nanakorobi yaoki

下町に住んでおります。 デザイナー。 オプティミスト。 落語、お江戸が好き。 身体…

nanakorobi yaoki

下町に住んでおります。 デザイナー。 オプティミスト。 落語、お江戸が好き。 身体を動かすのは大の苦手な超インドア派。でも、キャンプ愛だけ強いです。 気ままに、縦横無尽に書き連ねています、、、

マガジン

  • メンタル・マッチョ・ゴリラ

    時は就職氷河期。母子家庭かつ人一倍のやる気のない最大重量70キロの私。誰もが危ぶんでいた就職だったが、一撃必殺、さる商社を射落とした。しかし、その奇跡には裏があり、、、。ジャングルと呼ばれた地での会社員生活を綴る。

  • 息抜きに

    「あー、やってらんね〜」 気分を変えたい、そんな時にどうぞ

  • 「note公式マガジン追加」&「うれしいお知らせ」の記事

    note公式マガジンに取り上げていただいた記事&コングラボードをいただいた記事をまとめています。

  • リアル・キャンプ

    魚と釣りと自然をこよなく愛する夫。 雨が降れば学校を休むほどインドアの妻、わたくしは、 まったく共感することなく、夫愛用のテントをスキあらば 捨てようと目論んでおりましたが、、、 諸々勃発し、自分強化を目的にキャンプデビューを決意。 都内のキャンプ場で秋にゆる〜くデビューし、冬キャンも生き抜き、春キャンプは油断して風邪をひき、夏キャンは高原へ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 夫サポートの元、まだまだキャンプ初心者です。 ファミリーキャンプで起こったリアルを アラフィフ・ママの視点から書いています。

  • うっかり

    転んだり、落ちたり、、、うっかりしちゃった記事をまとめています。 不定期です。

最近の記事

  • 固定された記事

三度、バアバに間違われた話

(約2,000文字) 赤ん坊時代に 40歳過ぎてから子供を授かった。 慣れない育児と向いていない家事で、私は心身ともにすっかりやられていた。 増えた体重も全然戻らず、妊婦服をそのまま着ていた。赤ん坊がお腹から出たはずなのに、違和感はなかった。 果ては、有り得ない〜と揶揄していた歳八十になろうという母親の服を、お下がりとして有り難く着ているような状態だった。 子供がようやく歩き始めた頃、朝のお散歩に公園へと出かけた。 万年寝不足気味で、髪もぼさぼさ、どすっぴんでぼー

    • メンタル・マッチョ・ゴリラ vol.2   「ジャングルへようこそ」

      底辺の成績でありながら奇跡の内定をゲットした私は、フジタツの訓戒も三歩で忘れ、それまでの『我慢街道』からの反動が出てしまった。出席日数が足りない?という予想だにしない、いや、当然すぎる帰結にアタフタする阿呆。しかし、こんなやつ、いつまでも置いとけんわっ、前途ある学生を哀れと思ったのか、なんとかお情けで卒業することができた。 慈悲深い先生方に感謝し、今度こそ心を入れ替えようと私は誓った。入社式を迎えるにあたり、 アレだけはチェックしておかなければならない。 「へい、尻!ミ

      • メンタル・マッチョ・ゴリラ vol.1   「一撃必殺」

        時は就職氷河期。 糖分、炭水化物、脂肪の順で野菜以外の食べ物を愛し、漫画と遊びに呆ける最大重量70キロのおなご=私。 母子家庭かつ絶望的な成績と人一倍のやる気のなさで、もれなく就職が危ぶまれていた。 そんな親不孝な阿呆が、 一撃必殺 コネなしで業界トップの社を射落とした。 、、、しかし、その奇跡には裏があり、、、。 「ジャングル」と呼ばれた地での会社員時代を綴る。 私は、確かに底辺学生といえた。長野と長崎、宮城と宮崎を混同する度、仲良くなった留学生から「それは

