yukiota

時短で働く兼業主夫。12歳と2歳の子がいます。NPOとスタートアップで採用や広報のお仕…

yukiota

時短で働く兼業主夫。12歳と2歳の子がいます。NPOとスタートアップで採用や広報のお仕事をしています。鬱になって、ケアをもっと知りたい、社会の生きづらさを軽くしたい、と思うようになりました。福祉、多様性、読書、写真、育児、雑多なnoteです。

マガジン

  • お気に入りのnote

    何度でも読み返したい、お気に入りのnote。

  • お気に入りのホステル・ゲストハウス

    訪ねたことのあるお気に入りのホテル・ホステル、ゲストハウスをまとめてみます。

  • 朗読

最近の記事

  • 固定された記事

『差別のない社会をつくるインクルーシブ教育』誰のことばにも同じだけ価値がある

タイトルのとおりの本がオンラインゼミ「あぜみ」のメンバーの共著として出版されました。 わたしも26人の共著者の一人として、加わっています。 野口晃菜さんのオンラインゼミ「あぜみ」では、「多様性」「インクルージョン」といったものをテーマに月に1度くらいのペースで様々な対談をしたり、発表を聞いたり、ディスカッションをしたりしています。 公式な集まりのほか、それぞれの関心にあわせて、メンバーどうし集まって、読書会を開いたり、ということもやっています。 こうした「お作法」をかなら

    • 地震が怖いから備える防災

      最近、地震が多くて怖い。怖いから、防災の話をして備えたい。 地震の多い日本だから、私達は慣れてしまっているところもあるけれど、今自分が立っているこの場所が揺れ動き、崩れるかもしれない、というのは端的に恐怖だ。いつ襲ってくるかわからないし、目には見えない、でも歴史を見れば必ず起こり得るだろう、大きな地震。 職場で本格的に講師を呼んで防災の研修をしていることもあって、我が家では比較的防災のグッズは揃えている。あと、アウトドア。キャンプもまともに行ったこと無いけど、近くの公園で

      • GoogleMapでコツコツと

        休日のあいだくらいは、だらだらと雑文を少し書き溜めておく。 なんでもモノは使いようによって、便利にもなるし、かえって誰かを害するものにもなる。 GoogleMapもそのひとつだ。説明不要の地図アプリで、とても便利に日常使いできる一方、口コミシステムの否定的な意見やニュースをよく見かける。 私もGoogleMapにはよくレビュー(口コミ)を投稿している。でもそれは悪評を残したい、というよりはその場所を応援したいから、投稿している。口コミって、本来そういう誰かを応援するため

        • +10

          こいのぼり|芥川

        • 固定された記事

        『差別のない社会をつくるインクルーシブ教育』誰のことばにも同じだけ価値がある

        マガジン

        • お気に入りのnote
          56本
        • お気に入りのホステル・ゲストハウス
          17本
        • 朗読
          4本

        記事

          +16

          山登り|金剛山

          山登り|金剛山

          +15

          いま始めていること

          デザインの勉強を少しずつ、始めている。 白洲正子が『私の百人一首』の中で友人からこう言われた、と冒頭に述べていて、 という。 私はデザインをちゃんとやってきたことはなく、デザインを避けて通ってきたマーケターだ。必要に駆られた際には、見様見真似でやってみたりもしたけれど、本職から見たらとてもお粗末なものだったと思うし、何が良くて何がダメなのか、自分でも説明ができないくらいに、分かっていない。 彼女のいう六十の手習は、そうやって中途半端に身についてしまっているものを、改め

          いま始めていること

          メルカリで待つこと

          メルカリでの取引回数がそろそろ1000回を超えそうだ。 というくらいには、メルカリをよく使っていて、だいたい本を売って、本を買っている。 古本屋に売れば100円、メルカリで売れば600円、ちょっとの手間なら、やっぱりメルカリがいい。古本屋も結局いちいち持って行くの大変だし。 最近では売上の一部を寄付に充てることができるようになったので、それも積極的に活用している。 メルカリで買う本はといえば、だいたい絶版の本が多い。 そうはいっても、そもそも入手困難な絶版本はあまり

          メルカリで待つこと

          2024年4月 春の感情

          あっという間に4月も終わる。 娘の中学校生活が始まり、こないだ卒業式だと思ったら、もう入学式で。大人はバタバタと、お弁当づくり。娘はたぶん、新しいことでドキドキのいっぱいな日々だろうと思う。 春なので、いろいろと心が浮き立っている一方で、沈んだ気持ちも同じくらい押し寄せてくる。感情の波は等しくやってくる。 楽しいことと同じくらい、迷いやとまどいもたくさん感じている。それはわたしだけじゃなくて、春の陽気な感じが苦手な人には共有できる感覚だろうか。 子どもの日常も家事も仕

