見出し画像

317. 疲れにくい身体作り

Hello!
走りながら考え中のりょーさんです。


心色感(ゆおんさん)の施術、2回受けた感想

1回目(11/23)の施術

55歳からマラソンチャレンジを始めて現在60歳の私、長距離を走るとどこかしら痛めます。
原因は古傷ですが、ケアと体操で、回復時は古傷も改善できて、パフォーマンスが上がります。
そういった、破壊と再生の繰り返しで、疲れにくい身体になりつつあって、タイムを短縮してきました。

心色感(ゆおんさん)と出会って、骨が整うと良いことがいろいろあることを聞いて、私の身体にも効果がありそうと思って試しました。

1回目の翌日に書いたnote

1回目について整理して再度書きます。
1回目の施術前と施術後の写真です。

施術前、まっすぐ立っているつもりが、脚が斜めでした。
身体の各所の歪みを、無意識の内に足を斜めに調整していたんだと思います。

ゆおんさんに、骨を包む筋肉をほぐしていただいて、自然に立てるようになりました。

施術中、ひざ下や股下が伸びました。
脚を整えていただいているのに、肩甲骨も整いが進みました。
約5時間、筋肉が固まっている部分をあちこちほぐしてくれました。

ゆおんさん、ありがとうございました。


腰痛の根源が改善できた

20代後半で、電車運転士を経験したことがありますが、電車の振動で腰痛持ちになりました。

整形外科医からは、「成長期に骨がズレて固まったところ、通常は40~50代で発病するけど、電車の振動で早まったようだ。これは、ずっとお付き合いするしかない。」と言われました。

ゆおんさんの施術を受けながら、「仙骨の歪みが大きい」と指摘されて思い出しました。

小学5年の時、ソフトボールで、3塁ベースに下手なスライディングした時、めっちゃ痛かった。数日で、痛みを忘れたけど、あれが原因でした。

それから仙骨周辺を重点的にほぐしていただいて、全身が軽くなりました。

整形外科から「ずっとお付き合いするしかない」と言われて諦めていた歪みが、1回の施術で大きく改善できました。


1回目施術後の経過

11/22(施術前日)
5.5㎞32:40

11/23 施術を受けた後は、筋肉を骨に馴染ませる時間が必要なので、少しずつ身体を作りました。

12/6
5.5km32:46 1km6分内。
ゆおんさんの施術から2週間で、筋肉が馴染んで走れる身体が戻ってきた。


2回目(12/14)の施術

身体の仕組みが変わって、ベストな走りはいつできるか心配でしたが、順調に回復できました。

今回は、チャレンジで壊さないまま、次の段階へ進みたいと思って、1回目から3週間後に2回目の施術を受けました。

施術直前の体調
前回の施術では、股関節が大きく改善できたので、膝周辺の歪みが浮き彫りになった状態かと思いました。

左膝の古傷
20代後半、テニスで左足を踏ん張って、じん帯を痛めた様です。
痛みは軽かったので、医者にはいきませんでしたが、冬場になると痛みました。
特に外階段を不用意に降りた時、膝がグキッっとなって、危うく落ちそうだったことがあります。
最近は、改善できたかと思いましたが、しつこく残っていました。

右膝のガングリオン

夏から秋にかけて、山登り降り5㎞コースを日課に走ったため、膝に負担がかかって、右膝ガングリオンになってます。
痛みはありませんが、無理できない状況です。

ということで今回は、両膝を丁寧にほぐしていただきました。


2回受けての感想

ゆおんさんは、とにかく聴き上手です。
心理カウンセラーの実務経験が長くあって、施術中に安心して話せます。

凄く丁寧に施術してくれます。

施術中の安心感からも、心と身体が整うと思います。


自分の過去と向き合って、未来に新たな道が見つかりますが、
ゆおんさんの施術を受けると、ストレスがなくなって、「今まで何に悩んでいたんだろう。。。」と思えることもあります。

ゆおんさんの施術、是非お試しください。



X(Twitter)で #夢祭り

夢祭りの企画に乗っかて、夢の宣言をしてみました。

フルマラソン4時間切りました!(予祝)





