マスオDX

40代、会社経営経験ありの今は会社経営陣をやっております。 そんなに大層なことは書きま…

マスオDX

40代、会社経営経験ありの今は会社経営陣をやっております。 そんなに大層なことは書きませんが、人を傷つけることは書きません。 AIで再生成された記事は、誤字脱字や誤変換があっても基本的に直さずにそのまま貼り付けておりますので、間違いがあってもご了承ください。

最近の記事

太陽フレアが田植えに影響?最新の宇宙現象が引き起こす身近な問題

■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 太陽フレアが発生! 5月8日〜11日にかけて大規模な太陽フレアが発生したようです。 そもそも太陽フレアって何?? というところかと思います。 太陽は核融合反応を元に熱と光を発し続けています。 もちろんこの恩恵のため、 地球においても気温が維持されたり昼夜があったりといった感じです。 そんな太陽の表面で起きる大規模な爆発現象が太陽フレアと呼ばれるものです。 何がすごいかというと太陽レベルでの大爆発なので、 花火

    • AI時代の到来と規制の重要性

      ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 chat GPTをはじめとしてAIのニュースが多く増えてきていますね。 先日もGPT-4oがリリースされ、 速度の改善や画像処理のレベルの飛躍的な向上など、 活用可能性の広がる話題が多く流れています。 そんな中やはり世論の中ではAI活用に対しての恐怖もあるようです。 ターミネーターのようにAI制御のロボットに世界を乗っ取られてしまうのではないかとか、 シンギュラリティを超えてAIが自己増殖し人間が不要の世界になって

      • 芸能人の恋愛事情:古谷徹さんの不倫問題に寄せて

        ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 芸能人の方々の恋愛事情は常にワイドショーを賑わしてますね。 もちろん注目されることがお仕事の方々なので、 そこが取り上げられるのはある種仕方ない気がしますが・・・ 先日は声優の古谷徹さんの不倫問題が、 大きく報道されていました。 声優さん人気が高まった世の中で、 昔は完全に裏側の人だったこのお仕事が、 大きく表に出てきてますよね。 声優さんによってはアイドルのような活動をされている方もいらっしゃいます。 ちな

        • レッドロブスターが経営破綻!?衝撃のニュースとその影響

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 レッドロブスターが経営破綻!? 学生の頃に東京に出てきて出会い、 衝撃を受けたレストランの一つです。 それまではエビといえば、 甘エビとかお寿司に乗っている大きなエビでした。 当時大学の教授に連れて行ってもらって、 ロブスターと初めて対面した時の衝撃は今も覚えてます。 でかいザリガニだなと。 もちろんそんなに頻繁に通う店ではないですが、 ロブスター食べたいとなると必ず選択肢に上がる店ではあります。 そんなレ

        太陽フレアが田植えに影響?最新の宇宙現象が引き起こす身近な問題

          リニア工事の影響で岐阜県に水問題発生

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 リニア工事の影響で「溜池の水位低下」「井戸が枯れた」というニュースが流れてきました。 こちらの現象は岐阜県で起こっていることのようです。 先日退任を決めた静岡県知事の呪いなのかなと思ってしまうタイミングですよね。 水問題を中心に据えながらずっとリニアに反対されていたので・・・。 彼に関しては色々付随する問題も多いので、 本件以上に触れたいとは思いません。 ただ水資源に対する影響は確かに現れたなという印象です。 と

          リニア工事の影響で岐阜県に水問題発生

          中尾彬さんの訃報に寄せて:時の流れを感じる瞬間

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 俳優の中尾彬さんが亡くなられました。 このようなニュースを見るたびに、 時間はしっかり流れてみんな年齢を重ねていることを実感します。 特別思い入れのある俳優さんかというとそうではありませんが、 実家にいる頃、 家族でテレビを囲んでいた頃にバラエティやドラマで良く目にした俳優さんです。 一気に当時が遠い過去となったような気がして、 寂しいような悲しいようなそんな感情です。 改めてご冥福をお祈りします。 ↓↓↓↓

          中尾彬さんの訃報に寄せて:時の流れを感じる瞬間

          台風1号発生!今年の台風シーズンが始まります

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 台風1号が発生!!するっぽいです。 イメージの中では台風って夏から秋にかけてのイメージですよね、 大体大きな被害を出す台風は二桁くらいの番号が多いような気がします。 そんな台風○○号の一番最初の1号っていつ頃どこで発生するのか?? 疑問に思ったことないですか? 多分疑問に思ったことはありそして対した重要な話でもないので、 すぐに忘れてしまう。。。 ということでたまたま見ていたニュースサイトで見つけました。 5月

          台風1号発生!今年の台風シーズンが始まります

          5月後半の新たな始まり:変化と適応の季節

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 5月も中盤から後半というところで皆さんいかがお過ごしですか? 個人的には大きな変わりがないですね。 組織的には4月に入社した新卒が、 そろそろ2ヶ月を終えようとする中、 ようやく彼らの顔とオフィスの風景がマッチしてきたような、 そんな気がします。 今年も新卒絡みのニュースは多かったですね。 入社1日でやめたとか、 ゴールデンウィークで飛んだとか。 幸いうちの会社ではそんなことはなかったですがw 季節が変わっ

