マガジンのカバー画像

コラム

18
必要ないが、記してはおきたいと思ったこと
運営しているクリエイター

記事一覧

推し卒業プレイリスト

全記事リンクはこちら ノリで作ってみたはいいものの、曲解される可能性もありそうなので、い…

ざっきー
4か月前
4

2023 Best Album30

全記事はこちら Best Track60はこちら 初めに 本来なら別のプラットフォームで記すべきなのだ…

ざっきー
5か月前
3

V最協VALO A1勝手にチームまとめて勝手に盛り上がるだけの記事

前回も勢いでこんな記事をアップしたりしたが、今回も似たような感じで。前回記事より時間もと…

ざっきー
6か月前
13

ぶいすぽ文化体育祭「定点配信」には愛しかなかった

全記事リンクはこちら 初めに本記事もまた、私の推し活とは直接関係はない。しかし、定点配信…

ざっきー
7か月前
10

全配信者は「スイカゲーム」を配信するべき(だった)

全記事リンクはこちら スイカゲーム、それはリスナーにとってこのうえなく甘い果実。しかし配…

ざっきー
7か月前
15

推しが元気でもデバイスは壊れる ~その後~

前記事はこちら 全記事リンクはこちら せっかくなので後日談も記録として残しておく。猿が新…

ざっきー
9か月前

推しが元気でもデバイスは壊れる

全記事リンクはこちら まさかのブレイク系記事シリーズ化である。推しが元気でもデバイスは壊れる。そりゃそうやろ。 駄文を綴るうち、若干下ネタ入り混じる記事になってしまったので一応注意を。間違いなく過去一の駄文。「推しは敏感」記事よりはるか上。記録として残しておきたいから記事にしたが、断言します。読まんでええ。 0.初めに古今東西、様々な「推し活」とやらが存在するが、私の推しとはVtuberもといライバー。生配信がメインコンテンツ。追いかけるには、それなりのデバイスを用意せ

「FOCUS ON -NIJISANJI SINGLE COLLECTION- 勇気ちひろ」を眺め倒してみた

全記事リンクはこちら 一つ前の記事は上記に Spotify筆頭、音楽を聴くといえば世はストリー…

ざっきー
1年前
3

宇多田ヒカル「キレイな人 (Find Love)」を勇気ちひろ推しnoteで紹介してみた

名曲であることを紹介してみたくなったので。 まず、前提としてこの事実を丸々引用しておきた…

ざっきー
1年前
3

08.推しが元気でもメンタルは壊れる

せっかくなのでレポートしてみた。 ■発症期間6/11から約十日間ほど ■症状「メンタルダウン…

ざっきー
2年前
2

07.コラム「厄介ガチ恋勢がトークイベントに参加しない理由」

全記事リンクはこちら まず当選者の方々に。 おめでとうございます 初めに記しておきますが…

ざっきー
2年前
5

06.コラム詳細「何故こんなことになったのか」

元記事はこちら 全記事リンクはこちら 結論から言うと 勢いで である。ほんとそれだけ。一…

ざっきー
2年前
3

06.コラム【勇気ちひろ】BraveMagic【叩いてみた】

全記事リンクはこちら まさかの動画記事 なにが叩いてみただ。叩かれるのはお前のほうだろ!…

ざっきー
2年前
4

05.コラム「厄介ガチ恋勢(自覚なし)が推しにスパチャを投げない理由」

全記事リンクはこちら いや、バレちゃ駄目だろ 俺という人間が生きてることが 推しにもにぃにねぇねにも すでに別記事にてバレているとはいえ、まだ4にたくねぇよ・・・ 上記の別記事にもある通り、やはり私のような人間が陽の当たる場所を歩いてはならないのは明白。推しを推すにしても様々なやり方があるが、私のようなケースはおよそ悪手に近いだろう。 しかし私とて一人のファンであることに変わりなく、当然ガチ恋なんて達成されないとわかっているにせよ、何とかお近づきにはなれないか、とは常