マガジンのカバー画像

今日も日本は終わってた

121
日本が終わってることを日々再確認する無常なエッセイです。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 序章

これは小説家になろうで「今日の戦前化する日本」という「最終劣化形態」エッセイになる直前の徒然を書いたものを1から書き起こしたものである。

このエッセイは元々「らんた」名義ではなく「糸冬了(いと ふゆりょう)」というペンネームで書いたものです。つまり「終了」です。

ネット右翼に嫌がらせを受けて2年……。

私はこうしてnoteにこのエッセイを復活させました。ウイズコロナ時代に。

私は、思想弾圧

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第1章 チンドン屋

大正時代にまで劣化してるよね。

この聖火ランナーの騒ぎ。

巨大コンボイとDJという悪趣味と巨大音声の中マスクもせずに怒鳴り散らすこの光景。

これがこのオリンピックの正体ですと言わんばかりの光景。

利権が全てなんだって無言で行ってるようなもんじゃん。辞めちまえよこんなオリンピック。

「良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/」

って言わせたいばかりのこの光景。

知ってま

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第2章 物価推移を知ってるか?

これのどこが終わってるのかよくよく考えてほしい。

1950年の物価を100とすると2021年現在の物価は8.40倍です。

ここで重要なのは何年をもって100とするかです。

そう、統計偽装したんですよ。だってデフレ真っただ中の2015年を100にしたらいくらでも統計偽装出来るでしょ。だから賃労働統計とか偽装し放題です。

1991年を100とします。我が国は1991年3月にバブル崩壊が確定とな

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第3章 なのに加工食品は値上げなんだよね

第2章の内容にご納得いただけないという人、居ますよね。

「だって、食品値上げしてるじゃないのよ!!食用油だって今年の4月1日に値上げしたのよ!!」

という奥さんAの声が聞こえてきました。

消費者物価指数という物はですね生鮮食品とエネルギーの物価を差し引いたものなんですよ。だって天候不順で生鮮食品は乱高下するんで。

目の前にあるカントリー〇〇〇自体が小さくなってます。これステルス値上げといい

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第4章 手取り14万の女性に罵声浴びせる国

「勤続10年で手取り14万なんです。この国終わってますよね」

「終わってるのはお前だよ」

----------------------------------------------

さて、この会話でおかしいのはどちらなのかもうお分かりですね。ベアゼロ10年手取り14万なんて国が終わってるのであって、私はこんな日本という国を見捨てて出稼ぎするべきと考えます。

第2章で何で物価を紹介したかわ

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第5章 ニート率改竄

この国はニート、つまり職業訓練も受けてない人の割合を長らく2%としてきたんです。が各県や市町村の調査によると就職氷河期世代だけでどうも11%いるぞということが分かったのです。

この数字、実は把握するの簡単です。

1:国税庁調査で源泉徴収されておらず、男で15-64歳の無収入の男を抽出する

2:国税庁調査で源泉徴収されておらず、男で15-64歳の無収入の女でかつ主婦でない者を抽出する

3:失

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第6章 1人でキャンプしてるやつが居る

「あいつなにやってんだべ?」

「さあ?ミニバンから降りて来たぞ?」

「河川敷でキャンプグッズ卸してる」

「でもあいつ1人だべさ?」

「おい、1人で肉焼いてるぞ」

-------------------------------------------------

最近、この事例が多くゴミ問題が深刻なんですね。

コミュ障と言う相互監視社会が深刻なのかもう人間不信が深刻なのか

このコロナ

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第7章 あなたの給与がアプリで支給されます

あの、我々は現金でもらう理由はね特定の業者に利する事はしたくねえし、商店街の店主はどっかのCMみたいに、

「すみません、うち現金だけなんで」

っていうんですよ。だから現金なのね。

それ以前にセブンペイ事件でまだこりてねえのかよ。

「ハンコは残してFAXを残して給与はアプリポイントね。お友達企業救済のためには仕方ないよね」

もうこの国韓国未満ですよ。

というか日本はSuicaの発明国でフ

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第8章 日本とイタリアはG7から追放される

何度も言ってますように日本は2019年をもって先進国から転落しました。それはすなわちG7からの追放を意味します。

ええ!?嘘!?本当??

本当です。だって、GDP世界2位の中国、5位のインドが入らないのはなぜですか?主要先進国ってのは国富の単位で大きければいいってもんじゃないのです。国民平均所得も1人当たりGDPも大きくなければ。それが「先進国」の基礎要件です。日本はもう先進国から脱落してるの

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第9章 日本はDAC30からも外れる

DAC30って聞いたことあります?OECDの開発援助委員会ですよ。日本はこのDAC30からも外れる可能性大です。

ええ!?嘘!?本当?

まあ、それがスペイン、イタリア、日本、ポルトガル、ギリシャと言った衰退国に待ってる運命なんですね。

DAC30というのは、
オーストラリア 、フランス、 ルクセンブルク 、大韓民国、オーストリア、ドイツ 、オランダ 、スペイン、ベルギー、ギリシャ、ニュージー

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 余談 ガソリン車のウーブンシティー

トヨタのガソリン車のウーブンシティー構想発表見てどう思いました。すげえとかまさか思ってませんよね?

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/

って感想しかねえぞ。

だってガソリン車の自動運転車とかオワコンだろう?

それどころか中国は空飛ぶ車作ってますよ。SFじゃねえぞ。いわゆるドローンタクシーにドローンデリバリーだ。

貴方はこの画像見てどう思いました。私はもう二度と逆立ち

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第10章 上場企業が国有化される

日銀がどんどん上場企業の株買ってますけどこれ「国有化」ですから。もうこの国資本主義失格ですからね。

もう20%以上国が株を保有してる会社は「公社」と名乗ったらどうですか?あるいはNTT法のように特殊会社にしたらどうですか。

20%以上保有すると持分法適用会社ですので。つまり日本国政府持分法適用会社ということで「公社」以外の何者でもありません。

ファーストリテイリング(ユニクロ)、太陽誘電、T

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第11章 汚染水海洋放出

進次郎、見損なったよ。

というかこれが本当に処理水だとか思います?

どっからどう見ても汚染水ですよね。

だって隠蔽と改竄の日本国ですよ。

「トリチウムだけ」という時点で信用できませんよね。

じゃあ何で大量の真水を入れて希釈してるのさ。

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 

そして食べて応援で全日本人に食物汚染かな。

いい加減にしてくれよこの国。

テレビユー福

もっとみる

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/ 第12章 うちわ会食

バカじゃないのこの国は。

マウスシールドや布マスクにウイルス拡散を防ぐ効果はありませんと科学者は言ってるのに、まだこんなことやってるんですよ。

もうこの国は科学技術立国として失格で呪術国家ですよ。

良かった、今日も日本は終わってた。平常運転\(^o^)/

井戸敏三兵庫県知事「フェースシールドがOKならば、飛沫感染防止でうちわや扇子もOKなはず」

だからOKじゃないってばw

小型のうちわ

もっとみる