な○おかきょうこ

簿記2級を勉強しています。 パワハラで10年以上勤めた大手企業退社し、現在中小企業でパ…

な○おかきょうこ

簿記2級を勉強しています。 パワハラで10年以上勤めた大手企業退社し、現在中小企業でパワハラに遭いメンタル病んで退職しました。無職です。 メンタル弱めです。よろしくお願いします。

最近の記事

長い戦いだった…

簿記2級に90点で合格しました!

    • だから同じステータスの人としか話せないっていう話

      こんばんは。 twitterでもやもやすることがあったので書きます。 何気ないツイートだったんですが、 現役〇〇大の人と仲良くなった、帰国子女だから 言葉の使い方が面白い。前も〇〇大の帰国子女と 仲良かった。宗教やってたから会わなくなったけど。 とツイートしたら、 学歴の話題する人なんか意味あるの? とツイートしてるフォロワーがいて、 めっちゃ怖かったです…。 これ、エアリプじゃない? 東大の人はなんとも思わないはずですよね。 コンプレックスなんだろうな、って思います。 ます

      • 実家に血縁関係のない尼僧が住んでいた

        何の話だって感じですがタイトルの通りです。 私が2歳ぐらいのときまで私の実家には、血縁関係のない尼僧さんが住んでいました。身寄りのない方だったようで叔父が晩年の面倒を見ていたそうです。その尼僧さん(Yさんとする)さんは霊能力のある人で、予知能力透視能力に優れていたそうです。比叡山で修業した方だったようですが。 名前はぐぐるとでますので、伏せさせてもらいます。 私の父親もいとこも予言されており当たっています。 ちなみに私は「医者か弁護士になど、大物になるだろう。」と言われたらし

        • 多分教えたら後悔する

          リア友からたびたびきょうこちゃんのやっていた ブログ大好きだったよ、と言われる。 大学の頃ハテナブログをやっていた。 単純に嬉しい。 でも複雑。 なぜならブログをやっていて、 私のブログを監視するように読んで深読みする 面倒くさい人がいたり、ブログに思ったことをつい書いたら、「あれ、私だよね、ごめんね」と言われたり、長電話したあと速攻私のブログチェックするひとがいたり(アクセス解析でわかりました)友達の彼氏(ヒモ。無職。元ライター)から電話で「あんたのブログ一文が長いんだよ。

        長い戦いだった…

          無職って何食べるの?

          なんとなく今日食べたものを書いてみようと思います。 朝:なし 昼:ほっけ定食(外食) 夜:冷凍していたシチューとパン 普段は冷凍食品とか作り置きしていたダイエット弁当を食べています。 たまには外食します。 今日はひさしぶりに外出しました。 簿記の講座の受講期限が切れてしまうので延長しに行ってきました。 質問できなくなってしまうので、痛いなぁと思ったのです。 ちょっと恥ずかしいですが・・・。 スクールの先生は好きなんですが、事務のお姉さんたちがあまり講座を把握してなくて、なお

          無職って何食べるの?

          他人の不幸が蜜の味って公言するの人間としてどうなのよ?

          こんばんは。 twitter(Xですね)も同じ名前でやっていたので、まさかいないとは思うけど、私の名前でたどりつくフォロワーがいたらやばいかも・・と思って名前を変えました。最近婚活はしてないのでプロフも変えました。 陰キャ(私もだけど)って検索力あなどれないじゃないですか。 あいつら、すぐ特定するから。 陰キャのアラカンの独身女性の人が「○○さんアカ消して心配だったけど、検索したら見つけて・・元気そうだよかった」と言ってたけど 私は寒気がした。検索して見つけたんだ…と思いゾク

          他人の不幸が蜜の味って公言するの人間としてどうなのよ?

          夜のたわごと

          こんばんは。 真夜中ですわ。 昔真夜中をかけるって、ドラマなかったっけ? 葉月里緒奈が出てたような。 先日連絡してきた男性には未読スルーのまま。 文句言いたいなあとも思ったけど運気が落ちそうなのでやめた。 私が高校生の頃生殖器がかゆい…と悩んでいたら、 ある友達から、妊娠できなくなるよそれと 馬鹿にしたように言われた。その友達は結局子宮がんになり、子宮を提出した。 また、高校受験のとき、ある同級生が試験会場に みんなで入るときに「ここにいるメンバーみんな落ちたとしても私だけは

          きょうこさんお元気ですか?

          タイトルの通りのラインがきた。 私はお元気ですか?と聞かれるのが苦手だ。 なんか探られてる気がするんだよね。 意味のない台詞とはもちろんわかってますが。 これを送ってきた人はジモティーで知り合った男の人。 私は彼にいい感情を持っていない。 というのも…もともとその彼(Aさんとする)がジモティーで、「パワハラされて、休職しました。誰か話を聞いてくれませんか」と投稿してて、それに同じ経験のある、私が応募して通話で話を聞いたことから始まった縁なのだ。私は否定せず、Aさんを肯定して話

          きょうこさんお元気ですか?

