不動産専門のLステップ構築「いつき」

Lステップ正規代理店第5期に申込んだ「いつき=5期」です| 不動産会社専門のLステッ…

不動産専門のLステップ構築「いつき」

Lステップ正規代理店第5期に申込んだ「いつき=5期」です| 不動産会社専門のLステップ構築ビジネスを立ち上げるためnote開始| 本業は不動産会社経営です| 本名と会社名は正規代理店になったタイミング(※2024年8月頃)で公表予定| ご相談・ご依頼は公式LINEまで

マガジン

  • 【ブログ】不動産会社専門のLステップ正規代理店を目指す

    不動産会社を経営しながら「不動産会社専門のLステップ正規代理店」を目指すための日々の行動をブログにまとめています。 Lステップ構築を検討している不動産会社 Lステップ構築に興味のある方 かなり赤裸々に失敗などを書いているので、ぜひ見てください。 応援としてフォローとスキをいただけると更にうれしいです。

  • 【コンテンツ】不動産会社に役立つ情報まとめ

    不動産会社が公式LINEで悩んでいることや、Lステップを使っての解決策などをまとめています。 ・公式LINEを導入している ・Lステップに興味ある ・Lステップの改善を考えている ・Lステップを導入したい このような不動産会社の方は、ぜひ一度ご覧ください。

最近の記事

#051 賃貸会社のLステップ構築で設計図の作り込みの重要性を理解【写真付き】

本日は、先週賃貸会社のLステップ構築の打ち合わせを行った情報を下に設計図を作成しました。 これまではマインドマイスターを使って設計図を作成していましたが、サポーターの方に「Miro」を教えてもらいました。 まずは試しにということで無料プランで使いましたが、マジですごいですね。 マインドマップはもちろん、様々なボードなどを配置出来る神ツールでした。 スプレッドシートとも同期出来るので本当に導入してよかったです。 不動産ビジネスにも使えるので、完全にMiroに乗り換えて

    • #050 Lステップ正規代理店講座の第7回目を受講

      今回は現在受講しているLステップ正規代理店講座の第7回目のアウトプットを行います。 本来は当日中に行うべきでしたが、オーナーチェンジマンションの売買契約があったりなどバタバタしていたので本日更新です(言い訳)。 ということで、今回から講座も後半戦になってきます。 他のチームの方のLステップに関する発表などもあり凄く面白い講座でした。 コピーライティングについて今回の講座で一番最初に教わったのはコピーライティングについてです。 どのような文章を書くというよりも、基本的

      • #049 モニター様の賃貸アカウント構築の初回打ち合わせ

        本日は、今回モニター様になっていただいた賃貸会社様との初回打ち合わせを行いました。 以前、当社の賃貸用アカウント構築をしましたが、オンラインをメインにしたアカウントでした。 今回はザ・賃貸のスタイルで運営されている会社様になるので、すごく勉強になる打ち合わせとなりました。 LINE友だちのメインはSUUMO反響今回モニター様になっていただいた会社様は友だちが約2,000名ほどの賃貸アカウントを持っています。 その多くが「SUUMO反響→電話orメール→LINE友だち登

        • #048 【衝撃】Lステップの月額料金が2024年7月1日から変わります

          本日はブログではないですが、Lステップから衝撃のアナウンスがあったので記事にしました。 ただ、色々と細かい部分も知っておく必要がありますので、詳細を書いていきます。 現在は特別価格である現在、Lステップの料金プランは以下のようになっています。 スタートプランが現在2,980円で使えていますが、この特別価格が終了するということです。 これまで当たり前のように2,980円でしたが、特別価格ということを忘れていましたね。 上位プランに影響なし今回の価格変更はあくまでもスタ

        #051 賃貸会社のLステップ構築で設計図の作り込みの重要性を理解【写真付き】

        マガジン

        • 【ブログ】不動産会社専門のLステップ正規代理店を目指す
          51本
        • 【コンテンツ】不動産会社に役立つ情報まとめ
          10本

