活動記録@NPOリトカル

木々と親しむ散歩道を全国につなげることを目標に2019年設立されたNPOです。現実世界…

活動記録@NPOリトカル

木々と親しむ散歩道を全国につなげることを目標に2019年設立されたNPOです。現実世界の木とWEBをマップでつなぎ木と人の出会いをつくるWEBアプリ「はなもく散歩」https://hanamokusanpo.jp/を運営しています。

マガジン

  • はなもく散歩研究会

    木と人の出会いをつくるWEBアプリ「はなもく散歩」の内容充実・展開の方法をさぐるコミュニティになります。 月1回程度の専門家を呼んだセミナー、および会員同士の情報交換が活動の中心です。

  • NPOリトカル活動記録

    NPOリトカルは木々に親しむ散歩道をつなげます

  • 泉自然公園での活動

    NPOリトカルの「はなもく散歩」を活用した泉自然公園での活動をご紹介します。

  • 安行小学校『はなもく散歩』樹名板作り

  • 「はなもく散歩」教育施設・児童施設での活用

    「はなもく散歩」の教育施設や児童施設での活用についての報告です。

最近の記事

【2024年5月15日ご報告】筑波実験植物園で契約更新が決まりました!

国立科学博物館筑波実験植物園へ! 筑波実験植物園は、はなもく散歩が一番最初に導入された緑地です。3年半前、まだはなもく散歩が構想の段階でしたが、はなもく散歩の仕組みの必要性をご理解頂き、採用を下さいました。 今年度は契約更新となります。 細矢園長、堤研究員、水野研究員、植栽をご担当されている二階堂さんにご出席いただき、改めてはなもく散歩の進化をお話させて頂きました。 GIS情報と屋外の生き物情報の融合、親しみやすい生き物紹介、教育分野での展開を評価頂き、契約更新が決ま

    • 【2024年5月14日ご報告】越野里山倶楽部さんにはなもく散歩ご案内

      新潟県長岡市で活動されている越野里山倶楽部河合さんが21世紀の森と広場ではなもく散歩を体験下さいました。 2人ではなもく散歩を体験しながら、色んなお話出来て楽しかった 青い空と公園の新緑の中、とても気持ちの良い散策となりました。 アオキの樹名板の音声ガイドを聞きながら「背が高いなあ。」と呟やかれる河合さん。雪国のアオキはヒメアオキで背が低いのですね。 日本海側の植物は太平洋側とは、少しずつ違う。 そんな植物達もはなもく散歩に入ってきたらお互い見るのが楽しい、そんなお

      • 【2024年5月11日ご報告】里見公園ローズフェスタでラリーを実施

        5月11日は、千葉県市川市の里見公園のローズフェスタで、花と緑のまちづくり財団さんの企画の一つとしてはなもく散歩を使ったクイズラリーをしました。 皆さん、楽しく参加されていて感動 ショートコースとロングコースの2コースあったのですが、「もっとやりたい!」と言うお子さんの要望をうけて、2コースとも挑戦してくれる家族もたくさんいらっしゃいました。 イベントの時は、実際にはなもく散歩を楽しまれている様子が見られる良いチャンスです。 過去、何度もラリーをされている様子をみて、

        • 【2024年5月8日】越後丘陵公園に行ってきました

          越後丘陵公園に行ってきました。 越野里山倶楽部の皆様とお茶しながら、越後の昔ながらの暮らしを研究されているお話を聞きました。 奥深い。。そのあと公園内散散策。シライトソウが丁度咲き始めで見れました。 #越後丘陵公園 #国営公園 #越野里山倶楽部

        【2024年5月15日ご報告】筑波実験植物園で契約更新が決まりました!