        • 自分を追い詰める

          つぶやきの方がベターでしたが、、、 コングラボードをいただきました。 ありがとうございます。 キャンプも数をこなしてきたおかげか転ばないし、着火も素早く(あ、5分以上かかります(^◇^;)、雨も降らないし、特にトラブルなく、、、 なぜかモチベーションが上がらないので、昔話を書くことにしました。 調子に乗って書き進んでいたところ、個人的に未踏の文字数に達し、、、腱鞘炎になりかけています。 モチベも完成も危ういので、あえて記事にして自分を追い詰めてみました。 もし、こ

        • 固定された記事

        三度、バアバに間違われた話

        マガジン

        • メンタル・マッチョ・ゴリラ
          1本
        • 息抜きに
          13本
        • 「note公式マガジン追加」&「うれしいお知らせ」の記事
          29本
        • リアル・キャンプ
          40本
        • うっかり
          24本
        • スイーツ
          4本

        記事

          生きてます

          なんと、前の投稿からちょうど一か月。 キャンプ場で突然閃光に包まれ、その後記憶がなく、何か首に埋め込まれてる感じがしますが、、、ひとまず元気です。 なんといっても、ただいま絶好のキャンプシーズン。隙を見つけては行っています。 陽の当たる場所はポカポカと、木陰は涼しく実に爽やか。結露もほぼなく最高です。 そして、なぜか晴天。 我が家が誇るキャンプ雨率80%が崩れました。 キャンプ歴も3年目となり、さすがに経験も深まって、、、転ばないのです。 アカウント名が、Usai

          ムフムフ、、、朝から鼻の穴を広げ、小躍りしている。 「インカのめざめ」が順調に芽吹いているから。 芋好きな私は2つのプランターを独占した。 しかし、元気なのは片側だけ。 もう一つは、ようやく芽を出せたところ、、、。 陽当たりの問題である。 人も同じか。

          ムフムフ、、、朝から鼻の穴を広げ、小躍りしている。 「インカのめざめ」が順調に芽吹いているから。 芋好きな私は2つのプランターを独占した。 しかし、元気なのは片側だけ。 もう一つは、ようやく芽を出せたところ、、、。 陽当たりの問題である。 人も同じか。

          「犬も食わない」 https://note.com/malitika/n/ncdecabfd02bd リアルな男女の痴話喧嘩に関する記事で、コングラボードをいただきました。 ありがとうございます^_^ 、、、「ご当地グルメ」で、、、

          「犬も食わない」 https://note.com/malitika/n/ncdecabfd02bd リアルな男女の痴話喧嘩に関する記事で、コングラボードをいただきました。 ありがとうございます^_^ 、、、「ご当地グルメ」で、、、

          犬も食わない

          (約3,000文字) 先日、アマプラ配信の『mr.&mrs.スミス』の感想を投稿した。 夫婦喧嘩は犬も食わないという。 なんでも食す犬でさえ関心を示さないし、どうせ元にもどるのだから、仲裁するだけ損、という諺だ。 仲裁はしなくとも男女の痴話喧嘩、断然自分は聞く派である、と記事に書きあげた段階で、とても不思議なことが起きた。 昼食のため家族で立ち寄った店で、 まさに、私の隣で、 男女の言い争いが始まった。 引き寄せの法則ならぬ言霊という単語が頭に浮かぶ。 せっ

          犬も食わない

          『mr.&mrs.スミス』イケてないスパイの最高にスタイリッシュなドラマ(ネタばれなし)

          (約2,300文字) 2005年公開の映画版は、お互いスパイとは知らない夫婦の仲がこじれて殺し合うという内容だった。 一番輝いていた「ブラビとアンジー」を観るだけの映画だったともいえる。 それ以外、特に覚えていないからだ。 大ヒットしたので続編も期待された。 皮肉なことに実生活においても場外乱闘を繰り広げることになった二人では、撮ることが出来なかったのだが、、、。 2024年2月、Amazonプライムからドラマ版『mr.&mrs.スミス』が配信された。 スパイ物