          2024年4月 春の感情

          男性育休がなぜ重要なのか

          いろんなもののメモ。 男性が育休をとりにくいのはなぜかというド直球なタイトルの調査まとめで、以下のような目次構成になっている。 制度の有無ってなんだ。ウチの会社、有給休暇はありますか?みたいなレベルな話だけど。 上司の顔色とはなにか。企業の風土、雰囲気、空気感、仕事量、同僚の年齢層、顧客や他部署の理解、上司はそれらをすべて把握しながらマネジメントする立場にあるわけで、それら複合的な要因をあわせたものが、そのまま上司の顔色でいいだろうか。 子どものいるミレニアル世代夫婦

          男性育休がなぜ重要なのか

          わたしはキャリアを諦めたつもりはない

          先日、りっすんさんに自分の働き方について寄稿したので、少しだけその話を。 いろんな人の働き方について、知ることのできるいいメディアだなと思う。そんないいメディアなので、寄稿できて嬉しいし、発信力もある媒体なので、わたしがふだんnoteで書くよりもずっと多くの人に読まれているのだと思う。編集の人のやり取りもとても丁寧でこちらの言いたいことが分かりやすいよう、より伝わるよう、たくさん校正もしてくれた。 それでも、それだけ沢山の人に読まれていると、誤解も生じやすいので、一つだけ

          わたしはキャリアを諦めたつもりはない

          働き方Webマガジンの『りっすん』さんに寄稿しました。note記事からの転用が多いですが、よろしければご覧ください…! 男のわたしが時短勤務を選んでみて。育児との両立に悩み、フルタイムをやめて気付いたこと https://www.e-aidem.com/ch/listen/entry/2024/04/19/103000

          働き方Webマガジンの『りっすん』さんに寄稿しました。note記事からの転用が多いですが、よろしければご覧ください…! 男のわたしが時短勤務を選んでみて。育児との両立に悩み、フルタイムをやめて気付いたこと https://www.e-aidem.com/ch/listen/entry/2024/04/19/103000

          複業3年目の確定申告とポートフォリオ

          これはちょっと書きづらいな、と思うことを有料で書いてみます。 あまり購入しても有益なことは無いかもしれませんが、せっかくお金をいただくからには少し有益な事も含めたいと思います。 内容は、『複業3年目の確定申告とポートフォリオ』。確定申告のことを今さら書き始めてみたら、まあみんな知りたいのって、どんなバランスで収入得てるの、とか具体的なことだよね、と思い直し。 そして具体的な数字が無いと面白くないだろうけれど、さすがに赤裸々に収入面を開け広げるのもアレなので、有料とさせて

          有料
          200

          複業3年目の確定申告とポートフォリオ

          もう一度 猫と

          10年以上ぶりに聴いたライブ。 見汐さんの歌をライブで聴いたのはいつだっただろう。たぶん2008年くらいの頃だと思う。 新卒で働き始めて、東京に出てきたばかり、慣れない土地で、慣れない社会人をして、理不尽な思いをしながら働いているときに、ふわっと心を軽くして、不安定なのに芯のある唯一無二な演奏と歌声にとても癒やされていた。 昨年エッセイを出されたとき、すぐに家に近いBlackBirdBooksさんで購入した。購入するときに、じつは知り合いなんです、と店主の吉川さんからは

          もう一度 猫と

          金沢・兼六園・OMO5片町

          先日旅行に行ってきた、金沢の写真をいくつか。 金沢のほうは、かなり揺れたとはいえ、そこまで地震そのものの被害は出ていない様子。でも、その後の観光客の減少などのほうが響いているだろう。 まずは21世紀美術館へ。 有名なプールの展示は、地震でガラスが割れるなどして閲覧できなかった。 21世紀美術館といえば椅子の印象が強い。というか気づけば椅子ばっかり撮っているし、子どもも椅子に座りたがる。名デザインの椅子が欲しくなる。 ホテルは、すぐ近くにある星野リゾート系列のOMO片

          金沢・兼六園・OMO5片町

          なんかレベル上げをしたい気分

          最近、できていないこと。レベル上げ。 今どきのゲームではそんな場面は無いのかもしれないけれど、昔のゲームでは、一定程度物語が進むと、物語どおり進めようと思っても強いボスは倒せずに、数時間〜数十時間レベル上げに時間を費やすことになる。 ただひたすら、通常の戦闘で弱い敵と戦い、経験値を稼ぐ。退屈な時間だけど、その後これまで苦戦したボスを倒せる喜びはある。 マンガのワンピースでも途中2年後にまた会おう、と言って、2年間のレベル上げ期間がある。物語を再びサクサクと進めていくために

          なんかレベル上げをしたい気分

          私は人になにか伝えられるキャリアはないけど

          それでも生きていられているから、私はそれでいいし、キャリアという概念も無くなればいいと思う。それに縛られる必要はないし、縛られる社会を変えたい。 だって、今はずっと同じ会社に勤め続ける人も少ないし、ひとところで勤め続けるよりもフットワーク軽くいろんな場所でいろんな仕事に就くことだってできる。変化を求めないこともありだと思う。でも、変化を求めない、っていまの時代は一番むずかしいことかもしれない。 社会の変化と、周りの変化と、会社の変化と自分の変化が、すべて同じように訪れるだろ

          私は人になにか伝えられるキャリアはないけど