本間奈々

平成5年早稲田大学法学部卒業後自治省に入省し山梨県を始め厚生労働省、札幌市企画課長、春…

本間奈々

平成5年早稲田大学法学部卒業後自治省に入省し山梨県を始め厚生労働省、札幌市企画課長、春日井市副市長、自治大学校研究部長・教授の18年間の公務員経験、伊藤組・札幌国際エアカーゴターミナル(SIACT)常務取締役の勤務経験あり。好きなものはお布団と読書とお酒。家族は子供二人。

最近の記事

緑のタヌキ、赤いキツネ?東京都知事選は大混戦に

 7月7日投開票日を迎える東京都知事選挙が俄然にぎやかになってきました。広島県安芸高田市の石丸伸二市長が出馬表明で都知事選の話題が急にヒートアップしてきましたが、現職の小池百合子知事が三選出馬を表明、また立憲民主党の蓮舫氏も出馬を表明したことにより、東京都知事選のニュースがマスコミで大きく取り上げられるようになりました。  元々小池百合子氏はカップ麺にちなんで、緑のタヌキ(イメージカラーにちなむ)と言われていましたが、蓮舫氏が出てきたことにより、緑のタヌキと赤いキツネの戦い

有料
100
    • 再生

      どうなる静岡県知事選挙!

      昨夜の生ライブ配信でした。

      • 静岡県知事選挙ーリニアはどうなるのか

         川勝知事の突然の辞任により注目が集まっている静岡県知事選挙ですが、15年ぶりの新人同士の争い、いよいよ最終盤に差し掛かかり、明日の5月26日が投開票日となります。  静岡県知事選挙に立候補したのは6人。届け出順で以下のとおり。 ・諸派で政治団体代表の横山正文氏(56) ・共産党公認で党県委員会委員長の森大介氏(55)。 ・無所属で立憲民主党と国民民主党が推薦する元浜松市長の鈴木康友氏(66)。 ・無所属で自民党が推薦する元副知事の大村慎一氏(60) ・無所属で自営業の村上

        • 上川陽子外務大臣の発言をマスコミが捏造、しかし上川大臣が発言を撤回

           上川陽子外務大臣は、現在行われている静岡県知事選挙の大村慎一候補の応援演説中、選挙に集まった女性支持者達に対して、「ようやく決断をしていただいた。大きな大きな命を預かる仕事です。その意味で今一歩を踏み出していただいたこの方を私たち女性がうまずして、何が女性でしょうか」と発言。  この「女性がうまずして」という発言を切り抜いて、立憲民主党や共産党などの野党、マスコミが女性と出産を結びつける問題発言だとしてバッシングを行いました。しかし、この文言は「この方(大村氏)」を知事と

          有料
          100〜
          割引あり

        緑のタヌキ、赤いキツネ?東京都知事選は大混戦に

          再生

          上川大臣の発言をデマ報道するマスコミ、でも撤回する政治家なら総理候補の資質なし

          最近の政治状況を分かりやすく解説します。

          上川大臣の発言をデマ報道するマスコミ、でも撤回する政治家なら総理候補の資質なし

          再生
          +16

          久々に横浜中華街に行きました

          久々に横浜中華街に行きました

          +15
          再生

          つばさの党逮捕へ。東京都知事選挙に奇妙な候補?和歌山2区に二階俊博氏の三男出馬表明!

          最近の政治状況について、わかりやすく解説します。

          つばさの党逮捕へ。東京都知事選挙に奇妙な候補?和歌山2区に二階俊博氏の三男出馬表明!

