マガジンのカバー画像

次に観るアニメを探すマガジン

111
次みるアニメに迷ったら、のぞいてほしい。 作品との偶発的な出会いの”場”を目指してます! 記事投稿ルール ✅作品単位の記事のみを対象とする 作品を探すことを目的にしているため、… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

共同運営マガジン『次に観るアニメを探すマガジン』を運営してみる!

数多のコンテンツであふれる現代。 誰もが次に観る作品を探す経験をしているはず。 今回は「アニメ」に特化。 次に観るアニメを探す”場”として、共同運営マガジンを立ち上げます!! 好評だったら、「漫画」「映画」などほかの媒体も立ち上げるかも。 この記事では以下2種類の方を募集します! ✅次に観るアニメを探したい方  ▶ マガジン読者   →共同運営マガジンをフォローしてください。 ✅アニメに関する記事を読者に届けたい方  ▶ マガジン共同運営者   →運営ルールを確認し、コ

【アニメ/映画】スカイ・クロラ/The Sky Crawlers

(全999文字) 皆さんこんばんは。 毎週金曜日、アニメに関する記事を投稿している、かけうどんです。 今日は、ちょっと昔のアニメ映画作品、『スカイ・クロラ』をご紹介します。 リアルな戦争シーンがある作品ですので、その手のジャンルが苦手な方はご注意下さい。 過去のアニメ記事はこちらのマガジンにまとめております。 映画『スカイ・クロラ』予告作品概要★2008年8月に公開されたアニメ映画(原作:森博嗣氏) ★監督は2004年の『イノセンス』以来4年ぶりとなる押井守氏 ★

【アニメ】ロボットモノのアニメはスキですか?/機動戦士ガンダム「MS IGLOO」編

(全2,222文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 この記事ではちょっと昔懐かしい作品をご紹介しております。 本日は、2004年から2006年にかけて制作されたフル3DCGアニメ、『機動戦士ガンダム・MS-IGLOO』(エムエス・イグルー)について書きたいと思います。 いつも書いてる『アニメ』と比較しますと、フル3DCGと言うことで、ちょっと路線が違うかもですが、題材がガンダムという事でご容赦下さればと思います。 過去のア

【アニメ】ロボットモノのアニメはスキですか?/機動戦士ガンダムF91編

(全2,222文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 前回が『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』でしたので…。 おのずとコレになっちゃうんですが…。 本日は、1991年に松竹系で全国劇場公開された『機動戦士ガンダムF91』(フォーミュラー・ナインティー・ワン)について少し書いてみたいと思います。 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 機動戦士ガンダムF91編主題歌 1.概要本作品は、劇場放送されたガンダムとしては(

【アニメ】ロボットモノのアニメはスキですか?/機動戦士ガンダム『逆襲のシャア』編

(全2,222文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 この記事ではちょっと昔懐かしい作品をご紹介しております。 そう言えば、テレビ放送シリーズとOVAばかりに眼が行ってましたが、この作品を忘れてはいけませんでした。 今日は、劇場で放映された機動戦士ガンダム『逆襲のシャア』について少し書いてみたいと思います。 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 機動戦士ガンダム『逆襲のシャア』本作品は、1988年3月、松竹系で劇

【アニメ】ロボットモノのアニメはスキですか?/機動戦士ガンダム0083『スターダストメモリー』編

(全2,222文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 この記事ではちょっと昔懐かしい作品をご紹介しております。 本日はOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品としてリリースされた、機動戦士ガンダム0083『スターダストメモリー』について書いてみたいと思います。 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 機動戦士ガンダム0083『スターダストメモリー』1.概要機動戦士ガンダム0083(ダブルオー・エイティー・スリー)

【アニメ】ロボットモノのアニメはスキですか?/機動戦士ガンダム0080『ポケットの中の戦争』編

(全1,111文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 この記事ではちょっと昔懐かしい作品をご紹介しております。 本日は、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品としてリリースされた、機動戦士ガンダム0080『ポケットの中の戦争』について書いてみたいと思います。 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 機動戦士ガンダム0080『ポケットの中の戦争』1.概要機動戦士ガンダムのTV放送10周年記念企画作品。ガンダムシリー

