ともちゃんの孫knot954

医療学校勤務/さそり座/ 資産運用や本の感想や旅行の投稿がライフワーク/ 趣味は食べ歩…

ともちゃんの孫knot954

医療学校勤務/さそり座/ 資産運用や本の感想や旅行の投稿がライフワーク/ 趣味は食べ歩き(甘いもの好き)とYOUTUBE鑑賞/ 日常のたわいもない話ししてます。

記事一覧

水曜日は心のゴミの日に とも孫の日記

おはようございます♪ とも孫です。 水曜日にもなると朝がつらくて起きたくないですね。私だけ?! そんな週の真ん中のお題は『心のゴミはためこまない』です。 お茶でも飲…

夫に言われてイラッとする言葉ベスト3 とも孫の日記

こんばんは♪ とも孫です。 夜勤明けで夕方から飲みだしたまでは よかったんですが・・・少し飲み過ぎたみたいでお腹がグルグル😵‍💫です。 寝不足もあるしね。 というこ…

自分らしく生きることが素敵な出会いのはじまり とも孫の日記

おはようございます♪ とも孫です。 今日も30℃近く気温が上がる予報です。日焼け止めしっかり塗って、水分補給をこまめにやりましょう。 そんな夏変する日のお題は『自分…

今さら聞けない、ふるさと納税 とも孫の日記

こんばんは♪ とも孫です。 昨日、家族からふるさと納税ってどんな制度なの?と聞かれるました。😳 なんとなく知ってるけど、上手く説明できない私がいました。🥲 そこで今…

難しいこと言われてもよく分かんないよ!株式投資💦 とも孫の日記

おはようございます♪ とも孫です。 穏やかな風がベランダの間葉植物を揺らす、素敵な日曜日です。 昨日、知人にNISAの購入について楽天証券のホームページ見ながら説明し…

視点を変えると見えてくるもの とも孫の日記

おはようございます♪ とも孫です。 気づいたらあっという間に 土曜日ですね。 最近、切実に日々の時間や
人生の時間の大切さを実感しています。 とも孫の日記は ジャンル…

クリスマスイブまで待てない とも孫の日記

クリスマスイブの静かな朝、新潟の雪景色を窓越しに眺めながら、私はふと思う。この白銀の世界は、まるで私の心を映し出しているようだ。宅配の荷物を待ちながら、外に出る…

自分の人生について考える時間を持ってますか とも孫の日記

こんばんは♪ とも孫です。 じごおわで寄り道する前のnoteです。 今日のお題は『自分とは』です。 柔らか文書ですので、お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉…

美肌をコスパでフライング! とも孫の日記

こんにちは♪ とも孫です。 陽射しが強くなってきましたね。 日焼け止めでしっかりスキンケアしないと、シミやらシワの原因になります。若いうちはいいのですが年齢を重ね…

幸せは意外と繊細さんだから迎えに行きましょう幸せを!

おはようございます♪ とも孫です。 朝はビタミンCたっぷりの白湯で お腹をリラックスさせてます。 そんな今日のお題は『幸せへの悩み』 です。 お茶でも飲みながらゆっく…

変わらないために、変わり続ける とも孫の日記

おはようございます♪ とも孫です。 朝晩はまだまだ寒いですね。 日中との寒暖差に体からついて行けてません。😵 そんな今日のお題は『柔軟性』です。 お茶でも飲みながら…

天才と見分けがつかなくなるまでやればいい! とも孫の日記

おはようございます♪ とも孫です。 早起きは三文の徳なんていいますよね。 私も最近、朝型にチェンジしたばかりです。いろんなことにチャレンジ中です。 今日のお題は『心…

科学とアート とも孫の日記

こんばんは♪ とも孫です。 今夜はノーベル賞受賞者とアートの関係について、noteしていきます。 ちょっと妄想入ってますが💦 そこはご愛嬌でお願いします😅 お茶でも飲み…

チャレンジと学びの融合のその先へ とも孫の日記

おはようございます♪ とも孫です。 昨晩はYouTubeで林修先生の初耳学で16歳で東大合格した天才カリスさんのお話しを見ました。 やばい😳! 私は今まで勉強と作業を履き違…

失敗を経験し"今"がある  とも孫の日記

おはようございます♪ とも孫です。 あくびをしながら早朝からnote書いてます。ひらめきを直ぐに書きださないと、女神は待ってくれませんから。 そんな今日のお題は『今』…