          『mr.&mrs.スミス』イケてないスパイの最高にスタイリッシュなドラマ(ネタばれなし)

          奇跡が! 今日からキャンプに行きますが、なんとずっと晴れ予想。 いつも雨率8割なのに、信じられない。 こんな時に限って、既に設営済みのテント泊。 グランピングではないです。高嶺の花、、、 今回は、薪ストーブが併設されていまーす(^○^)

          奇跡が! 今日からキャンプに行きますが、なんとずっと晴れ予想。 いつも雨率8割なのに、信じられない。 こんな時に限って、既に設営済みのテント泊。 グランピングではないです。高嶺の花、、、 今回は、薪ストーブが併設されていまーす(^○^)

          「冬キャンを乗り切るには」をnote公式マガジンにピックアップしていただきました。ありがとうございます^_^ https://note.com/malitika/n/nda04d4c796bd 雪の降る日にキャンプするなんて狂気の沙汰って、前は思ってました。 今は酔狂の域に入りました、、、

          「冬キャンを乗り切るには」をnote公式マガジンにピックアップしていただきました。ありがとうございます^_^ https://note.com/malitika/n/nda04d4c796bd 雪の降る日にキャンプするなんて狂気の沙汰って、前は思ってました。 今は酔狂の域に入りました、、、

          冬キャンを乗り切るには

          (約3,300文字) 2月の三連休、年越し以来のキャンプに挑んだ。 初めから危険な天候が予想されたのだが、事前に準備をしていけば大丈夫。 これまで何度も何度も秋冬キャンプでは風邪をひいてきた。 結果、私の得た学びとは、、、 身体を冷やさないこれに尽きる。 当たり前のように思えるが、気を付けるポイントがいくつかある。 まず、、、 見た目なんぞ気にしてはいけない。 極寒の地でも違和感ないくらいとにかく着膨れる着る。 首、手首、足首。 三首を守りながら、着方も

          冬キャンを乗り切るには

          コングラボードをいただきました^_^ ありがとうございます。 https://note.com/malitika/n/n9f05bab65439 雪の降る中、初めてテントを張り、ホットワインを飲みまくり、カリンシアを初試しした結果、無事「わたくし」は生還しました。 お、夫は、、、 後日、記事に致します。

          コングラボードをいただきました^_^ ありがとうございます。 https://note.com/malitika/n/n9f05bab65439 雪の降る中、初めてテントを張り、ホットワインを飲みまくり、カリンシアを初試しした結果、無事「わたくし」は生還しました。 お、夫は、、、 後日、記事に致します。

          明日からキャンプ、、、 どう見ても雪マークなのよね❄️ ま、帰る日に晴れれば! 、、、どう見ても雨マークだわ でも、行くって決めてるから 行くわね💪

          明日からキャンプ、、、 どう見ても雪マークなのよね❄️ ま、帰る日に晴れれば! 、、、どう見ても雨マークだわ でも、行くって決めてるから 行くわね💪

          ダイエット続行してます。 まだ3日目ですが、、、 コングラボード頂きました! ありがとうございます^_^ https://note.com/malitika/n/na72d9789fb21

          ダイエット続行してます。 まだ3日目ですが、、、 コングラボード頂きました! ありがとうございます^_^ https://note.com/malitika/n/na72d9789fb21

          連続投稿続けていたつもりが、実は途切れていたことが判明!! きっと仕事でバタついてた時だ。 もはや、これまで、、。 でも、別にペナルティもなく 生きてる。   これを期に、不定期投稿に変更だ!

          連続投稿続けていたつもりが、実は途切れていたことが判明!! きっと仕事でバタついてた時だ。 もはや、これまで、、。 でも、別にペナルティもなく 生きてる。   これを期に、不定期投稿に変更だ!