          昔の音楽ばかり聴いている

          最近勉強の時に昔の音楽ばかり聴いています。 globeとか華原朋美とかtohkoとか知念里奈とか鈴木あみとかkiss destinationとかdosとか。 小室ファミリーですね。 tohkoは歌もうまかったし好きだったんだけどいまいちブレイクしなくて残念でした。

          昔の音楽ばかり聴いている

          学歴問題

          専門卒の人から申し込みがきていた。 まーいろんな人に片っ端から申し込んでる人なんだろうけど。 親からは一緒にクイズ番組とか見れなくなるよ、 と言われた。 うちの母親は大学出てるのだけど、姉(わたしからしたらおばさん。短大卒)から喧嘩のとき「あんたは 大学でてるからどうせ賢いもんね!」と毎回嫌味言われるらしい。 前の記事にも書いたけど学歴問題は根深いんだよね……。 前お見合いした人に「何学部だったんですか?」 と聞いたら「あなた何学部って聞くんですか?僕どこの大学かバレちゃうじ

          チー牛とのこと

          チー牛の友達とのことをちらりと書いたがチー牛とは距離を置くことにした。 前から思ってた違和感がなんか防波堤突破したかんじだ。 チー牛は「彼女にするならやらせてくれそうな人」と言っていた。 気持ち悪いなぁと思った。 最近ラインが頻繁に来ていたので、チー牛的には「きょうこは無理だけど、まぁ我慢すればいけないこともないから一応キープにしとくか。」 みたいに思われてそうで嫌だなと思ったのだ。※自己評価の低い感想です。 前チー牛に会った時、「今日はあまりメイクしてないんだね。」と言った

          人と交流することがしんどい

          最近人と交流するのがしんどい。 ある人にある相談をしたんだけど、結構その人は辛口だった。 私は甘えていたんだと思う。 フォローしてほしくて相談してしまった。 でもその人は、私が傷つくような意見をばっさり言ってきた。 私はどう思いますか?と聞いてしまったのだ。だからその人が自分の考えを言っただけなんだけど、弱ってたのでがつんときてしまった。 相談する人は選ばないといけないし、本当に弱ったときは、意見を求めてはいけないのだなぁと思った。 Xとかもなんか、世の中の不満をぶーぶー言っ

          人と交流することがしんどい

          gravityで配信してみました

          たまに広告で見るgravityというアプリをインストールしてみました。 なんか誰かも似たようなこと書いていたけど、 治安の悪いtwitterて感じします。 それぞれのプロフィールが、みんなモヤっとしててはっきりしません。 それなのに交流していく感じです。 音声配信とかできるんですが、やってみました。 1日目:深夜3時ごろ配信してみた。2名固定リスナーさんがいてそのうち一人はコメントをちょろちょろくれてもりあがった。 2日目:疲れてお休み 3日目:深夜12時ごろ配信してみた。2

          gravityで配信してみました

          人に会っても楽しいと思えない

          タイトルの通り。 人に会うとグサッとくることを言われたりマウントされたり詮索されたりするのがしんどい。 皆さんは人と会って楽しいですか? 私は地雷踏まれると帰って体育座りしてずーっとぐるぐる考えたりしちゃうんですけど…。 でもさみしくなるんだよね。 さみしいから気の合わない人と会って疲れてしまう。 例えばうんうん、しか言わない人とかいたら会いたいけどそんな人いないもんね。 とにかく… 余計なことを言われたくないんだよね……。 まあ、私も相手の地雷踏んでるかもだし、お互い様か。

          人に会っても楽しいと思えない

          模試の点数が上がった!!

          模試が76点でした。 これは単純に嬉しい。 ちょっと心が折れていたから励みになった。

          模試の点数が上がった!!

          当事者の気持ちは当事者しかわからない

          X(twitter)に、「友達に実家に帰ると言ったらまた帰るの?と言われた。婚活男性も実家に帰るということをマイナスにとらえるひとばかりで嫌になる」 とつぶやいたら、リア友から 「実家が遠いしお金もかかるし、頻繁に帰るなんて何かあるのかな?と心配になる。結婚は相手の両親もからむことで気になるのは当たり前では?何かあるならその何かも知りたいと思うし。」とネチネチ長文のリプがついた。 なんか一見心配してるけど、嫌味たっぷりのリプだった。ほんと、ここに載せたいぐらいなんだけど、 X

          当事者の気持ちは当事者しかわからない