世界のSNS利用者数ランキングの1位はFacebookで30億7,000万人!! とも孫の日記

こんばんは♪ とも孫です。 今週もはじまりましたね。 6月がスタートです。 😳!と言うことは2024年も折り返しなんですね💦 何かを総括しときますか? そこで今日のお題は…

水曜日は心のゴミの日に とも孫の日記

水曜日は心のゴミの日に とも孫の日記

おはようございます♪
とも孫です。
水曜日にもなると朝がつらくて起きたくないですね。私だけ?!
そんな週の真ん中のお題は『心のゴミはためこまない』です。
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

生活の中で「ためこまない」ことは、心の余裕を生み出し、不安を軽減する効果があります。お金の使い方においても、無駄遣いをせず、しかし必要なところにはしっかりと投資することで、精神的な安定を

もっとみる
夫に言われてイラッとする言葉ベスト3  とも孫の日記

夫に言われてイラッとする言葉ベスト3 とも孫の日記

こんばんは♪
とも孫です。
夜勤明けで夕方から飲みだしたまでは
よかったんですが・・・少し飲み過ぎたみたいでお腹がグルグル😵‍💫です。
寝不足もあるしね。
ということで、今日のお題は『イラッとする』に焦点を当ててみました。
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

最新の「夫に言われてイラッとする言葉」ランキングをご紹介します。以下は、妻たちが特にイラッと感じる夫の一言とその

もっとみる
自分らしく生きることが素敵な出会いのはじまり とも孫の日記

自分らしく生きることが素敵な出会いのはじまり とも孫の日記

おはようございます♪
とも孫です。
今日も30℃近く気温が上がる予報です。日焼け止めしっかり塗って、水分補給をこまめにやりましょう。
そんな夏変する日のお題は『自分らしく』です。
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

人生は予測不可能な出会いの連続です。一人の出会いが、私たちの人生を大きく変えることがあります。「あなたに出会えて良かった」と心から言える人がいること。それは、こ

もっとみる
今さら聞けない、ふるさと納税 とも孫の日記

今さら聞けない、ふるさと納税 とも孫の日記

こんばんは♪
とも孫です。
昨日、家族からふるさと納税ってどんな制度なの?と聞かれるました。😳
なんとなく知ってるけど、上手く説明できない私がいました。🥲
そこで今日のお題は『ふるさと納税』です。
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです♪

ふるさと納税は日本の独特な制度で、以下のような特徴があります。

①自分で応援したい自治体を選べる:ふるさと納税では、自分が応援したいと思

もっとみる
難しいこと言われてもよく分かんないよ!株式投資💦 とも孫の日記

難しいこと言われてもよく分かんないよ!株式投資💦 とも孫の日記

おはようございます♪
とも孫です。
穏やかな風がベランダの間葉植物を揺らす、素敵な日曜日です。
昨日、知人にNISAの購入について楽天証券のホームページ見ながら説明しました。本屋さんとかに投資の本がいっぱい並んでいますが、初心者には意外とハードルが高いようです。
なので、拙い説明ですが何かのお役に立てるかなと思いnoteしますね。

今日のお題は『株式投資』です。
お茶でも飲みながらゆっくり読んで

もっとみる
視点を変えると見えてくるもの とも孫の日記

視点を変えると見えてくるもの とも孫の日記

おはようございます♪
とも孫です。
気づいたらあっという間に
土曜日ですね。
最近、切実に日々の時間や
人生の時間の大切さを実感しています。
とも孫の日記は
ジャンルに問わず、私の独断と偏見で
お題をチョイスしています。
皆さんの新たな『気づき』にお役に立てれば幸いです。
どうぞ、お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

今日お題は『視点を変える』です。
中村朱美さんの著書『売上

もっとみる
クリスマスイブまで待てない とも孫の日記

クリスマスイブまで待てない とも孫の日記

クリスマスイブの静かな朝、新潟の雪景色を窓越しに眺めながら、私はふと思う。この白銀の世界は、まるで私の心を映し出しているようだ。宅配の荷物を待ちながら、外に出ることもできず、ただ時間とともに降り積もる雪を見ている。そんな時、不意にカップ麺が無性に食べたくなる。台所を探し回るも、ストックはなし。Uberを使う手もあるが、師走の大渋滞の中でカップ麺を頼むのは、さすがに気が引ける。置き配もできない宅配物

もっとみる
自分の人生について考える時間を持ってますか とも孫の日記

自分の人生について考える時間を持ってますか とも孫の日記

こんばんは♪
とも孫です。
じごおわで寄り道する前のnoteです。
今日のお題は『自分とは』です。

柔らか文書ですので、お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

私たちは、自分の人生を生きるためにここにいます。代用品で満足することなく、他人の道を歩むことなく、自分自身の道を切り開く必要があります。人生の虚しさを他人に投げかけるのではなく、自分自身の内面に目を向け、自分が生きる理