        記事

          #047 Lステップ正規代理店講座第6回目を受講したのでアウトプット

          最近、不動産売買事業が忙しくて更新出来ておりませんでしたが、昨日はLステップ正規代理店講座でしたので受講しました。 約2週間ぶりでしたが、やはり勉強になりましたね。 できれば当日中にアップできればよかったですが、1日遅れてしまいました。 今回の講義は次回から行う「他社のLステップ構築」に関する内容が多かったです。 他社Lステップのモニター探し次回の講座より他社のLステップ構築が始まっていくので、まずはモニター探しについて話がありました。 モニターのアカウントは本講義

          #047 Lステップ正規代理店講座第6回目を受講したのでアウトプット

          #046 【限定2社】不動産会社のLステップ構築モニター募集します

          本日は不動産会社限定で、Lステップ構築をさせていただける企業様を2社限定で募集します。 理由としては、受講している正規代理店の講座において約1ヶ月後から「他社様のLステップ構築」の課題が始まるためです。 もし、不動産会社様でLステップ構築を依頼しても良いという方がいらっしゃいましたら、公式LINEよりお問い合わせいただけますと嬉しいです。 応募要件今回課題での提出が必須のため、勝手ながら応募要件を定めさせていただきます。 下記内容にご対応いただける会社様は、ぜひお問い

          #046 【限定2社】不動産会社のLステップ構築モニター募集します

          #045 【閲覧禁止?!】不動産売却専用の自社Lステップがヤバすぎて課題修正

          本日は正規代理店の課題でもある「自社Lステップ構築」の修正を行いました。 今回の課題では自社Lステップの構築を70−80%まで仕上げるというものです。 ただ、仕上げる前にLINE友だち追加広告を開始したので、想定以上に課題が出来てしまいました。 そのあたりも踏まえて、よりリアルな課題となったので良い仕上がりになってきています。 ブロック率は想定内まず前提として賃貸はひどいものでしたが、売却用アカウントについてはブロック率は想定内の数字です。 本日時点で「36.1%」

          #045 【閲覧禁止?!】不動産売却専用の自社Lステップがヤバすぎて課題修正

          #044 友だち追加広告のブロック率がヤバすぎる

          最近、開始した友だち追加広告ですが、ブロック率がヤバすぎるので書いていきます。 ただ、実際に体験しておくことでどうするのが良いか真面目に考えるので良いことだと捉えていきます。 賃貸のブロック率45.2%先に結論を伝えると「賃貸アカウント」のブロック率は45.2%となってしまいました。 広告の画像、タイトル、本文とアカウントで提示している内容に違いがあるのかもしれないです。 ただ、現段階では母数が少なすぎるので改善しつつ様子を見ようと思います。 どんな訴求が良いのかす

          #044 友だち追加広告のブロック率がヤバすぎる

          #043 賃貸アカウントの友だち追加広告開始

          本日は以前作成した賃貸用のアカウントの認証が取れたので広告開始しました。 認証までの流れについて解説していきますので、これから賃貸用の公式LINEを運用したい方は最後までご覧ください。 アカウント認証のリクエストまずはじめに、LINE友だち追加広告は「認証アカウント」じゃないと使えません。 そのため、まずは認証アカウントのリクエストを行う必要があります。 その後、流れに沿って入力していけばリクエスト完了です。 会社・店舗情報を登録 入力内容の確認 申し込み完了

          #043 賃貸アカウントの友だち追加広告開始

          #042 本日は〇〇でした

          本日は定休日&妻が外出しているため子どもたちと一緒に過ごしました。 ということで何も出来てません。 =書くことがないので、本日はブログ中止です。 また明日から書いていきますのでお楽しみに。

