マガジンのカバー画像

madaka【私鉄線】に乗る

15
全国の私鉄に乗車した記録です♪
運営しているクリエイター

記事一覧

念願の大井川鐡道巡り 1日目 蓬莱橋観光→新金谷駅まで

何度も何度も心の中で行きたい、行きたいと唱えたものです。 大井川鐡道のりてぇええええ( 一…

madaka_Railway
2か月前
1

1日目。ようやく『かわね路号』乗ります

新金谷駅に到着のmadaka。パラレルワールドで大正時代の人間になったような??いやいや、とり…

madaka_Railway
2か月前

宿泊は、大井川鐡道 川根温泉ホテル!

普段は宿泊した宿についてはあまり書かないmadakaですが💦(なるだけケチってますからね($・・…

madaka_Railway
2か月前
4

大井川鐡道2日目。井川線にトライ。まず千頭駅まで

大井川鐡道2日目がスタート。 川根温泉ホテルから家山駅へ不通区間の家山⇔千頭駅間の連絡バ…

madaka_Railway
2か月前
3

2日目。いよいよアプト式井川線で接阻峡温泉駅を目指す

大井川鐡道三昧の旅。金谷駅から驚きの連続。昔の南海電車→オアフ→SL→大井川鐡道川根温泉ホ…

madaka_Railway
2か月前
1

琴平電鉄に乗ってきたよ!

まずはTikTokを見てください。便利なものできたね💦動画で見ると、一発で何をしたのか分かるよ…

madaka_Railway
2か月前
1

1デイスマイルチケットで行く、近江鉄道秋の旅①

昨年2022年11月の旅です。少し古い情報になります。 無料開放で乗客の取りこぼしのニュースを見てびっくり近江鉄道の存在が私の中で大きくなったのは、このニュースを見てからでした。 ローカル鉄道は三セクも私鉄も経営が厳しい。近江鉄道も28年連続赤字。かなり厳しい様子が伺えます。よく拝見している「鉄道協議会日誌」さんでも詳しいことが分かります。 現在は上下分離方式での鉄路維持が決定していますが、沿線自治体もしくは滋賀県自体で税金でのした支えが必要になる鉄路になる可能性が高い

1デイスマイルチケットで行く、近江鉄道秋の旅②

2022年11月の旅です。近江鉄道の「1デイスマイルチケット」を使っての旅となります。 ルート…

madaka_Railway
7か月前
3

1デイスマイルチケットで行く、近江鉄道秋の旅③

2022年11月の旅です。近江鉄道の「1デイスマイルチケット」を使ってまわっています。 そうだ…

madaka_Railway
7か月前
3

1デイスマイルチケットで行く、近江鉄道秋の旅④

2022年11月の旅の記録です。近江鉄道の1デイスマイルチケットで周っています。 おすすめ!水…

madaka_Railway
7か月前
2

1デイスマイルチケットで行く、近江鉄道秋の旅⑤

2022年11月の鉄道旅を振り返っています。近江鉄道の1デイスマイルチケットで周遊しました。 …

madaka_Railway
7か月前
4

【番外編】近江鉄道で行く!近江八幡紅葉ツアー

madakaです。2022年11月に旅した記録です。近江八幡は近江鉄道さんの駅がありますので、あえて…

madaka_Railway
7か月前
4

F1とパーシモンロード③養老鉄道編

鈴鹿市から大垣市に向かう!伊勢鉄道鈴鹿駅で無事鉄印手に入れた私。このまま白子など津市方面…

madaka_Railway
7か月前
2

養老鉄道『みんなをつなぐトレイン』シナモンロール列車に乗ろう!

シナモンロールの列車に乗りに行こう♪お子様をお持ちの親御さんの中に、気になっている方もいらっしゃると思いますのでレポートします! シナモンの列車はどこで乗れるの?岐阜県と三重県を走る養老鉄道で乗車できます。 路線図はこちら シナモン列車の時間は?23年11月時点は下記より確認ください。 お得な切符はありますか?オリジナルデザインの1日フリー切符があります。 シナモン列車はいつまで乗れるの?来年2024年の1月28日(日)までです! シナモンロールの列車はどんな列車で