もっとみる
美肌をコスパでフライング! とも孫の日記

美肌をコスパでフライング! とも孫の日記

こんにちは♪
とも孫です。
陽射しが強くなってきましたね。
日焼け止めでしっかりスキンケアしないと、シミやらシワの原因になります。若いうちはいいのですが年齢を重ねると、これがボディブローのように効いてくるので、要注意です。
そんな今日のお題は『コスパの良い美容』です。
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

いろんなスキンケア商品が乱立してて、手間もかかるしお金もかかりますよね

もっとみる
幸せは意外と繊細さんだから迎えに行きましょう幸せを!

幸せは意外と繊細さんだから迎えに行きましょう幸せを!

おはようございます♪
とも孫です。
朝はビタミンCたっぷりの白湯で
お腹をリラックスさせてます。
そんな今日のお題は『幸せへの悩み』
です。
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら幸いです。

幸せは、繊細な存在です。私たちはしばしば、幸せが自然に訪れることを期待していますが、それは意外と奥深いもの。だからこそ、幸せを迎えに行くことが大切です。幸せは待っているだけでは手に入らない、探究し、努

もっとみる
変わらないために、変わり続ける とも孫の日記

変わらないために、変わり続ける とも孫の日記

おはようございます♪
とも孫です。
朝晩はまだまだ寒いですね。
日中との寒暖差に体からついて行けてません。😵
そんな今日のお題は『柔軟性』です。
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

柔軟性は、私たちが生きる世界で最も重要な資質の一つです。イェール大学の助教授である成田悠輔氏の言葉にもあるように、異なる世代や業界に飛び込むことで、私たちは固定化された価値観を打ち破り、新たな

もっとみる
天才と見分けがつかなくなるまでやればいい! とも孫の日記

天才と見分けがつかなくなるまでやればいい! とも孫の日記

おはようございます♪
とも孫です。
早起きは三文の徳なんていいますよね。
私も最近、朝型にチェンジしたばかりです。いろんなことにチャレンジ中です。
今日のお題は『心に強く念じる』です。
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

『天才』と呼ばれる人たちの背後には、見えない勝つための努力があります。16歳で東京大学に合格したカリスさんもその一人です。彼の成功は、単なる「作業」ではな

もっとみる
科学とアート とも孫の日記

科学とアート とも孫の日記

こんばんは♪
とも孫です。
今夜はノーベル賞受賞者とアートの関係について、noteしていきます。
ちょっと妄想入ってますが💦
そこはご愛嬌でお願いします😅
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

科学とアートは一見異なる分野のように思えますが、実は多くの共通点があります。創造性、直感、実験、探索、そして満足や失望といった感情は、アーティストも科学者も共有しています。ノーベル

もっとみる
チャレンジと学びの融合のその先へ とも孫の日記

チャレンジと学びの融合のその先へ とも孫の日記

おはようございます♪
とも孫です。
昨晩はYouTubeで林修先生の初耳学で16歳で東大合格した天才カリスさんのお話しを見ました。
やばい😳!
私は今まで勉強と作業を履き違えてたみたいです😭
そんなこんなで、今回のお題は『チャレンジ』です。
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

大胆に挑戦するとき、学ぶ機会が必ず待っています。踏み込むときは恐れずに進んでください。私たちの

もっとみる
失敗を経験し"今"がある  とも孫の日記

失敗を経験し"今"がある  とも孫の日記

おはようございます♪
とも孫です。
あくびをしながら早朝からnote書いてます。ひらめきを直ぐに書きださないと、女神は待ってくれませんから。
そんな今日のお題は『今』です。
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

生きることは、選択の連続です。私たちは日々、何かを選び、何かを捨てています。しかし、その選択が自分でできるようになるためには、努力が必要です。選ばれるために頑張るので

もっとみる
世界のSNS利用者数ランキングの1位はFacebookで30億7,000万人!! とも孫の日記

世界のSNS利用者数ランキングの1位はFacebookで30億7,000万人!! とも孫の日記

こんばんは♪
とも孫です。
今週もはじまりましたね。
6月がスタートです。
😳!と言うことは2024年も折り返しなんですね💦
何かを総括しときますか?
そこで今日のお題は『発信力』です。
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

2024年2月時点での世界と日本の主要なSNSの利用者数は以下の通りだそうです。
世界のSNS利用者数ランキング
Facebook: 30億7,00

もっとみる