朝のジョギングメモ

毎朝のジョギングは、体調にあった目標を決めて、身体と対話しながら走っています。
日々の気づきを、X(Twitter)にポストすることで、気づきが深まっています。

コピペを載せますが、スルーして大丈夫です。

11/24
お散歩から筋肉を丁寧に育てます。
近所のSL基地(大井川鐵道 新金谷駅)まで行ってきました。


11/25
2.2km15:00 少しずつペースを上げていきます。
今日は駄菓子屋さんでのPR活動をお休みして、整地作業に専念します。
生徒が学ぶ環境の整えです。
明日の日曜は11時から、 ゆおんさんとのスペース 施術を受けた体験談などお話します。


11/26
2.2km12:37 これまでは、関節ほぐしが先行して、筋肉が後から馴染んで整った。
ゆおんさんの施術を受けたら、筋肉も馴染んで、関節の可動範囲が大きくなった。


11/27
3.58km22:15 連日の整地作業も体力アップのための運動になっているかな…
20分切るまでこのコースを走ります。 今日は満月🌕 私はツクヨミノミコト(八百万の神占い)です☺️


11/28
3.58km20:39 筋肉の繊維を@nagomi_youron ゆおんさんに整えていただいた。
施術直後、日常生活は問題ないけど、マラソンのために、新しい筋肉で力が出せるよう育てています。
少しずつ距離を伸ばして、タイムを詰めていきます。


11/29
3.58km20:18 20分切りまであと少し、ラストが向風だったので届かなかった。
今朝、体操していて、右肩から左腰骨に伝わる感覚がハッキリわかった。
関節回しと筋肉ほぐしの、新しい組み合わせでさらに改善できるかな…


11/30
3.58km20:14 昨日の佐官作業の疲れが残っていたけど、何とか昨日より好タイム。
今日はユニットハウスに畳を入れるんだけど、実家のを我が家の3階で保管してたから、運ぶのが体力作りです。


12/1
3.58km19:59
昨日は蓬莱の湯の、電気風呂・塩サウナ・水素水で疲労回復できた。
明日は5.5km走ります。 今朝は急いで支度して、読み聞かせに行きます。



12/2
5.5km35:11 距離が伸びて持久力が育ってない。
3.58kmと5.5kmを日替わりで走れば、瞬発力と持久力がバランスよく育つかな、、、 試してみます。


12/3 3.58km19:59 準備運動不足だったけど、まぁまぁ走れた。
ゆおんさんの施術でほぐれた筋肉が引き締りつつあって、日々の体操などで新たにほぐれる部分もある。
筋肉の成長を感じながら走ってます。


12/4
5.5km34:45 連日の作業の疲れと、昨夜の晩酌後のラーメンとビールが残って身体が重たかったけど、終盤ペースが上がって、一昨日より好タイム。
今日もやることたくさんだけど、日帰り温泉の時間を捻出したい。


12/5
3.58km19:56 ラスト1kmが5:04だった。
関節が緩んでいるから、筋肉の引き締めがもう少しできれば、スピードアップできる。
走り続けていれば時間の問題。


12/6
5.5km32:46 1km6分内。
ゆおんさんの施術から2週間で、筋肉が馴染んで走れる身体が戻ってきた。



12/14(2回目施術の朝)
2.2km11:41 今朝は5時ごろ走って、今は新幹線の車内で富士山通過。
埼玉に向かってます☺️





人生100年時代を生きる

人生100年時代、1番大事なのは健康。
80歳になって後悔しないためには、50歳くらいから走るのがいい。

私は平凡なエンジニアとして過ごしていましたが、、、
40代、前半は体調を崩して後半逆転。
50歳から時々ジョギングを始め、
53歳で心身心と脳の健康を手に入れ、
54歳で教育者に転身し、
55歳で起業、
マラソン、55歳5:55▶58歳4:59

10km51:08までスピードアップできて、
61歳(2024年)10月はフルにチャレンジ!

100歳現役で働いて、フルマラソン完走を目指しています。

This is Start!
おかげ様でamazonランキング5部門1位

最後までお読みいただいて、
ありがとうございました。

#行動人
#継続は力なり
#60歳
#100歳現役
#フルマラソン
#島田市
#大井川
#しまだ大井川マラソン
#電子書籍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?