間にやってるんやな。

●やってる感を見せないところがすごいですよね。いろんなことがナチュラルに見えるから。
poco:それは試行錯誤して、二周目に入ってるからなんでしょうね。ヴォーカリストは職人ですよね。(曲の)3分間で、聴き手が私自身のことを歌ってくれてると思わせないといけないから。その針穴を通すような緻密な作業が歌なんです。ただ、声がいいだけじゃないんですよ。
森 翼:嬉しいな(笑顔)。

●翼さんがライヴが上手いというのは、pocoさんはライヴをする前から思っていたんですか。
poco:僕は配信でしか見たことがなかったんですけど、シンガーソングライターとしてのソロでも筋書きがないライヴをやってるなと思ってました。本来ヴォーカリストはそういう人が多いですしね。翼君と一緒にライヴをやって、もっとやれもっとやれって思ってます。俺もリハと同じことをやらない人なんですね。僕が笑うとみんなが笑ってくれる、そういうことをしたくなっちゃうタイプ。大阪出身やし、ウルフルズみたいなのが好きやから。翼君を見てると、いけいけってなっちゃいます。そうやってじゃれ合ってるうちに、こっちを本気にしてくれるんです。予定調和じゃないものこそライヴですよ。長渕剛のシンガロングが何小節続くかなんて、誰も知らないでしょ。

●翼さんは、MIMIZUQのステージでもすぐに躊躇なく自由にできたんですか。
森 翼:バンドやからこそ、僕はひとりでどこまでも遠くまで行けるんやと思ってますね。ライヴ中にみんなと目が合うと、“フォワードで行ってきていいよ”って言われてるみたいに思うんです。それで、“じゃあ”ってボールを手に持って行ったら、後ろから“いやいやいや、ルール違うで”って言われてる、みたいな感じです。
poco:“足を使って~”って(笑)。

●だから、メンバーさんは驚いたりするんですね。
森 翼:ライヴやから、どんな人間で、どんな血が通ってるかみたいなところに、バンドのメッセージがあると思ってるんです。それを伝えるために、歌詞とかメロディとかあるんですけど、形があるようなないような、目に見えてないものにこそメッセージを放ってると思うから。そういう風にライヴを楽しんでたら、いたずらというか、違うことをしたくなるんですよ。好きな子にいたずらしたくなるみたいな。そのときは、メンバーみんなが笑ってるところを想像してるんです。シンガーソングライターのときは、どうだ、俺、みたいなのがあるんですけど、バンドのときはなくて、クリエイターとしてピュアになれてる気もする。それは、自分ひとりよりも大きなバンドの中で音楽をしてるからですよね。
poco:それはわかる。このみんなと一緒じゃないと、ステージで踊れないですもん。

森 翼と共に迎える、MIMIZUQの4周年

●アルバムということでかなり先まで見えつつも、6月には4周年ライヴが控えています。
poco:節目としては5と10やと思うから、そこまで感慨深いものはないですね。3周年の日以降、ライヴは限られてるから、まずは第二期までのライヴの数を超えたい。今は、一回一回のライヴが大事だし、慎重になってるところなんですけど、早く近づいていきたい気持ちはありますよね。どのライヴも今日の翼君の歌、今日のpocoちゃんのドラムを焼き付けたいし、その中でも記念日が与えてもらってるのは嬉しいです。同じ会場で迎えられているのも有り難いですし。

●ヴォーカルがいない状態のときは先が見えなかったと思うし、そこを乗り越えて、今の状態で4周年ができるのはすごいことじゃないですか。
poco:まだ、6月がどういう状況になっているかはわからないですけど、MMIZUQが好きでたまらない人たちが気軽に来れて、僕らもおいでよって言える、そういう世界になるように世界にはそれをお願いしてます。バンドとしては、今見ておかないとって思われるような、今みなぎっている魅力を見せていきたいです。

●翼さんは加入して1年ですが、いかがですか。
森 翼:一回目のライヴは、ライヴができた喜びがすごくあったんです。二回目は、もうちょっとお客さんを向いてたんですけど、後から加入してるから、ウェルカムじゃないファンの人もいるんじゃないかなって、勝手に僕がマイナス思考になってて。だけどMCで、僕がメンバー紹介を即興でやったときに、やっと市民権が得られた感じがしたんです。逆に今は、目が合わへん人に対しても、もっと僕が見てあげないとって思ってます。意外と人みしりなんで、目を合わせるのが怖いときもあるんですね。でも、武道館に行くためって考えて、自分に足りないものを埋めていきたいと思ってるし、今はそれが楽しいですね。


MIMIZUQ New Digital Single「孵化」
2021/02/23
https://nex-tone.link/A00095928

MIMIZUQ_fuka_掲載


読者プレゼントのために、スイスのチョコレートメーカー、リンツのリンドールから、気になるフレーバーをふたつセレクトしていただきました。二人が選んだチョコレート&それぞれのサイン入りメッセージカード(ホワイトデーのお返しのイメージ)のプレゼント応募と、『バレンタイン&ホワイトデーの思い出』インタビューは、以下から。(応募締切は3月13日)


ここから先は

1,569字 / 2画像

¥ 300

インタビューという形を通して、アーティストがSNSなどで直接届ける言葉には乗らない“何か”を届けられたらと、コツコツがんばっています。その“何か”を受け取れた、と感じてくださったらぜひサポートをお願いします。大きな大きな励みになります。