miomiomio

戦帰りのシングルマザー 2024年4月よりnote始めました 最近は、えもたす道長、…

miomiomio

戦帰りのシングルマザー 2024年4月よりnote始めました 最近は、えもたす道長、花山帝改め花山亭先生を温かくお見守りしております。 呪詛、攻撃的なコメントの類い、固くお断り。

マガジン

  • ZARA HOME

    海の近くの古い家。 夏は毎年砂でザラザラ There's no place like home.

  • 憂いの篩

    離婚訴訟、離婚後共同親権など。 私が見て来たことを書きます。

  • 光る君へ あさきゆめみし

    本名は百人一首から名付けられた私ですが、恥ずかしながらまったく素養が無く。 ただただ、博識な皆さまの仲間入りさせていただきとう存じます。

最近の記事

「今、このnoterが面白い」に、選んでいただきました!

なんと、なんと、三回目になるでしょうか? noteを始めてちょうど一月半、 書く筋力をつけたい私の拙い記事を見つけていただき、ありがたいことです。 ご紹介、改めてありがとうございます!! https://note.com/sazakitoyomu/m/m5382a3e818f5

    • 【お会いしたこと】ポータブルクーラーレビュー【ありますよね?】

      タイトルは、ある方の記事を真似してみました。 ポータブルクーラーを付けた。 買ったのは昨夏の終わり。 超絶不器用なので、設置が億劫になっているうちに涼しくなった。 今年はグタグタしないぞ。 いざ開封。 なんとか設置できたー! 私でも30分以内。 要領のいい人は半分の時間でもできそう。 音がすごい、ザーザーチャプチャプザーザーチャプチャプ レビューで想像していた音を上回る、 清流の近くにいるようだ。 しっかり冷えてはいるけれど、この音は。 リビングの暑さが落ち着いたので設定

      • シングルマザーと習い事

        娘の習い事は、結構なお金がかかる。 ユニフォーム、交通費、遠征費用も馬鹿にならない。 土地柄もあるが、私は小さい頃から習い事には基本的に自分で行っていた(電車、自転車で)。 だから親の送迎が前提になっていることにまず唸った。 夫婦で協力してこなす人が殆ど。 裕福なお家の子が多いのも頷ける。 我が家は。元夫の協力は元々期待できず(元、だらけだな)。 友達との送迎の分担や、お下がりが、本当に有難い。 楽しくも厳しい練習に、誰しも行きたくない時があると聞く。 だけど始めて数年間

        • 新しい一歩

          長らく、身体が自在に動かず、頭は相当煮詰まっている。 動けないのは苦しい。 買い物、食事を用意する、洗濯、子どもの用事、これだけをなんとかやっている。 ぼろぼろだ。 児相の担当者が掛けてくれた言葉を思い出す。 “勇気を持って別居して、離婚の為に動き出したんです” “始めたんです、必ず終わります”。 別居後に元夫が私の家に来て騒ぎ、パトカーが4台も来て、騒ぎが落ち着いた数日後だった。 相手が私の家で“誘拐犯がいます!!”と騒いだのは三回だったから、どの時だったか。 騒ぎは落ち

        「今、このnoterが面白い」に、選んでいただきました!

        マガジン

        • ZARA HOME
          26本
        • 憂いの篩
          24本
        • 光る君へ あさきゆめみし
          10本

        記事

          砂浜、羊、花びら

          夜中に起きるのが癖になっている。 リビングにハマナスの香りがしている。 休日に、娘とその友達と、課題の一環で海辺へ。 ハマナスの花びらを沢山摘んで、お弁当を食べて、砂浜の丘をよじ登って、 ワークショップで知らない子のハキハキした物言いに二人して意地悪そうに目配せしてみたり、互いに変なところで張り合ってみたり、無邪気なだけでない女子らしさも発揮。 少し離れたところから見ていた母同士は、いつものことながら、あらら、、、となる。 帰りに羊の牧場を歩いて、帰るのは寂しくなって公園で

          砂浜、羊、花びら

          これは私だ 「昼逃げ」に思うこと

          実子誘拐、昼逃げという言葉がある。 逃げられた方は、ある日、今まで当たり前にいた家族を失うのだ。 妻が出て行くなんて、近所でも職場でも、社会的な体面はさぞかし傷つくことだろう。  あいつはヤバい、と誰もが噂しているように思えるかもしれない。 帰宅すれば真っ暗。 当たり前に出て来た食事も無い。 体調が悪くても、コロナに罹っても、一人。 そこで、実子誘拐などという文言をネットで見つけたら。 没入するのはごくごく簡単なことだったのだろう。 仲間内にいかにも暴力的で怪しげな人物がい

          これは私だ 「昼逃げ」に思うこと

          レギンス一丁

          ユニクロのレギンスを、母子で愛用している。 肌触り良く、毛羽立ちがなく、伸縮性あり、お値段も◎ 昨日は朝方肌寒く、娘はTシャツにジャージ、レギンスに短パンという重ね着で登校。 帰宅して来て驚いた 暑かったから脱いだ、と。 Tシャツに、レギンスだけ、、、、、、つるんとまあ。 よくそんな人見るけど、かっこいいけど、なんなら私もしてみたい、 だけど私の中では、レギンス一枚履きは80年代のマドンナみたいなイメージなのよ。 アメリカン!