          5月後半の新たな始まり:変化と適応の季節

          梅雨の訪れ:夏を前に忍耐の季節がやってくる

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 最近暑い日が増えてきましたね。 夏もいよいよと言いたいのですが、 夏が来る前に梅雨があります。 沖縄はいよいよ5月21日には梅雨入りの予想らしいです。 ちなみに自分が住んでいる東京は、 6月中旬くらいの梅雨入りとのこと。 毎年思うのですが、 梅雨の期間って体感と何故か1ヶ月くらいズレるんですよね・・・ 梅雨といえば6月! みたいなイメージがどうしても頭の中から拭えず。 実際は7月も中盤くらいまで梅雨で。

          梅雨の訪れ:夏を前に忍耐の季節がやってくる

          共同親権の法改正が話題に:その違和感と課題

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 先週より共同親権の話が大きく話題になってますね。 今回の法律改正で従来は父母どちらかが保有するルールとなっていた子供の親権が、 離婚後も父母共同で保有できるようにするというもの。 こちらの法律は2026年までに施行の見通しらしいです。 ニュースを見ていて非常に違和感を覚えました。 本来的には父母揃った環境で子供は安全に養育されるべきものかと思います。 ・・・と言いつついろんな価値観が認められないといけない中、 「

          共同親権の法改正が話題に:その違和感と課題

          6月からスタート!定額減税の効果を見逃すな

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 定額減税がいよいよ6月からスタートになりますね! んっそれって何??? ニュースでキーワードくらいは聞いたことあるけど、、、 政府がやってることでどうせそんなに影響ないでしょ。。。 そんな方々もたくさんいらっしゃると思います。 自分もまさしくその通りで対して気にしてなかったのですが、 先日社労士の先生と話をしているとその話題になり、 内容を聞いてみると結構インパクトあるなと。 ものすごく簡単に言うと所得が4万円

          6月からスタート!定額減税の効果を見逃すな

          無銭飲食の危機!PayPay障害が引き起こした意外な事態

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 無銭飲食ってみなさんやったことありますか??? やったことありますと言う人は今からでも遅くないので払いに行ってください! 普通はそんなことしないと思うのですが、 先日図らずも無銭飲食となってしまう人が多発する事件が起こりました。 スマホ決済の大手であるPayPay(ペイペイ)で障害が発生、 しかも発生時間は平日の正午ごろとちょうどランチの利用が高まる時間。 お仕事中の方々も最近はスマホ決済など便利なツールが増えてい

          無銭飲食の危機!PayPay障害が引き起こした意外な事態

          一年禁酒した私が読んだ、日本酒とウィスキーの教養

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 自分はお酒をやめて約一年です。 これと言った理由もないのですがやめてみようと昨年思い立ちやめました。 そんな中最近読んだ本が、 「ビジネスエリートが知っている 教養としての日本酒」という本でして、 飲みたくなったからというよりは、 そもそも若い頃はお酒のなんたるかもわからずただ場面を盛り上げるためにお酒を飲んでいたなと。 ただその中には高いお酒や珍しいお酒、 本当に美味しいお酒も多数あったはずなのに何も記憶が残っ

          一年禁酒した私が読んだ、日本酒とウィスキーの教養

          宇宙の旅――流れ星から隕石まで

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 先日自分の子供に流れ星について説明することがありまして。 宇宙から地球に向かって飛んできた石とか岩とかが、 地球の空気の層に入ったときに摩擦で燃えてその燃えた光が流れ星として見えるんだよと。 子供たちはわかったようなわかってないような顔をしてましたが・・・。 そんな流れ星ですが地表(海・陸)まで燃え尽きずに到達すると「隕石」と呼ばれるそうです。 では流れ星になる前の宇宙空間を飛んでいる段階ではなんと呼ばれるか? 「

          宇宙の旅――流れ星から隕石まで

          駄菓子愛好者必見!うまい棒専用の高級ケースが登場

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 駄菓子と言えば??? みなさん何を思い浮かべますか? ソースせんべいとかすももとか、 ブタメンとかキャベツ太郎とか・・・。 想像するだけで食べたくなってしまいますね。 ちなみに人気ランキングも発表されているので、 興味がある方はぜひご確認ください👍 自分は駄菓子と言えば「うまい棒」一択です! 子供のころから食べていて、 自分は昔はめんたい味が一番好きでした。 ちょっと辛くて辛いもの食べれる俺ちょっと大人みた

          駄菓子愛好者必見!うまい棒専用の高級ケースが登場

          犬のフン問題にDNA鑑定!イタリアで導入された施策

          ■本文こんにちはマスオDX(デラックス)です。 うちのマンションの周り放置された犬のフンがすごく多いんです。 自分はペット飼ってないですが、 飼い主としてはペットの落とし物の責任くらいはちゃんととっていただきたいなと。 なかなか立て看板しても啓蒙してもやらない人はやらないんですよね。 ゴミのポイ捨てとかと同じで民度の問題なのかなと。 そんな中なんとイタリアでは、 ついに犬のフン対策にDNA鑑定が用いられるようです。 犬のDNA登録を義務化し放置された分はDNA

          犬のフン問題にDNA鑑定!イタリアで導入された施策