          #041 LINE友だち追加広告のABテスト開始して出た結果と疑問【獲得単価大公開】

          本日は昨日から開始したLINE友だち追加広告についてです。 実は昨日のスタートで散々な結果を出してしまいました。 といって悲しんでいる暇はありませんので、早速本日からABテストを開始しました。 リアル体験を書いていってますので、ぜひ最後までご覧ください。 LINE広告に必要なものLINE広告を運用する上で必要なものは全部で3つです。 アイキャッチ画像 タイトル(20文字以内) 本文(75文字以内) これらの画像やタイトルを見たうえで登録するか判断されるため、全

          #041 LINE友だち追加広告のABテスト開始して出た結果と疑問【獲得単価大公開】

          #040 自社LステップのLINE友だち追加広告の開始したが結果は惨敗

          本日は自社Lステップの構築がある程度完了したので、広告を開始しました。 昨日立てた目標通りの実行できたので良かったです。 ただ、その前に動画撮影も行ったので、その辺りも踏まえて書いていきます。 LINE構築ご相談の公式LINEはこちら 特典動画3本撮影ということで、本日は朝イチで不動産売却の特典動画を撮影しました。 もともとオンライン勉強会で使っていた資料を修正しての撮影です。 一人でスライドを使っての撮影でしたが、1本あたり30分前後あったので割と大変でしたね。

          #040 自社LステップのLINE友だち追加広告の開始したが結果は惨敗

          #039 自社Lステップの診断&クイズが完成

          本日も昨日に引き続き、自社Lステップ構築をしました。 本日はコンテンツの肝になる診断とクイズの裏側設定をすべて終わらせて完成しました。 LINE構築ご相談の公式LINEはこちら 診断のアクション設定まず始めに行ったのは診断のアクション設定です。 診断では、基本的にカルーセルを使ってるため、裏側の動きをしっかりと行う必要があります。 次の問題へのテンプレートはもちろん、最終反応日やスコアリング、友達情報追加やタグをつけます。 クイズのアクション設定続いてはクイズのア

          #039 自社Lステップの診断&クイズが完成

          #038 課題に向けて自社Lステップの裏側設定開始

          本日は次回の講座に向けての課題である自社Lステップ構築を進めました。 本日の構築で若干、構築順の優位性が変わってきたので、そのあたりについても書いていきます。 LINE構築ご相談の公式LINEはこちら 行ったのはタグ&友達情報追加今回行ったのはタグ&友達情報追加です。 前回までに作成した構築部分には何もつけていなかったので、修正しましたが、まじで大変でした。 というか1日では終わらなかったです。 今回感じたことは、共通部分のタグと友達情報だけは絶対に追加しておくべ

          #038 課題に向けて自社Lステップの裏側設定開始

          #037 不動産会社の社長へ自社Lステップを紹介&修正の実施

          本日はLステップに関連する内容が3つあるので、書いていきます。 最近は本当に毎日Lステップを触っています。 少しずつですが、スキルアップを実感できてるので、嬉しい限りです。 ただ、触りすぎてブログの内容が無くなってきてるので、毎日ひねりまくっています。 LINE構築ご相談の公式LINEはこちら 本日の一番のトピックは、ご紹介でつながった不動産会社の社長へ自社Lステップを紹介したことです。 賃貸会社を経営されている方ですが、集客方法は基本的に紹介のみ。 ただ、どう

          #037 不動産会社の社長へ自社Lステップを紹介&修正の実施

          #036 Lステップ正規代理店第5期講座の4回目受講したのでアウトプット

          本日は2週間ぶりに開催されたLステップ正規代理店講座の第4回目を受講しました。 本日からは操作というよりもLステップコンサルタントとしての知識を教えてもらう流れでした。 正直、知らないことがたくさんあったので非常に勉強になったので参加出来て良かったです。 インプットしたものはアウトプットして初めて自身の知識になると思っているので、書いていきます。 LINE構築ご相談の公式LINEはこちら LINE友だち追加広告本日の講座の中でいちばん重要な内容で、LINE友だち追加

          #036 Lステップ正規代理店第5期講座の4回目受講したのでアウトプット