【アニメ】ロボットモノのアニメはスキですか?/機動戦士ガンダム『水星の魔女』編

(全2,222文字) みなさんこんにちは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 ガンダムユニコーンの紹介記事でガンダムシリーズコンプリート!と思ったら、肝心な最新作の水性の魔女を書いてなかったなと(笑) もう今更な感じもしますが、まだこの作品を見たことの無い方もおられるかも知れないので、簡単にサクッとご紹介してみたいと思います。 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 機動戦士ガンダム『水星の魔女』1.概要テレビで放送された機動戦士ガンダ

【アニメ】まだ間に合う(かも知れない)おすすめ春アニメ(など)

(全1,111文字) 皆様こんばんわ。 毎週金曜日の夜は、かけうどんのアニメレポートの日です。 週末の夜です。 ゆっくり、まったりとアニメを見てリフレッシュと言うのもいいですよね。 過去のアニメ記事はこちらのマガジンにまとめております。 アニメがナイ!(ZZオープニングの曲調で)九州に越してきて早くも1ヶ月 ここで気が付いたことが一つ 関東にいたら見れたはずのアニメたち 地上波(地デジ放送)で こっちで放送していない(号泣) …気を取り直して。 もう放送は

【アニメ】ロボットモノのアニメはスキですか?/機動戦士ガンダムUC編

(全1,111文字) みなさんこんにちは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今回お送りするのは『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』です。 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)1.概要世の中は広いです。まだユニコーンどころか、ガンダムそのものを見たことの無い方も少なくないと思いますので、一応、ざっと書きますね。 ◆漫画雑誌『月刊ガンダムエース』に小説作品として掲載。(2007年~2009年) ◆

【アニメ】ロボットモノのアニメはスキですか?/機動戦士ガンダム『鉄血のオルフェンズ』編

(全1,111文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今回は、機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズをご紹介します。 過去のアニメ記事はこちらのマガジンにまとめています。 機動戦士ガンダム『鉄血のオルフェンズ』機動戦士ガンダム『鉄血のオルフェンズ』は、TV放送されたガンダムシリーズ通算16作品目になります。 第1期が2015年10月、第2期が2017年4月に放送されました。 1.概要一言で言いますと、『任侠ガンダム』と称さ

【アニメ】SYNDUALITYnoir/シンデュアリティ ノワール(第2クールまとめ)

(全4,444字) アニメ『SYNDUALITY noir』の第2クール(第13話~第24話)のおまとめ記事です。 残念ながら第2クールを丸っと見逃した方、そもそも第1クールから見てない方、ご安心ください。4月8日から再放送が決定しています。(詳しくは公式HPを参照) 興味はあったけどつい見逃してしまった方、そもそもこのアニメを知らなかった方、たまたまこの記事を開いて下さった方。1人でも多くの方に本作品を知って頂けたらと思い、第1クールのまとめ記事にならい、第2クールのま

【アニメ】2024年春アニメ5選/4月放送開始!

(全999文字) 皆様おはようございます。 毎週金曜日は、かけうどんが好きなアニメに関する記事を投稿する日にしています。 今日は、そろそろ春も近いということで、今年4月から放送開始になる2024年/春の新作アニメについて、いくつかご紹介してみたいと思います。 過去のアニメ関連記事はこちらのマガジンにまとめてあります。 ○狼と香辛料とにかくホロがかわいいです(笑) とある村で豊穣の神様として祭られていた狼の化身ホロは、時代の流れと共に人々から忘れ去られ、自分の故郷のある

【アニメ】ロボットモノのアニメはスキですか?/機動戦士ガンダムAGE編

(全1,111文字) みなさんこんにちは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 この記事ではちょっと昔懐かしい作品をご紹介しております。 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 機動戦士ガンダムAGE『機動戦士ガンダムAGE(エイジ)』は、2011年10月から2012年8月までの約1年間、テレビ放送されたガンダムシリーズ通算12作品目のアニメです。(全49話) キャッチコピーは「三つの運命が 歴史になる」 1.概要○主役メカ『ガンダム』を