        マガジン

        • はなもく散歩研究会
          40本
        • NPOリトカル活動記録
          52本
        • 泉自然公園での活動
          6本
        • 安行小学校『はなもく散歩』樹名板作り
          7本
        • 「はなもく散歩」教育施設・児童施設での活用
          18本
        • 幕張海浜公園でのNPOリトカル活動報告
          51本

        記事

          【2024年4月29日ご報告 】那須高原ビジターセンターへ

          GW前半は那須高原ビジターセンターに行ってきました。 真山所長とお話できました。 那須高原ビジターセンターの園庭でのはなもく散歩は、現在樹名板を補修中ですが、6月から木の本数が増えて再スタート予定です。 那須高原を代表する木々に会うことができます。 ラリーも実施されます♪♪ ぜひ那須高原に行かれる時はぜひお立ち寄りください!! #那須高原 #那須高原ビジターセンター #はなもく散歩

          【2024年4月29日ご報告 】那須高原ビジターセンターへ

          【2024.4.24はなもく散歩研究会ご報告】高1「生物基礎」第4章「生物の多様性と生態系」について考える会

          4月24日は高等学校で高一生が全員履修する「生物基礎」という科目の第四章「生物の多様性と生態系」(なんと13時間!)をテーマにはなもく散歩研究会員でディスカッション。 前半は東葛高校で実際生物の先生をされている飯島先生から2年間教えてみての感想や課題を伺いました。 その結果、生徒さんたちは結構楽しく授業を聞いているが、この章の最後の問題提起「自然環境が極めて危機的な状況にきている今、何をするか一人ずつ考えてほしい」というメッセージが届いていない気がする、という問題提起をい

          【2024.4.24はなもく散歩研究会ご報告】高1「生物基礎」第4章「生物の多様性と生態系」について考える会

          津久井湖城山公園に行ってきました!

          先週金曜日4月19日は、津久井湖城山公園へ! 野口園長はじめご担当の皆様に、ここまでのはなもく散歩の進化やツールをご紹介させていただき、今年度どう活用されたいかお聞きしました。 夏のラリーや歴史と自然を織り交ぜたラリー、学校向けのチラシなどを作って学校教育での活用を促す、というお話も出ました。 皆様、公園の活用の幅を広げることにとても意欲的で、はなしが止まらない。盛り上がりました。 はなもく散歩で本格的で笑える自然と歴史探索のできるセルフガイドが作られると期待します!

          津久井湖城山公園に行ってきました!

          【2024.04.15】 秋ヶ瀬公園のPJ動き始めました!!

          埼玉県立秋ヶ瀬公園のはなもく散歩PJも動き始めました。 当日は、埼玉県公園緑地協会と埼玉森林インストラクター会とリトカルのメンバー4名で約4時間、森の中を歩き回り、木や草の様子見て回りました。様々な草や木、生き物に出会い楽しい時間となりました。 かつて里山だった秋ヶ瀬公園の荒川の遊水地。 ピクニックの森のエリアは自然のままを残そうということで手付かずの状態になってから半世紀近く・・今かつてハザ木として使われていたハンノキは高木化しています。 ハンノキは元々パイオニア植物

          【2024.04.15】 秋ヶ瀬公園のPJ動き始めました!!

          【ご報告 2024.4.14】幕張海浜公園 春の身近な生き物観察会を開催しました!

          幕張海浜公園で今年度最初の自然観察会を実施しました。 数日前まで肌寒い日が続いていましたが、半そででも平気なぐらいの晴天の中、春の草花の観察会でした。 1歳から小学生低学年の参加が多くおやこ合わせて24名の参加となりました。 毎回参加の中学生は、友達と一緒にスタッフでの参加です。 最初、今回講師の理事長中田から同じオオシマザクラでも育つ速度がちがうこと、それはなぜかということを話しました。 「種から育つと同じ樹種でも育つ速度が違う、樹木にも個があり、多様性がここにもある

          【ご報告 2024.4.14】幕張海浜公園 春の身近な生き物観察会を開催しました!

          【散歩道のご案内】神奈川県立四季の森公園の春のコース

          桜のシーズン到来です!!横浜市の四季の森公園にはたくさんの種類の桜があり、見応えがあります。ぜひ何度も足を運んで、癒されてください。 #横浜市 #神奈川県立 #四季の森公園 #花見#はなもく散歩

          【散歩道のご案内】神奈川県立四季の森公園の春のコース

          千葉市立泉自然公園に70枚の手作り樹名板がつきましたよ!

