りんごけーき

訪問診療を行う精神科クリニックの相談員を現在休職中です。 休職中は、カナダの娘家族の家…

りんごけーき

訪問診療を行う精神科クリニックの相談員を現在休職中です。 休職中は、カナダの娘家族の家で過ごし、可愛い小さな怪獣みたいな孫、もっと小さな天使みたいな孫との時間を楽しませてもらっています♡こちらの食材も興味深いです♪ 資格:社会福祉士、介護福祉士、認知症ケア指導管理士、英検準1級

マガジン

最近の記事

食事写真49日目

食事写真49日目

マガジン

  • 食事の写真
    39本
  • レシピ
    18本
  • 台湾ひとり旅
    9本
  • ゆるゆる運動
    7本
  • 朝食とつぶやき
    13本
  • 認知症の父が教えてくれたこと
    5本

記事

    ブラウニー☆レシピ

    時々食べたくなるブラウニー。 板チョコで作れますが、ビタースイートのチョコレートが好みです。 ピーカンナッツのかわりにくるみを使っても♪ 材料(大きめパウンド型、または、四角いケーキ型1台分) チョコレート 130g バター 100g 塩 ひとつまみ 卵 2個 バニラオイル 少々 砂糖 130g 小麦粉 70g ベーキングパウダー 小さじ1/2 ピーカンナッツ 100g 準備 *ピーカンナッツは、予熱なし160℃のオーブンで15分焼く。飾り用を残して、細かくほぐしてお

    ブラウニー☆レシピ

    食事写真45日目

    食事写真45日目

    食事写真44日目

    食事写真44日目

    食事写真43日目

    食事写真43日目

    食事写真42日目

    食事写真42日目

    おばあちゃんとは、お昼寝しないことにしているのかな💦

    2週間程前にお兄ちゃんになった1歳10ヶ月の孫は、朝7時ごろに起床し、昼食後、13時過ぎから寝かしつけ、15時までお昼寝をします。その寝かしつけがなかなかうまくいきません(^◇^;) 成功率2割ほどでしょうか(寝ない時は、残念ながら娘にバトンタッチ😢)。 とにかく寝たくないらしく、本を読んでと持ってきたり、おもちゃで遊ぼうとしたり、私の腕や足や肩に齧りついたり、隣りのベッドに這い上って、ハイになってぐふふと嬉しそうにダイブしてきます(^◇^;) 運動が足りないかも、と午前中

    おばあちゃんとは、お昼寝しないことにしているのかな💦

    食事写真41日目

    朝食は、フレンチトースト、ベーコン、トマト、グリーンサラダ、フェタチーズ、紅茶。 写真撮り忘れました😢 カナダ滞在12日。 コップに注ぐと乳脂肪分が混じる牛乳、山羊のチーズ、子羊のお肉、カリカリクリスピーにに焼けるベーコン、巨大なサラダ野菜のパック…珍しくて、いろいろと楽しいです♪

    食事写真41日目

    食事写真40日目

    食事写真40日目

    ルバーブのクランブル☆レシピ

    娘の旦那さんのご実家からルバーブをたくさんいただいたので、クランブルをのせて焼いてみました。 酸味の強いルバーブの食感もよく、クランブルの香ばしい甘さと相性がよいです♡ ルバーブにふりかける砂糖は、もう少し多くても良さそうでした。 初めてのルバーブ、美味しいデザートにできて嬉しいです。 ☆クランブル(1単位) アーモンドパウダー50g、砂糖50g、小麦粉50gをボールに入れて、バター50gをカットして加え、指先でつぶすようにして全体的に粉チーズのような状態にする。シナモ

    ルバーブのクランブル☆レシピ

    食事写真39日目

    食事写真39日目

    羽根のように軽い3500g♡

    私が台湾でお茶やスイーツでのんきにまったりしていた頃、娘が2人目の子どもを出産しました。 3500gと聞いていたので、どんなに大きな赤ちゃんかと思っていたら…羽根のように軽くて、小さな可愛い女の子です。 母乳で育てている娘のペースを乱さないように、お兄ちゃんになった1人目の孫も娘と過ごせるように、と思いながら、怒った顔で泣いていても、とにかく可愛い赤ちゃんを抱っこしています♪ 存在そのものが元気を贈ってくれる、おばあちゃん孝行な孫がまた増えました。幸せです💝

    羽根のように軽い3500g♡

    食事写真38日目

    食事写真38日目