          再生

          つばさの党事務所など捜索、衆院東京15区補選 演説妨害など疑い

           4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにしたり、選挙カーを追い回したりして選挙活動を妨害したとして、警視庁が公職選挙法違反の疑いで政治団体「つばさの党」の根本良輔幹事長(29)と黒川敦彦代表(45)のそれぞれの自宅東京 千代田区にある団体の事務所などに一斉に捜索に入りました。(令和6年5月13日NHK)  東京15区の補欠選挙では、つばさの党の選挙妨害の酷い実態が世間一般に拡がりました

          有料
          100〜
          割引あり

          つばさの党事務所など捜索、衆院東京15区補選 演説妨害…

          北海道で問題を起こした、あの成吉思汗だるまが東京に進出

          5月11日TRAIYの情報によりますと、札幌・すすきのの老舗ジンギスカン店「成吉思汗だるま」が、すすきのエリア以外で初となる店舗「成吉思汗だるま 上野御徒町店」を7月上旬にオープンすることが明らかとなりました。 老舗ジンギスカン店「成吉思汗だるま」、東京・御徒町に進出 - TRAICY(トライシー) 北海道名物のジンギスカン。ススキノ始め多数のジンギスカン店があり、ビール園でも焼き肉ではなくジンギスカンが提供されるのが一般的なほど、北海道民にとっては馴染みのある食べ物です

          北海道で問題を起こした、あの成吉思汗だるまが東京に進出

          +8

          今の和歌山、田辺の大倉山(5月10日現在)

          今の和歌山、田辺の大倉山(5月10日現在)

          +7

          石垣市の尖閣諸島海洋調査について

           3回目となる尖閣諸島の海洋調査を行うため、石垣市がチャーターした調査船が25日、石垣港から出発し27日に実施を終えた。(略) 調査は、尖閣諸島が日本固有の領土であることを内外にアピールし、生態系調査やごみ収集など多岐にわたる活動を行う目的で実施された。1日目は中山義隆市長や東海大学の山田吉彦教授が参加。2日目からは自民党から議連「尖閣諸島の調査・開発を進める会」の会長を務める稲田朋美元防衛相、山田宏幹事長、櫻田義孝氏(衆院)、青山繁晴氏(参院)。日本維新の会から和田有一朗氏

          有料
          100〜
          割引あり

          石垣市の尖閣諸島海洋調査について

          再生

          東京15区選挙妨害が地上波で報道される

          最近のお政治状況を解説する動画です。

          東京15区選挙妨害が地上波で報道される

          再生

          東京15区衆議院補欠選挙、意外なダークホース?保守逆転の可能性もあり

           過去最多の9人による争いとなった衆議院東京15区の補欠選挙は、立憲民主党の新人、酒井菜摘氏が初めての当選を果たしました。 ▽酒井菜摘(立民・新)当選 4万9476票(29.0%) ▽須藤元気(無所属・新)2万9669票(17.4%) ▽金澤結衣(維新・新)2万8461票(16.7%) ▽飯山陽(諸派・新)2万4264票(14.2%) ▽乙武洋匡(無所属・新)1万9655票(11.5%) ▽吉川里奈(参政・新)8639票(5.1%) ▽秋元司(無所属・元)8061票(4.7%

          有料
          100〜
          割引あり

          東京15区衆議院補欠選挙、意外なダークホース?保守逆転…

          再生

          東京15区補欠選挙の総括、主権回復の日

          直近の政治状況について分かりやすく解説します。

          東京15区補欠選挙の総括、主権回復の日

          再生
          +6

          あ、つくし!札幌にも春が来ました

          あ、つくし!札幌にも春が来ました

          +5

          東京15区衆議院補欠選挙での選挙妨害問題

          東京15区の衆議院補欠選挙について、前回日本維新の会の日本保守党事務所に対する殴り込み街宣の問題に触れましたが、今つばさの党の選挙妨害が大問題となっています。 当初は小池百合子が応援に来た第一声の時だけの妨害かと思いきや、政党を問わず、大音量で演説の声にかぶせ相手方の街頭演説を聞こえなくする、また暴言を吐きかけ候補者を貶める、時には身体的な接触があって、スマホを壊したり、人を引き倒していることまで起きています。 自らの選挙活動を放棄して相手側の街宣車を追いかけまわしたり、

          有料
          100〜
          割引あり

          東京15区衆議院補欠選挙での選挙妨害問題