          レギンス一丁

          昨日書いた記事を、誤って削除してしまいました。 リアクションをしてくださった方に、大変失礼なことをしました。 ごめんなさい。 私もしょんぼり。

          昨日書いた記事を、誤って削除してしまいました。 リアクションをしてくださった方に、大変失礼なことをしました。 ごめんなさい。 私もしょんぼり。

          スキ♡を押すと、おやつをどうぞ、というメッセージ。あれ大好き。 家事を終えたら真似しよう。 今日のおやつは、私作のフライドポテト。 しんなりしてしまったのでしんなりポテトです。

          スキ♡を押すと、おやつをどうぞ、というメッセージ。あれ大好き。 家事を終えたら真似しよう。 今日のおやつは、私作のフライドポテト。 しんなりしてしまったのでしんなりポテトです。

          今朝採れた雲丹ですの!

          起きたら、母子ですっかり寝坊していた。 カーテンを開けに行くと、娘の部屋は珍しく床がすっきり。 窓際には、バリゲートみたいに、本人は仕切りだという棚2つがあり、 棚の裏とカーテンの間の謎の2畳程のスペースは、泥棒が入ったかのようにぐしゃぐしゃだった。 要は、片付けできないものを突っ込んだのかな、という様相。 このスペースはごみステーションなのですか。 普段のことがしっかりできないなら習い事は無理です。 私は言い放った。 私を睨み、その後しおしおと登校した娘。 私は思い出した

          今朝採れた雲丹ですの!

          ダンブルドア 一時的に痛みを麻痺させれば、あとになって感じる痛みは、もっとひどい

          "Numbing the pain for a while will make it worse when you finally feel it." 「一時的に痛みを麻痺させれば、あとになって感じる痛みは、もっとひどい」 Goblet of Fire, CP 36 夕べ、娘と読んだ。 絵本の読み聞かせというのをしなくなって久しいが、今でも私が読んで娘が聞くスタイルなのが、ハリーポッター。 お互いの都合で毎晩はなかなか読めず、結局一冊を何ヶ月かかかって読んでいる。 娘はソフ

          ダンブルドア 一時的に痛みを麻痺させれば、あとになって感じる痛みは、もっとひどい

          用事で学校へ ばったり会ったのはシングルマザー仲間 https://note.com/miomiomio1068/n/nab9ecfee3857?sub_rt=share_b&d=s6crO4_sAC4 最近平和なの?と互いを労わり、彼女は言った 養育費滞ってるんだよ、頭狂ってない!? ここにもそんな父が… でも声が大き過ぎて笑った! 笑える私達がすごいよね さあいつ差押える?

          用事で学校へ ばったり会ったのはシングルマザー仲間 https://note.com/miomiomio1068/n/nab9ecfee3857?sub_rt=share_b&d=s6crO4_sAC4 最近平和なの?と互いを労わり、彼女は言った 養育費滞ってるんだよ、頭狂ってない!? ここにもそんな父が… でも声が大き過ぎて笑った! 笑える私達がすごいよね さあいつ差押える?

          80代のポエム もう長生きなんてしたくない、らしい

          長年のストレスが躰にこたえてるの 時間が解決してくれるの待つ 楽しい時間が 今朝、母がくれたLINE。 体調がいまいちの私を気遣ってくれて、きゅんとなる。 句読点を入れるのが面倒なのか、そこはかとなくポエム iPadのキーボード設定を変えてしまって、打ちにくいからスマホで送ったそう。 お母さん 楽しい時間が でどうなるの もう 終わりなの 続きは ないの 長生きなんてしたくないと かれこれ3、40年同じことを言いながら、 お医者さんに、悪いところはどこもないと言われた母

          80代のポエム もう長生きなんてしたくない、らしい

          生きていく力

          書きかけ 子どもと二人、暮らし始めてからずっと頭から離れないこと。 生きていく力とは、どれだけ強い支えがあったかにかかっているのじゃないか。 物心両方の。 ではどちらも不十分だったら??? “社会的弱者”として生きていく、連鎖の道しかないということになるの? 悲観的になってしまう。 ある大学院生と話す機会があった。 お母さんが精神疾患を持ち、経済的にも苦しい環境で育ったと聞いた。 その生活が、研究対象の一つになっている。 目的を見出し、目的に邁進できること、 ノウハウだ

          生きていく力

          家族が増えたら

          毎日使う器がある。 算数の図形のようなそっけない型、水彩色のような薄い水色で、何にでも合って感心する。 汎用性が高い、ってやつかもしれない。 子どもが生まれる前に予算の問題で二つだけ買って帰ったが、メーカーの定番らしいので後から買い足そうと思った。 嬉しいことにその直後、家族が一人増えた。 娘の離乳食が始まって、最初に買ったのは赤ちゃん用の器。 へとへとになり、数ヶ月実家に帰っていた時だった。 母も、娘用にとメラミンの器をセットで用意しておいてくれた。 イチゴの柄が可愛くて

          家族が増えたら

          花山亭さん

          ちゃんとお仕事もなさってた! 和歌の新撰のほか、荘園整理令などもしていたそう。 ただ、 今上ではなく先帝の花山院が、公任撰『拾遺抄』を倍増して親撰した集である。成立直後から長らく『拾遺抄』に比して杜撰・雑多であると軽視されてきた。現代でも花山院の私撰集的な性格が強いと見られている。 という評価も。 後見に恵まれなかったのか、やはり人望か。 定子様も兄上に仰っていたっけ、“人望を得られませ”。 タイトル画は、花山帝と藤原道兼が描かれた浮世絵だそう。 道兼の兄上が随分とオッさ

          花山亭さん