          泉自然公園に手作り樹名板が着きました。今週末から桜が見頃を迎えると思います。 ぜひ桜ととも市民の方々手作りの樹名板も愛でて下さい。 樹木ラリーもぜひ楽しんで下さい。 ランチは毎週出ているというキッチンカーのサンドイッチ屋さんも美味しくてオススメです。他のお店も充実してますよー。 #泉自然公園 #日本さくら名所100選 #はなもく散歩 #樹木ラリー

          千葉市立泉自然公園に70枚の手作り樹名板がつきましたよ!

          安行原自然の森に樹名板がつきました!【2024.3.18 ご報告】

          安行小学校に隣接する安行原自然の森にはなもく散歩の樹名板が40枚つきました。(木の樹名板には来年度置き換えて行く予定) 当日私たちはうかがえなかったのですが、川口市の環境サポーター横山さんが子供たちに木の案内をされました! 横山さんの楽しいお話に子供達食いついてますね! 一昨年安行小学校に40枚のはなもく散歩樹名板がついています。 今後、あわせて80枚の樹名板を自然にかかわる授業の場でつかってもらえると思います。 150周年記念ということで依頼をうけ、マップもつくり

          安行原自然の森に樹名板がつきました!【2024.3.18 ご報告】

          【ご報告 2024.3.17】幕張海浜公園の樹名板取り付けが終わりました!

          幕張海浜公園での樹名板取付でした。 風が強くてパウチが飛ばされそうでしたが、今日は31名の方にご参加いただきました。 樹名板を作った方も作っていない方もいましたが、他の方が作った樹名板も丁寧に取り付けてくれました。 今回はエリアを4つに分けて、樹名板やパウチのカードをつけてもらいました。 樹名板は木に馴染み、とても風情がよく、パウチには、漢字で名前が書いてあり、公園にたくさんの存在感が出てきました! どれも素敵な樹名板ばかりです。 小さい子は探すのは大変かなーと思い

          【ご報告 2024.3.17】幕張海浜公園の樹名板取り付けが終わりました!

          【ご報告 2024.3.13】真砂第三保育所の樹名板取り付けが終わりました!

          風は強いけど、青天のなか、毎年恒例の真砂第三保育所の子どもたちと樹名板の取付を行いました。 最初に自分たちで作った樹名板を木に取付。 「板の番号と木に結んである同じ番号見つけよー」というと、張り切って探しにいく子やえーわかんないーという子。 それぞれでした。 でも、木に取り付けられた樹名板をみると満足そうな表情がたくさんみられました。 今回は樹木医の岩谷先生に来てもらい、楽しい遊びをたくさん教えてもらいました。 クスノキの枝を折って、それをペットボトルに入れて匂い

          【ご報告 2024.3.13】真砂第三保育所の樹名板取り付けが終わりました!

          【ご報告 2024.3.12】美浜打瀬小学校の樹名板取り付けが終わりました

          美浜打瀬小学校の校庭の樹木に31枚の樹名板が子供達自身の手で校庭の木に取り付けられました。 千葉県森林インストラクター会にもご協力いただき実施しました。 去年と併せて51枚の樹名板が校庭につくことになりした。 6年生の作品は素晴らしいです。ぜひ父兄の方々は見に行って下さい 来年は校庭の木が話し始めますよ! #千葉市美浜区 #地域活性化助成事業 #はなもく散歩 #千葉県森林インストラクター会

          【ご報告 2024.3.12】美浜打瀬小学校の樹名板取り付けが終わりました

          【お知らせ 2024.3.17】泉自然公園の桜めぐり・野草めぐりラリーが始まりました!

          泉自然公園の野草と桜めぐりコースのマップになります。 ラリーと野草と桜の花を楽しみながら、体を動かしてリフレッシュしてください!! 詳しくはこちら↓ https://hanamokusanpo.jp/course?place_id=14653&mode=rally3 泉自然公園の桜は、本当に見事です!! 種類も多いので長く楽しめます。 カタクリやイチリンソウなどの野草も可愛くて綺麗です。 千葉市内から車で30分かかりません。春はぜひ泉自然公園で癒されてくださ い。 #

          【お知らせ 2024.3.17】泉自然公園の桜めぐり・野草めぐりラリーが始まりました!